くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

日本一が決まりました。

2021-11-28 | スポーツ関係

皆さまのblogで きれいに色づいた紅葉を楽しませてもらっています。

お四国三十一番札所竹林寺へ行ってみました。まだ外気温が高いからか
紅葉が冴えた赤にならず くすんでいます。

 
 

五重塔の下で鎮座する 五智如来石像。
 

竹林寺はお四国札所のなかで唯一 本尊が文殊菩薩ですので 年があけると
受験生が 合格祈願のお参りにきます。 
 

竹林寺の燃えるような赤を見たのが もう何年も前になります。
今年は紅葉せず 茶色になって落ちそうです。
 

冬までに飯桐(いいぎり)の実を野鳥が食べるでしょう。桐に似た葉に
その昔 おにぎりを包んだことから この名がついたそうです。
 

昨夜の11時すぎに日本一が決まりました。おめでとうヤクルトスワローズ 
おめでとう高津監督。20年ぶりの日本一に 天国のノムさんも喜んでいます。
 
 

近年まれにみる 6戦全部が競った日本シリーズでした。こうなると第7戦めも
観たかった。由伸投手の好投に味方の援護なく残念です。あまりにもオリックス
は見逃し三振が多すぎた。42歳の能見投手を久々にみました。

昨夜の両チームユニフォームの色が第5戦目と逆になったため 年寄りは慣れるに
時間がかかります。こんな時間に終わると 観客の帰りの足が心配になりました。   
 
 
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする