TVに映るたびに寂しかった 昨年の大相撲の がらがらの枡席は
1/9から始まった初場所の観客で埋められ やっぱ相撲はこうでなくちゃ
と思います。
2日目から観ましたが いつもの砂かぶりに いつものカップルを見つけ
嬉しくなりました。高須クリニックの院長と 恋人の西原理恵子さんです。
そのいでたちは 一昔前のマジシャンカップルみたいな キンキラスパン
コールの上着とマスク姿で 一瞬 林家ペー&パー子さんかと思いました。
高須院長の弁によると 膀胱やじん臓など全身にがんが広がっており すでに
9回の手術を受けたそうですが 『死んでたまるか なう』 と病魔と闘っている
姿は とても76歳には見えぬ若さです。
おっとっとと 豊昇龍 こっちに倒れるなよ 脚本くりまんじゅう
理恵さんだいじょうぶ? 怖かったねぇ どこかで食事して帰ろうよ 脚本くりまんじゅう
206㌔の逸ノ城が まともに飛んできたら 圧死しちゃうよ 脚本くりまんじゅう
そうそう これですよ 土俵内で決めてよね 脚本くりまんじゅう
2日目にドキリとする場面がありました。
正代×宇良の一番で 両者ともに土俵から落ち 宇良は頭を打ちました。宇良また
しても大けがか! でしたが 翌3日目の貴景勝との一番は 物言いがつき取り直し
となるも 宇良が勝ちました。 貴景勝は翌4日目から休場しました。
4日目の昨日 照ノ富士×宇良の結びの一番は 宇良いい攻めながら負けました
今場所からいつもより早く 4時にはTV前にすわります。東の18枚目に名が
載るようになった 王鵬の土俵入りからを観たいがためです
191㎝ 181㌔の恵まれた体は ふと見せる表情や白い肌に かつての祖父が
重なります。
初日から順調でしたが 4日目の昨日は黒星でした。
『巨人、大鵬、卵焼き』 を知る世代も ずいぶん減ってきました。
そんな世代が相撲を楽しめるうちに 大鵬への片りんをみせてほしいと
21歳の王鵬に期待しています。