そろそろ梅花黄蓮(バイカオウレン)が咲くころです。牧野植物園に聞くと
いまが満開だそうで行ってみました。
牧野博士が愛したこの花は 葉っぱが牧野植物園のマークになっています。
春を告げるバイカオウレンは 大きな木の下で一面に咲いていました。
バイカオウレンを少し下ると 紅梅・白梅が花開き ふくいくとした
香りが あたり一面に漂っていました。
RKC高知放送が撮影しており 聞けば放送は 木・または金曜夕方の
ローカルニュースで流れるそうです。
梅の場所からすこし下ると 琉球寒緋桜が咲いていました。花が下を向いて
開くため 下から見上げることになります。
昨年12月に撮った牧野植物園のサネカズラです。美男葛(ビナンカズラ)の名前も
持ち 風情ある後者の名前が好きです。40日前はたくさんの実をつけていました。
同じ場所で昨日撮りました。たくさんの実が鳥によって遠くへ運ばれ
今年もまた 美しい実を見せてくれるでしょう。
大寒は過ぎましたがまだまだ寒く 風邪ひかないよう気をつけましょう。