こうも蒸し暑いと blog友が載せておられた かき氷の宇治金時の写真が
脳に蘇り『禁じられた食い物』ではありますが 一度ぐらいと出かけました。
口に旨い食べ物は糖尿病予備軍には ほぼ100%『禁じられた食い物』です。
メニューを指さし これと注文したら 練乳は掛けますか? 生クリームは?
とトッピングを聞かれ 「はい全部付けてください」 の結果がこうなります。
かき氷とお箸を ウエイトレスの姉ちゃんが置いて行きました。
はて? 和テイストのかき氷は今はお箸で食べるのか? 遅れているからね私。
山はお箸でもいけるが 器に溜まった汁は 口をつけてゴクゴク飲むのかね
とお箸で食べ始めると 「すみません 間違いました」 と先ほどの姉ちゃんが
飛んできてスプーンを置いていきました。
『禁じられた遊び』を名画座で観たのが もう50年近くむかしになりました。
若き日のルネ・クレマン監督と 主演のブリジット・フォッセー現在78才
は当時5才でした。 1952年の作品です。
バックに流れる 物悲しいギターのテーマ曲もヒットしました。
作曲したナルシソ・イエペスの演奏で『愛のロマンス』です。