昨日は朝から晴れわたり お四国三十一番札所 竹林寺の紅葉が
そろそろかな❓ と行ってみました。
竹林寺はお四国のなかでも唯一 ご本尊が文殊菩薩さまですから
知恵を授かろうと 受験生のお参りが絶えません。
平日でも朝9時には お遍路さんやカメラを持った人が来ており
朝の混まないうちにと だれもの思いは同じです。
本堂の銀杏は あと少しで黄葉の色が深まります。
五重塔のモミジが紅葉していました。南国はキュンと寒くならないので
イマイチ冴えた色が出ません。
さつま芋のガレットを作ってみました。 甘いおやつ風レシピばかりの中で
お砂糖を使わずベーコンを入れる 三國シェフのさつま芋ガレットです。
作り方はとても簡単で 両面を弱火で20分ほど焼いたら完成です。
仕上げのバターが溶けるとき 部屋中がいい香りに包まれます。
外はパリパリ中はほっくり焼けました。 牛乳でも添えたら朝ご飯にも
いけそうですが 朝ご飯には じゃが芋ガレットが向いているかもです。
zooeyさん本場パリでも食べましたか。
蕎麦粉のガレットは↑の動画中 三國シェフが蕎麦でもやったと言ってました。
ガレットをやると ばずるそうです。
あの見るからに優しく ほんわかした三國氏が過去には自社社員に暴力をふるい
書類送検されていますね。そうでしたか自分でも書いていましたか。
昔は親方が弟子に仕事を教えるとき とろい弟子に殴る蹴るなど
当たり前の世界でしたが 今は訴えられます。
じゃがいものガレットを作る三國シェフの動画もありました。
さつま芋のときより 何度もひっくり返しますがその途中で一度だけ
ぐしゃっとうまく返らなかったものも 消さずに出していました。
それを見て有名な三國氏が かわいく見えました。
↑の動画中 両面を焼く時間が合計20分で 途中で計算が合わなくなった
ところが面白かったです。師匠の村上氏も三國氏もそうですが
料理人は ふっくらした体と手がいいですね。
300㌘ほどのさつま芋と 角切りでなくとも薄切りベーコンを刻んでもいいし
チーズとバターがあれば ビールととても相性のいいおつまみができます。
つなぎに小麦粉など粉類を入れなくとも さつま芋のでんぷんとチーズの働きで
ばらけずくっつきます。YouTubeに色んな料理人が myガレットを載せていますので
自分に合ったものをぜひ作ってください ミッキーさんには優しすぎます。
私の認識では、蕎麦粉で作る甘くないクレープ、という感じでした。
このサツマイモのガレット、美味しそうですねえ!
三國シェフの顔も久しぶりに拝見しましたが
お顔がふっくらされて、人柄も丸くなられたようですね。
彼の著書「三流シェフ」を読んで、実際に昔は、厨房で殴る蹴るをしていたとあって驚きました。
なるほど美味しそう
サツマイモのお好み焼き風
なんて言っちゃうとオシャレなガレットも下町風に聞こえちゃう 笑
キットベーコン入りバター味美味しいでしょうね
お芋の自然の甘味を引き出したガレット
健康にも良いし
お芋があるうちに挑戦してみようかな
情報ありがとうございます
くりまんじゅうさん色いろ挑戦されていますね
👏
たくさんのレシピ動画がありどれも お砂糖をたくさん使っておやつ風に
仕上げていますが さつま芋が甘いのでお砂糖なしでも十分甘く
ベーコンが入っているので食事の代わりにもなりそうです。
100均に千切り器があるようです。
手切りでも薄く切れば大丈夫ですが 固いので手を気を付けてね。
さっそくみてみましたら、すぐにでも作れそうなお芋の変身ですね。
砂糖なしなら安心していただけますね。
やってみよう!!
お芋の千切り器無いので手切りかな。
竹林寺・牧野植物園のある五台山は イジーさんの懐かしい故郷の風景でしょうね。
こちらの紅葉は12月になりました。五重塔あたりでカメラを構える人が多いです。
そちらはさつま芋を置く店が少ないのですね。ガレットにしたら芋が甘いので
お砂糖がいりません。さつま芋をレンチンしてお塩を掛けて
の食べ方もとても美味しそう やってみます。
お腹が空くとスイートポテトをレンチンして半分に切ってスプーンですくって食べる横着な私です。
さつまいもを置いているスーパーも都会にはありますが この田舎ではアジアンマーケットでたまに見るぐらいです。
あると買ってそれもレンチンでお塩をかけて食べています。😂
ガレットにすると朝食やランチにもなりますね。