父の日。
2021-06-20 | 日記
耳がかゆい。なのにTV横のマグカップに 鉛筆らといっしょに立てて
ある耳かきがない。もぉ~と言いつつ 楊枝の頭で耳掃除をする。
今度は背中がかゆい。いつもの掛けてある場所に 孫の手が見当たらん。
もぉ~と 縫い物のサシで背中をかく。
不燃物の日に出す新聞をひもで縛り 切ろうとしたら いつもの場所に
ハサミが不在。耳かきも 孫の手も ハサミも 夫の部屋にありました。
使こうたら元の場所に戻せと 今までに1,000回は言うたはずや そんな
こともよう覚えん者をバカと言う。それとも何かね なんぞ不満があって
嫌がらせしゆうのか! とがぉがぉ吠える妻の横で スマホをいじる夫です。
それならそれで私にも考えがある と外へ出たものの なんの考えもない
まま車を走らせスーパーへ。
私の罵声を夫の母が聞いたなら 息子むごさに泣くだろう。もしも息子が
ああまでも嫁に怒鳴られ それを見聞きしたなら 私もきっと泣くだろう。
スーパーの鮮魚に室戸のキンメ鯛が出ています。父の日にキンメをどうぞ
調理します と書いてあります。キンメ丸ごと1匹とは思えん安さです。
さっそく3枚に下ろしてもらい アラももらって帰りました。明日の父の日
まで待てますかいなと キンメは湯引きし お刺身にしました。
お父さんの好きなゴボウ飯を炊きましたよ。スペインオムレツは初挑戦やけど
次はもっと厚く焼くからね。スペインより 日本のだし巻きが私はもっと好き。
あの罵倒からまだ2時間も経ってないのに どちらもがけろりと忘れニコニコと
ご飯を食べるとは こんなのを 割れ鍋にとじ蓋と言うのか とふと思いました。
状況は同じでも、私の場合、キンメは望むべくもありません(^^;
良いご夫婦ですね
喧嘩をしても 一方通行
はい 我が家もですよ
そして 食べ物で自然と仲直り
それが一番ですね
室戸の金目 食べに行きましたね
美味しかったなぁ
真似しよっと
くりまんじゅうさんは1000回。
私は、旦那さんに、100000000回言っています。
ホントに嫌がらせか、わざと私を怒らせたいのかとマジで思います。
金目鯛、姑が好きでした。
私も、きっと姑が好きだったねと言いながら旦那さんのために料理するんだよね。
われなべに綴じ蓋の夫婦
いいですよね。
と思わず笑ってしまいました。
一緒、一緒!!
私も腹が立つと、黙ってる夫に対して言いつのります^^
そして 途中で(もし、息子たちが、お嫁さんにこの通りのことを言われているのを見聞きすると、切ないし、悔しいし、泣くでしょうね(´;ω;`)ウゥゥ
これが私のブレーキです( ´艸`)
旦那様の好きな物を用意する所なんか素敵です✨
室戸のキンメ丼は一度食べてみたいって思ってるけど、自分ではまるごと買った事は無いですね。
私は怖くてできませんけど
くりまんじゅうさん何のかんのといっても優しいですね
今日は父の日でしたね
我が家は特にという料理はしませんでした
義母さんもニコニコされたでしょう
うちのも 自分の頼みは 嫌も応も無いのに、こちらの頼みは 「今は 出来ん」と宣う
使ったものは 元に戻さない
我が家でも 何度 諍いの種になったことか ?
あちらが 6歳年上
絶対に自分の方が 先に ボケるか 逝くか だと思っているのだろう
家の諸事、全く覚える気が 有りません
私が 先に逝ったら如何する心算だろう
そんな時スーパーへ入ったら ついつい買いすぎてしまいます。
以前は財布のお金と相談して買っていたものが カード支払いになって
散財する実感がわきません。この日のキンメは日頃の半値以下でしたから
買えたわけで ふだんならとても手が出ないお値段です。
食べましたね。あの店は旅行雑誌にも載っている有名な店で 美味しかったなぁ。
室戸で水揚げされても 我らの口に入る頃にはなかなかのお値段になります。
この日は父の日の目玉として安く売っていました。これを見てその日の午後
娘が行ったようですが完売だったそうで 私は運よく買えました。