今晩はご飯を炊かんようにね と言われていた一昨日の夜 娘がお寿司を
もって現れ 父の日じゃきね と置いて帰りました。
これはね スシローの特上セットやきね と先月と同じことを言います。
今月は夫の誕生月 そして父の日。 先月は私の誕生月 そして母の日が
あり もらう側としては 何もかもまとめられ なんか損した気分です
娘にも言い分があるようで いつの間にか子どもの日が消えたね と。
子どもの日って あんた おばさんになったやないの・・。
来年も買うちゃるきね 生きちょりなさいよ と言い娘は帰りました。
はい 来年も5月・6月と連続してもらえるよう 生きていたいと思います。
昨年暮れに 天寿をまっとうして旅立った母が 生きておれば今月96才に
なるはずでした。母はお寿司が好きでした まずは神棚へお供えです。
スシローのお寿司は、安いしおいしいので好きですが、しばらく食べていません。
母の日のプレゼントは、毎年コメダのコーヒー券をもらっています。
長女のみで、長男は催促すればくれますが、次男は、もらった記憶はございません。
夏は火を使わないのが楽ですよね。
これからもいろいろなおいしいもの、見せてくださいね。
我が家も昨夜はお寿司でした。
いまだに私は 夏椿と沙羅双樹の違いがわかりません。
どちらも私の目には同じに見えます。
いいですね そうやって足を運んで花を愛で歌を詠むすみれさんなら
沙羅の花から いくつもの歌が生まれますね。
父の日・母の日の子どもからのプレゼントは スシローやコメダ珈琲券で
十分ですよ。親に心配をかけず 家族が仲良く暮らしてくれることが
一番の親孝行ですから。
その気力・体力を見習わねばと ずる休みするつもりでした今日のプールへも
行かねば!と元気をもらいました。
ささやかなプレゼントでも あと何回もらえるのかな?と思う歳になりました。
と同時に自分はその昔 父の日・母の日にはそうなにもプレゼントもしなかった
と後悔もしています。
でもお寿司の特上とは豪勢です
でも私もそうでした
我が家は誕生日の分はありませんでしたけど
来年も母の日をもらえるように
そして主人も父の日をもらえるように元気でいたいものです
もっと離れていたらね 誕生日が暮れごろだったら 別々にプレゼントが
きっとあったはず などと浅ましいことを考えていますアハハ。
ぐりさんご夫婦は私たちより はるかにお若いはず。
まだまだこれからも何年もの間 父の日・母の日にお祝いがもらえますよ。
いま私がいちばん欲しいプレゼントは 気力と体力ですかね。
忘れずに持ってきてくれる娘さん素敵じゃありませんか幸せですね。
何でもまとまるのも考えもんですが、ある意味一度にかたづいていいかもしれません
その分、超豪華にやってもらえばどうですか。
我が家は4月が子供二人の誕生日と結婚記念日
5月が私と女房殿の誕生日と母の日
やっぱりひとまとめで終わらせています。
スシローで充分です。
お寿司を届けてもらえたら私も嬉しいです。
いつも同じものでもいいです。
こうやっていつも同じものに決めてもらうと、心づもりができていいじゃないですか。
くりまんじゅうさんは気力も知力も衰えていませんよ~。
もらえないプレゼントが そりゃ豪華でしょ!と思いますが娘の場合は
住宅ローンも抱えており 超豪華がスシロー特上なんです。
まとまってなかったら 吉野家のお持ち帰り牛丼だったかもしれません。
yottinさまとこも 4月・5月にかたまっていますね。
2ヵ月連続でもらったら 次もらえるまでに1年近くあるため
次まで生きているだろうか?とこの歳になったら思うんですよね。
今晩はご飯を炊かんようにね と言われたら はいもちろん炊かずに待っています。
この前久しぶりに食べに行った時も思いましたが スシローのネタが
小さく薄くなったと そんな気がします。
物覚えが悪くなり忘れるが早い。疲れやすくて何かしようと思っても
明日しようと思う気持ちが もうすでに老いています。
気力の湧くサプリがあれば飲みますが・・。
おいしそうなお寿司をうれしいですね。
ちゃんとご両親のことを忘れない、優しい娘さんです。健康で長生きしたいですね。
毎年のことで「余りお金を使わないでいいよ」と言ったら、ちゃんとそのとうりか?
「ことしは誰も来ないよねぇ」と思っていたところ、夕方になってから、仕事帰りの 次女が
爺やの好物をたくさん抱えてやってきました。
「いまから、くら寿司に行こうか?」と。「あ~今夕ご飯食べたところ・・・」
「あら残念。じゃ、またの機会にいこうかね」
といって帰って行きました。
やはり忘れてはいなかった。
昨年あたりから何か説明するときでも 噛んで含めるような言い方をするし
PCの操作など しつこく何度も聞かねば飲み込めない私にも 何べんでも
気長に説明してくれるようになりました。自分ではそう老いてないと思っても
傍から見たら けっこうな爺と婆になっているということです。
杏子さん梅の塩を教えてくれて ありがとうございます。
昨年は コウケンテツさんのお母さんが漬けている『台湾茶梅』にして
美味しかったですが どうしても梅干しを漬けねば紅生姜が作れません。
1㌔くら漬けてみようかなぁ と思っています。
わたしは 8月の終わりの生まれなので 子どものころは 学校が夏休み中だったから
だれからも おめでとうを言ってもらえず ちょっと損した気分でした。
1月2日生まれの友人や 12月28日生まれの友人は 友達どころか
家族にも誕生日のことを忘れられ もっとつまらなかったと 大人になってからの
思い出話をしたことがあります。
お正月や暮れも押し詰まって生まれたら 皆が忙しくて
誕生日を祝ってくれることが少なかったでしょうね。
私が生まれた70数年前は家へお産婆さんが来て出産するのが当たり前で
近所の奥さんたちが湯を沸かしたり手伝って 出産は村の
一大イベントになっていた と聞きました。
田舎はこうして隣近所が手伝って 野良仕事もお産もしていたようですね。
子ども達からお祝いをしてほしいとは思いませんが
その気持ちが嬉しいですね
親として思う事
皆元気で過ごしてほしい
それが何よりのプレゼントだと最近特に思います
そして来年も変わらずお祝いが出来るように
なんちゃってね。
あれを見るたびに こんなことで注目され親の家や写真まで流されるとは
つらい親御さんの気持を思い 暗い気持ちになります。
そう思えば そう出来のいい子ではないですが まぁ家庭を持って納税も
しているしで 普通の子で良かったと思います。今は普通が難しい時代ですから。
あと何回 誕生日のお寿司がもらえるのか?と最近思うようになりました。
歳ですねぇ・・。