くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

見られて美しゅうなる。

2020-04-09 | 日記

コロナは怖いどすけど   うちら今年が最後の桜かもしれん歳どすやろ? どこへ
いこか考えましてな 人のおらんがよかろうて 墓地でお花見してきましたえ。

五重の塔が見えまっしゃろ?  お迎えがなかったら 来年のお花見もここどすえ。 
 

ふだんはたいてい毎日 家にこもっておりますなぁ 朝からTVばっかりどす。

バードはんのモーニングショーで毎朝おみかけする 白鴎大学の岡田晴恵先生
最初はなんや もっさりのおばはんどしたけど それがまあ日に日に垢ぬけて
うつくしゅうならはりましたなぁ。

だらーしとった髪もくるくる巻いて ベルばらのほれ マリー・アントワネット
そっくりでっしゃろ?

おなごはんは   見られて美しゅうなる ゆわれまっしゃろ?  あれほんまどすわ。 

 
 

わるさまにゆう人もおりますわなぁ 人の口に戸ぉ立てれしまへんどすが
ぜ~んぶ嫉妬どすえ。気になさらず 岡田せんせ がんばっておくれやす。

大好きなblogのお人が ご自分の記事を京都弁でのせてはって うちもマネ
してみましたんどすが 京都弁にも 大阪弁にも なってまへんなぁ

うちが自信もって語れるは なんとゆうても土佐弁どすがな。土佐弁は荒い
ゆわれますけどな うち 土佐弁オンリーで弟をそだてましたんや。

弟のなまえ ごぞんじでっしゃろ?   龍馬どすがな。うちは姉の乙女どすえ。

   

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ううう 高いっ・・。

2020-04-07 | 縫物

ミシンの修理ができました とミシン屋さんの社長からtelがあり
あの~ えらい高こうなってすまんことです と小声で言います。

えっ 高こうなったて いくらになりました? と恐る々々聞くと
本体の軸が曲がってまして そこも取り換えましたので31,500円に
なりますが 端数を切って 30,000円にさしてもらいます。

と言うじゃありませんか   最初聞いた16,000円前後の2倍する
なんて    最初だって高いと思ったのに とこれは心の中でつぶやく。

広島のメーカーまで送って 修理が済んで また戻ってきたわけで
送料がかかるにしても  ううう  高いっ・・。

国が配るという30万円も わが家はもらえんようやし 先日届いた
固定資産税の納付書が頭に浮かび 続く自動車税や諸々の税金類を
考えると この修理費はめちゃ痛い・・・ ですが仕方がないです。

ミシンは確かに軽やかな音になり さくさく進んでくれております。  
  
 
 
 
  
You Tubeから 初心者向けの説明を捜して 帆布でショルダーバッグ
を作りました。

内側は余り布の麻に接着芯を貼りました。内と外にも1個ずつポケット
がついており 幼稚園児むきデザインとのことです。

軸の曲がりには心当たりがあります。布袋を作ったとき 厚い持ち手
を高速で縫ったからです。 厚い地は一針ずつ 低速で進むべきでした。

すぐに忘れる頭ですが 高い修理代を払ったので 次から同じ失敗は
せんと思います。う~~んいや のど元すぎれば またするかもです。



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野蒜。

2020-04-05 | 食物関係

のびると読みます。ご存じでしたか失礼しました。自分が読めないので
人もそうだと思うのは 昔から私の悪いクセです。

なんとなつかしい 産直にのびるがありました。子どもの頃母に連れられ
川べりの堤で掘った のびるが出ていました。一袋が100円です。

 

まだ肌寒い3月上旬に 堤の上に弱々しく 萌え出たばかりののびるを
捜し 葉だけを引くと切れるため 自家製の竹べらで掘りました。

家に帰り水路で洗うと ちゃいなまほどの白い根がついており 根も葉
もさっと茹でて 母は酢みそ和えを作りました。父の大好物でしたから。
 (ちゃいなま   ってご存知ですか? 昔からある飴玉で正式名は   ちゃいなまーぶる)

すり鉢で炒りごまをすり 冷凍のイカを入れ 酢みそで和えてみました。 
 
 

白い根にぴりっと辛みがあり 数十年ぶりののびるの味は 香りが強く
なつかしい味です。

子どもの頃食べたのびるは イカなしだったけれど ずっと美味しかった。

のびるも鯖缶で作ったカレーも 子どもの頃は    美味しくてたまらん感動
があったのに 今は何を食べても感動しない。これが少々さみしいです。
 
  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ休会。

2020-04-03 | 日記

観たい映画が何本も上映されていますが コロナが怖くて行けません。
残念ですがこれら4本は ビデオになるまで待つことにします。


 

コロナが怖いはもちろんですが あとはずぼらも少々あり プールを
休んでおりました。

プールもジムもコロナ対策として 4/10日まで休会届けを受けつけて
おり 出してきたよ私 と友がtelをくれ 同じく私も出しました。

休会中 月々会費は若干いりますが 復帰は何ヵ月先でもOKとのこと。

おそらく大半の会員が休会すると思われ コロナが長引けば プールも
ジムも まちがいなく倒産するでしょう。

あと何ヵ月で終息する それまで我慢せよ と期限つきの我慢なら
辛抱もしやすいですが ワクチンがいつ完成するやら まだ不明です。

今は自分の出来ることの マスクや手洗い 外出を少なくし 人ごみを
避けるなど これは周りを見ても 年配者の多くが守っています。

ところが「もし自分が感染しても 死ぬことはないから大丈夫」と夜の
盛り場でたむろする若者は インタビューされ しらっと答えます。

東京の昨日の感染者数は97人で その1/3は 感染経路が不明とされます。 

あんたは死なんでも あんたから感染した 私ら老人は 死ぬんですよ!
とTVの中の 危機感のない若者に ばばはイカっております

  

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとことの影響力。

2020-04-01 | 日記

志村さんショックがまだ抜けませんが そんな中 小池百合子東京
都知事が 天才コメディアンの死に お悔やみの言葉をのべました。

「コロナウイルスの危険性について しっかりメッセージを皆さんに
届けてくださったという その最後の功績も大変大きいものであると
思っております」

この中の『最後の功績』が よくぞ死んでくれました と言っている
ように聞こえる と批判されました。

都知事は決してそんなつもりはなく「身をもって教えてくれた」や
「最後に警鐘を鳴らしてくれた」と言えば叱られなかったでしょう。

上に立つ人は些細な言い方のまずさも ひとことの影響力があります。
【丸い卵も切りようで四角】【ものも言いようで角が立つ】

  

三年前小池氏は  「排除します」  発言で 確実とされた目前の勝利を
逃し同時に 爆発的な小池人気も落としました  【その一言が命取り】

少々の失言や暴言を 私みたいなチンピラがほざいても 嘲笑されるか
blogなら お叱りのコメントをもらう程度で済みますが 影響力のある
人たちは 慎重にことばを選ばねば 四方八方から矢が飛んできます。 

ん?  影響力のあるお偉いさんでも 実にたびたび 問題発言される方が
おりますが あまりたび重なると ああまたか~ とスルーされますね。

あ 人のことは言えません。友に捨てられる前に 私も口を慎まねば

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする