人気blogランキングへ
小倉の馬場だけれど、結構勝ちタイムが速いね

それに好位に付けた馬が、殆ど勝っているね

今回の
小倉記念だけれど、スピード勝負になりそうだね

そして、天気も

だからね

小倉競馬場特有の一瞬の豪雨が降らない事を祈ろうか

展開だけれど、逃げるのは
ミヤビランベリだろう

離れた2番手に
ダイシングロウ出、その直後に
ニルヴァーナや、
レインダンスがつけると思う

1000Mは1分を切るくらいの平均ペースだろう

しかし、
ヴィータローザや、好位組が早めに、
ミヤズラズベリを追いかけると、後方からの追い込み馬の
ドリームジャーニーの末脚も要警戒が必要か
それでは馬印と各馬のコメントを述べようか
◎ 14 ミヤビランベリ
○ 7 ヴィータローザ
▲ 5 サンレイジャスパー
▲ 10 ダイシングロウ
△ 3 ドリームジャーニー
△ 4 ナリタプレリュード
△ 6 レインダンス
△ 15 グロリアスウィーク
× 1 ワンモアチャッター
人気しそうで要らない馬
2 ニルヴァーナ
僕の本命は14番の
ミヤビランベリ(画像上)だ

恐らくこの馬が逃げるだろう。1000Mは1分を切るくらいの平均ペースになりそうだね

前走の
七夕賞の走りは素晴らしかった

あのレースも平均ペースで逃げてそのまま押し切ったからね

ただ心配なのは、恐らく各馬が3コーナーから捲ってきそうだね

チョッとこの馬には厳しいレース展開になるかもしれないけれど、
七夕賞の内容が、差されそうだったがまた一伸びしたからね

とにかく逃げればしぶとい

しかも、
岩田ジョッキーが騎乗だ

しかし、重賞を2連勝するような馬は僕に言わせればその馬はGⅠ級の馬だ

しかし、
ミヤビランベリがGⅠ級かと聞かれると僕の答えは?だ

しかし、ここはレベルが低いメンバーが集まったような気がする

ここは、本命に推したいね

それと意外に人気も思ったより無いからね
対抗には7番の
ヴィータローザだが、年齢を見れば心配になるが、前走の
七夕賞は、さすがに休養明けでいきなり重賞は厳しかった

それと、馬場の悪い内に突っ込んだわりに意外に踏ん張った

充分に次走に期待が持てる内容だっただけに、ここでも勝つ可能性はある。そして年齢的に上積みは無いかも知れないが、タイムが速くなる馬場は得意なタイプ

今回の小倉の馬場は明らかにこの馬にプラス材料だろう

もう終わった馬と判断するのは早計だと思う
単穴には2頭挙げよう
まずは5番の
サンレイジャスパーを挙げよう

前走の
マーメイドSの結果は度外視していいだろう

今まで休みらしい休みを取っていないからね。この馬は完全な叩き良化タイプだろう

調教の動きが変わってきた

そして、小倉は得意の舞台だ

去年の
小倉記念の覇者なだけに、勝つ可能性まで考える
もう1頭は10番の
ダイシングロウだが、前走は圧勝だった

あの走りを見れば重賞を勝ってもおかしくない馬だね

しかし、欠点はもまれ弱い事

今回のレースは3コーナーからレース展開が激しくなるだろう

その時に4コーナーで他の馬に並びかけられた時が不安

斤量は56キロは他の馬との比較上は不利だが、あんまりそれは気にならない

しかし、レース展開が小倉の重賞では早めにマクッテくる馬が出てくるからね

そこで気の悪さを出さなければ、勝つ可能性あり
次に勝つのは厳しいが、2着ならありえる馬を挙げよう
3番の
ドリームジャーニーだけれど、恐らく後方からのレース運びだろう

そうなるとマイペースでレースを運べそうな
ミヤビランベリより、上位に来る事は難しいと思う。
しかし、一瞬の脚は鋭いから意外に小回りで、平坦の短い直線はこの馬には良いかも知れないね

その鋭い脚で大外を回って届くかどうかだね

でも、2着が精一杯
次に4番の
ナリタプレリュードこの馬も前走
七夕賞を叩いて、ここに来た

しかし、調教の動きが良さそうなので、前走は完敗だったが今回はちょっと狙いたいね

しかも、展開も向く可能性がある

どうせ人気が無いのだから、ヤケクソで内を突っ込めば、勝つのは難しいと思うが2着なら

それに、休養前は重賞で2着に入っていることを忘れてはいけない
次に6番の
レインダンスだが、夏から秋の
秋華賞までの強さは何処へ行ってしまったんだろう

特に
秋華賞では、あの
ウオッカより上位に来ているのに

しかし、今が夏場

調子を挙げるとすれば、この暑い季節からかもしれない

まさに夏が強い牝馬かもしれないね

それに血統的にまだまだ、期待出来る馬

ここら辺で復活しそうで怖いね
そして、15番の
グロリアルウィークだ

前走は
ダイシングロウに完敗の2着だったが、この馬はかつて
弥生賞で、あの
アドマイヤムーンと好勝負した馬だ

どうもそのイメージが強いのか、条件戦になると、ハンデを57キロや58キロを背負わされてしまう

しかし、今回は55キロで出走する事が出来る

条件戦でハンデを課せられるより、ハンデ戦の重賞に回った方が斤量的に良さそウという考えは陣営はあるだろう

今回は
ダイシングロウを、逆転する可能性はある。しかし、勝つところまでは厳しいだろう
それでは三連単の
サ~ン着にきてもおかしくない馬を挙げよう
1番の
ワンモアチャッターだけれど、折り合いが難しい馬なだけに、この最内枠は良かった

この枠なら前に馬を置いて折り合えるだろう。もう年齢的に終わった馬なのかもしれないが、ここで意地を見せて欲しいね

この馬も最内をヤケクソで突っ込めば、
サ~ン着は拾えるかな

とりあえず、3着にマーク
人気しそうで要らない馬
2番の
ニルヴァーナだけれど、全兄に
ゴールドアリュールがいる良血馬

血統だけなら、この馬が一番だろう

しかし、良血馬ならではの、ひ弱さを感じるのも事実

折り合いが難しい気もするね

まわりの馬がみんな差し馬や追い込み馬なだけに、好スタートを切れば逃げてしまうかもしれないね

折り合いに苦労しそうだ

ここは斬って大丈夫だろう

それと、実力的にはこのメンバーで3着には入れないだろう

展開や運に恵まれないと3着には入れないと思う
買い目 三連単フォーメーション
1着 14
2着 3、4、5、6、7、10、15
3着 1、3、4、5、6、7、10、15
買い目 三連単フォーメーション
1着 5、7、10
2着 14
3着 1、3、4、5、6、7、10、15 合計 70点

上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください

あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください

何かいいものが見つかるかもしれませんよ
人気blogランキングへ

人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。