しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

物言えば唇寒し秋の風

2005-10-15 21:40:52 | Weblog
 何事につけても、物を言えばあとで必ず後悔する、そんな一日でした。

(其の一) 地区の文化祭が来月19日(土)、20日(日)の両日にわたり開催されます。今日はその打合せ会議でした。定刻9時30分、召集された側はほとんど着席。しかし肝心の主催者側の席は空いたまま。全くあきれて物も言えません。

(其の二) その会議で、会議をとりまとめる代表者を決めることになりました。従来代表を務めた人が代わりたいということで、提案があったものです。その議論にもうんざり、結局抽選ということになりました。抽選で、一年毎の輪番を決めるのです。それはいいとして、10年も20年もさきの順番を決めるというのには、いささかあきれて物も言えないです。私も、10年も先には、元気で文化祭会議へ出れるかどうか?

(其の三) 夜は、町内の親睦会の会議。議題から外れて、余計な話ばかりする人。思わず、切り口上で詰め寄ったり。

 こんなことで今日一日が終わりそうになっています。今夜は悪い夢をみそうです。