しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

正月二日、我が家には台風襲来

2007-01-03 16:40:23 | Weblog
 正月二日は、息子二人と娘の家族が我が家で一堂に会するのが恒例になりました。我が家の二人とあわせると総勢16名になるので大変。妻は毎年、晦日、大晦日、元旦からその準備に追われるのが慣わしになってしまいました。こんなこといつまで続くのかな?何しろ上は大学生(女子)から一番下は保育園児(男子)と孫は8人います。この若者たちの胃袋を満たすには相当な物量作戦が必要になるわけです。食べ物とは別にお年玉も準備せねばならないし、脛はやせ細る一方。

 妻は、食べ物の準備とは別に皆で遊ぶゲームまで考えたり、作ったり、おまけにゲームの賞品まで準備するから大忙しで、てんてこ舞い。好きでなければ出来ない話です。

 正月二日のお昼からは我が家はすさまじい喧騒の坩堝(るつぼ)と化します。長男と次男の一家は二日の夜遅く帰りました。娘婿は酒豪ですから、帰るわけにはいかないです。一家5人で我が家に泊まります。

 お正月に作った料理は毎年メモしているので、私は出来るだけ写真に撮るようにしています。私に出来るのはそれくらい。(~o~)

(我が家の正月二日のご馳走は若者向きです)

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=48625&key=1905924&m=0

(追伸)
娘一家が三日のお昼に我が家を出たあとパソコンを使っていたら、パソコンがおかしくなり、起動しないのです。参りました!一番小さい孫がパソコンでインターネットのゲームをやっていたので、それが原因かな?このブログはノートパソコンからアップしました。正月早々弱っています。