しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

御旦狐(オタンコ)でタンゴを聴く

2007-01-18 09:56:06 | Weblog
 



 昨年暮れ他界した義弟の妹からお誘いがありました。タンゴのリサイタルに出演するから是非聴きに来て欲しい。なんと、リサイタルの場所はお寿司屋さんでした。お店の名前はオタンコ(御旦狐=さいたま新都心)。オタンコでタンゴとは!(面白い語呂あわせに勝手に喜んでいます)

 ピアノ岩崎浤之、バンドネオン岩崎安希子(岩崎浤之の娘)、コントラバス小林新志 歌:児玉康子、片桐 修。タンゴの世界で岩崎浤之と云えば、知る人ぞ知るです。実は、義弟の妹がタンゴを歌っているとは知らなかった。妙な話ですが、昨年の葬儀の席で、話しをする機会があって、今度リサイタルを開く時は連絡するから是非来て、とのことだったのです。というわけで、タンゴを聴きに行ったのです。

 タンゴといえば、ダンスのタンゴをイメージするくらいの知識しかなかったのですが、やはり生で聴くタンゴの迫力は素晴らしい。あっという間の2時間でした。タンゴの生演奏、熱狂的なタンゴ・ファンには、たまらない魅力でしょうね。(ここの海鮮懐石もまた美味しかった)
 
(御旦狐)
http://www.mypl.jp/mypl/shop/shop27540.html

(岩崎浤之のバンドについては下記ホームページで)
http://www5.ocn.ne.jp/~tangosak/


(熱唱する児玉康子=これは若い時のもの。今回はいい写真が撮れなかったので、昔の写真を載せました。悪しからずご了承願います)