しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

2月の所沢航空公園

2009-02-03 18:59:10 | デジカメ写真・絵画
 久しぶりに所沢航空公園へ行ってみました。このところ、家でパソコンに向かっていることが多くて、明らかに運動不足でした。今日は天気もよし、妻に誘われて、いっしょに所沢航空公園まで歩きました。8,600歩位は歩いたようです。今、ほどよい疲れになんとなく満足しているところです。









 冬とはいえ、公園にはやはりいろいろな草木があって、目を楽しませてくれます。特に日本庭園(彩翔亭という)は手入れも行き届いていて、やはり来てよかったなと思ったものです。ここでいただいた抹茶とお菓子は美味しかったですね。







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2009-02-03 22:32:39
今の時期でも綺麗な花が咲いているのですね。
ここしばらく航空公園には行っていません。
ぜひ行ってみたいですね。

そちらからは遠いかもしれませんが東武東上線の「森林公園」もとても良いところです。
山、全部が公園みたいで綺麗ですよ。
道路は舗装してあるので歩きやすいです。
私もしばらく行っていませんがいつも行きたいと思っています。
お薦めです。
お弁当を持ってみんなで行くのも楽しいかも。
町内の方々と一緒もいいのでは。
もう行かれたことがあるかもしれませんが・・
返信する
Unknown (ちょびママ)
2009-02-04 00:13:46
たくさん歩かれましたね~
ポカポカ陽気の日、散歩がてら花のある公園を歩いてみようかしら。
茂彦さんの撮られた写真を見て、そんな風に思いました。
お抹茶と和菓子も落ち着いた感じでいいですね。
きちんと手入れされたお庭を眺めながら、ご夫婦でどんなお話をされたのでしょう。
返信する
Unknown (かもかも)
2009-02-04 00:17:36
花よりも抹茶と和菓子に
目がいくのは なぜでしょう
栗鹿の子かなー
自然を満喫した後の抹茶は
いいですね
しばらく抹茶を味わってないので
今度こっそりと(こっそりする必要ないけど)
味わいに行こう


返信する
彩り (ポージィ)
2009-02-04 14:43:40
ソシンロウバイも梅も綺麗に咲いて、真っ赤な
オタフクナンテンがさらに彩を添えて…
真冬の公園もなかなか色彩豊かですね。
そんなお庭を眺めながらのお茶のひと時、いいですねぇ。
こういう時いただくのはやはりお抹茶がいちばんかも
しれませんね!
返信する
早春 (夢閑人)
2009-02-04 15:00:52
早春の公園も歩けばいろんな花、草木に出会えますね。

そう、今はロウバイが咲いていますね。
梅も咲いています。
桜はまだ蕾が固い。
風もない、いい天気の日は快いでしょう。
抹茶でのしばしの憩いも最高です。

今年は花見でも行ってみようと思っています。


返信する
行ってみたい場所 (茂彦)
2009-02-04 20:19:17
★ももさん
コメント有難うございます。

こんな寒い時期でも、しっかり頑張っている花たちを見るのは、感動ものでした。
森林公園、ぜひ行ってみたいと思います。
そうですね、町内の皆さんといっしょに行けばもっと楽しいかもしれません。(森林公園にはまだ、行ったことないのです)いいこと教わりました。有難うございます。
返信する
楽しいウォーキング (茂彦)
2009-02-04 20:26:54
★ちょびママさん
ハイ、たくさん歩きました。ただ歩くだけは苦痛です。でも、あっちを見たり、こっちを見たり、ぶらぶら、時には触ってみたり、そんなウォーキングだと苦になりませんね。そして最後はお茶とお菓子。これ本当にいいものですね。
ちょびママさんも、どうぞそんなウォーキング楽しんでください。
コメント有難うございました。
返信する
花より団子 (茂彦)
2009-02-04 20:31:09
★かもかもさん
かもかもさんも「花より団子」ではないですか?(おっと、失礼)
栗鹿の子、美味しいですよね。甘いものは控えなければと思いつつ、つい手が出てしまう。意思の弱い私です。
コメント有難うございました。
返信する
冬でも色彩豊か (茂彦)
2009-02-04 20:40:59
★ポージィさん
やはり、ソシンロウバイというのですか?ポージィさんのブログにろうばいの解説があったので、いい勉強になりました。
そうですね、真冬でも、ほんと色彩豊かでした。
お庭を眺めながら抹茶をいただく、ほんといいものですね。
また行きたくなりました。
コメント有難うございました。
返信する
抹茶が最高 (茂彦)
2009-02-04 20:46:31
★夢閑人さん
「冬来たりなば春遠からじ」ですね。
ロウバイあり、梅あり、その他もろもろ。目を楽しませてくれました。
風がなくて、最高の日和でした。こんな情景には抹茶よく合いますね。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿