期 日 平成27年12月7日 (月)
参 加 者 38名
〈行 程〉
千葉駅NTT前 8:30発 → 穴川IC → 東関道 → 湾岸幕張PA(休) → 首都高 → 中央道 → 調布IC → 深大寺着 10:00深大寺参拝~周辺散策
深大寺(HPより)
江戸時代文化年間の紀行文『遊暦雑記』は、「この村は幾処となく溪あり坂あり、高低定めがたくて莫大に広し…実も、深大寺の辺は大樹繁茂し、野猿の清澄(せいちょう)、澗水(かんすい)の音のみ
聞えて更に一切の俗事をはなれ、寂々寥々(じゃくじゃくりょうりょう)として心月を観ずるべき勝地ならんかし」と伝えています。
いまもその恵みはそこかしこに感得され「この環境のみほとけありがたや」と歌人清水比庵翁も讃じています。
紅葉が残る深大寺の山門にて 沢山の御朱印の中から選びました
境内にムクロジの大木に出会いました。説明書も撮って来ましたのでご紹介させて頂きます
暖冬のおかげでしょうか?深大寺の境内の素晴らしい紅葉に魅了されました
深大寺周辺をゆっくり散策しました
深大寺本堂正面より左廻りに裏山へ些か登った処にあります石田波郷の句碑と近くのお墓を訪ねました
吹き起こる秋風鶴を歩ましむ 波郷 沢山のお花が供えられておりました
昼食は嶋田家の深大寺そばを頂きました
深大寺そばの元祖、嶋田家は文久年間創業。
「コシ」の強いそばを作るには何と言っても「水」。そばをさらす水は「湧水」とこだわり、コシの強い最高のそばに仕上げています。
(嶋田家のHPより)