独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

讀賣旅行バスの旅に孫と参加

2016年07月23日 14時53分48秒 | 未歩ちゃん

            

1.国会議事堂(衆議院)見学

      見学の見どころご紹介  http://find-travel.jp/article/5719

 見学の見どころ説明のパンフレット          本会議場のみ撮影許可でした

政治の中枢として新聞などのメディアに取り上げられるだけでなく、ドラマなどにも登場することがある本会議場ですが、
国会内唯一の撮影許可のお話を頂きましたので記念に撮ることが出来ました。
ここを訪れると、国政の中心に来たように、厳かな雰囲気を感じる会議場です。
しかし、国会はお休み中でしたので国会議員の先生方には残念ながらお会いすることが出来ませんでした。

   千葉県 「ま き」 の表示がありました           千葉県の木 「ま き」

昭和45年11月29日、議会開設80年を記念して全国の都道府県から贈られた木が国会内の庭に整然と植えられておりました。

2.讀賣新聞 東京北工場見学

         讀賣プリントメディアのHPご紹介  http://www.yomiuri-pm.co.jp/

     新聞が出来るまでの素晴らしい説明書           お土産の嬉しい愛読書に

工場内の案内を丁寧にして頂き、夕刊の印刷の様子を実際に見学することが出来ました。
工場内の  は許可を頂き、沢山の思い出を撮ることができましたが、ブログへの掲載はノーでしたのでどうぞHPよりご覧頂きたく存じます。

3.東京臨海広域防災公園見学

            東京臨海広域防災公園のHPご案内   http://www.tokyorinkai-koen.jp/

孫にはちょっとハードな日程?だったようで、最後の防災公園は「見学したくない」と、しかしタブレット端末を胸にかけた瞬間から元気回復、
クイズに大奮闘でした。
新聞社の中では、名(迷)カメラマンを発揮して思い出を沢山  におさめパパとママに教えてあげたいと頑張り、車窓からのスカイツリーの
シャッターチャンスには「曇っていたのでスカイツリーが上手に撮れなかったから残念!」と、少しずつ成長している事が伝わる一日でした。
心配した疲れも無く、家に着くなり「とても楽しかったので又連れていってね」に安堵もしました。


                      讀賣新聞社から頂きました記念写真です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする