平成29年 沖縄戦72年、不戦誓う 6月23日は 「慰霊の日」、犠牲者を追悼
沖縄全戦没者の御霊に哀悼の誠を捧げます 合掌
【趣旨】 (HPより)
沖縄県では、太平洋戦争において、一般住民をも巻き込んだ悲惨な地上戦となり、多くの貴い生命とかけがえのない財産及び文化遺産を失った。
このような冷厳な歴史的事実に鑑み、戦没者の御霊を慰めるとともに、世界の恒久平和を願う沖縄の心を発信する。
【沖縄県が定める記念日】 (HPより)
6月23日。昭和20年(1945年)に沖縄で日本軍による組織的戦闘が終わったとされる日。
毎年、糸満市の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が行われます。
カレンダー
カテゴリー
- 千葉実年歴史倶楽部(友の会・同好会を含む)(113)
- 友人の庭のお花のご紹介(198)
- 改元関係(5)
- 奈良だより(55)
- 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)(265)
- 遺族会関係の旅(61)
- 日本遺族通信(203)
- レイテ班の旅(20)
- 洋上慰霊(31)
- 恩師・同窓会関係(57)
- カラオケ(29)
- 短歌(105)
- 書道(109)
- 友人のご紹介(44)
- 未歩ちゃん(175)
- 我が家・親族(264)
- 千葉の事(298)
- 日々の出来事(187)
- 町内会関係(99)
- 旅行(9)
- オリンピックなどスポーツ関係(68)
- 川柳(1)
- ダンス(64)
- 奉仕活動(3)
- 金澤の山ちゃんだより(39)
最新記事
最新コメント
- oko/日本遺族通信 令和7年 2 月15日号 遺書・九段短歌のご紹介
- 田中恭子/日本遺族通信 令和7年 2 月15日号 遺書・九段短歌のご紹介
- oko/日本遺族通信 令和7年 2 月15日号 遺書・九段短歌のご紹介
- oko/日本遺族通信 令和7年 2 月15日号 遺書・九段短歌のご紹介
- matsubara/日本遺族通信 令和7年 2 月15日号 遺書・九段短歌のご紹介
- 縄文人/日本遺族通信 令和7年 2 月15日号 遺書・九段短歌のご紹介
- oko/素敵な絵手紙を頂きました(再)
- oko/素敵な絵手紙を頂きました(再)
- oko/素敵な絵手紙を頂きました(再)
- matsubara/素敵な絵手紙を頂きました(再)