歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

仙台童謡愛好会のコンサート

2019-11-21 | 音楽
 今日の天気は曇り。風が少し強い。気温は最高気温12℃、最低気温3℃。・・もう冬だ。
 梅田川沿いの散歩道を通って、仙台市宮城野区文化センターパトナシアターでワンコインコンサートに行ってきた。
 楽しい曲、懐かしい曲、故郷を思い出す曲、小さいころの曲・・思い出に浸ったコンサートだった。
 第35回 ワンコインコンサート
 出演 仙台童謡愛好会
 お話 櫻井恵美子
 指揮 石黒康子
 ピアノ 大津真樹子
 プログラム
 青い目の人形 作詞 野口雨情 作曲 本居長世
 青い目の人形 お話 櫻井恵美子
 花      作詞 武島羽衣 作曲 滝廉太郎
 花のまわりで 作詞 江間章子 作曲 大津三郎
 ラヴェンダーの花 作詞 櫻井恵美子 作曲 片岡良和
 まっかな秋  作詞 薩摩正 作曲 小林秀雄
 マンジュシャゲ 作詞 菅野邦夫 作曲 片岡良和
 雨降りお月さん 作詞 野口雨情 作曲 中山晋平 編曲 岩河三郎
 白いたより  作詞 伊奈かっぺい 作曲 片岡良和
 冬の行進   作詞 薩摩正 作曲 越部信義


 散歩道は紅葉・落葉。建物の壁、紅葉で彩られてる。



trio TRAM のコンサート

2019-07-25 | 音楽
 今日は久しぶりに晴れた。気温もグングン上り、最高気温29℃とか。
 いつもの散歩道を通って、宮城野区文化センター・パトナホールに出かけ、「第33回ワンコインコンサート」を聞いてきた。懐かしい曲、激しい曲、楽しく聴きました。・・それにしてもマリンバの音楽には何故か哀愁を感じる・・幼年期の思い出からかな。
 出演 Trio TRAM
  草刈とも子(マリンバ)
  種村久美子(ピアノ)
  石井玲子(サックス/フルート)
 プログラム
  グラナダ    アウグスティン・ララ
  ジャズメドレー arr:上柴はじめ
  テイクファイブ ポール・デスモンド
  オブリビオン  アストル・ピアソラ
  ジェラシー   ヤコブ・ゲーゼ
  ジュピター   グスターヴ・ホルスト
  宵待草     多忠亮
  ゴンドラの唄  中山晋平
  童謡メドレー  arr:上柴はじめ


 散歩道、ベランダで花が咲いている鉢、歩いて見つけた風景・・。


聴いてきました、みやぎの「花は咲く」コンサート2019

2019-02-24 | 音楽
 今日もいい天気、少し暖かくなってきた。
 コンサート会場(宮城野区文化センター・パトナホール)に出かけ、”みやぎの「花は咲く」コンサート2019”を聴いてきた。
 開催日時:2019年02月24日(日) 13:00
   会場:宮城野区文化センター パトナホー
 出演者、合唱団
 2013年当時、宮城野区の応急仮設住宅やみなし仮設、および津波浸水地域にお住まいだったシニアを対象に「仙台フィルメンバーの演奏で『花は咲く』を歌ってみませんか」の呼びかけで、公募により結成された合唱団「みやぎの『花は咲く』合唱団」が、ソプラノ齋藤翠、渡邉かれん、テノール渡邉公威、ピアノ黒木直子、目々澤亜紀と共演。
 プログラム
 <合唱講師による演奏>
 ラーナー作詞;ロウ作曲;踊り明かそう
 ショパン作曲;エオリアン・ハーブ
 <ゲストによる演奏>
 ティリンデッリ作曲;おお、春よ
 ブッチーニ作曲オペラ「ジャンニ・スキッキ」より;私のお父さん
 ヴェルディ作曲オペラ「リゴレット」より;女心の歌
 コルディフェッロ作詞;カルディッロ作曲;カタリ・カタリ
 イングランド民謡;埴生の宿
 ゲーテ作詞;ヴェルナー&シューベルト作曲;野ばら
 アイルランド民謡;春の日の花と輝く
 ハーバーグ作詞;アーレン作曲;虹の彼方に
 カブッロ作詞;ディ・カプア作曲;オ・ソーレ・ミオ
 ヴェルディ作曲オペラ「椿姫」より;乾杯の歌
 <みやぎの「花は咲く」合唱団による演奏>
 北山修作詞;端田宣彦作曲;風
 星間船一作詞;さとう宗幸作曲;青葉城恋唄
 岩井俊二作詞;菅野よう子作曲;花は咲く


成田博之(バリトン)さん・門脇 磨美子(ピアノ)さんのコンサート

2019-01-17 | 音楽
 今日の天気は晴れ、時々小雨が舞う。最高気温は6.5℃ほどであるが、午後から風が強くなり、寒さが身に染む。
 寒さに負けず、成田博之(バリトン)さん・門脇 磨美子(ピアノ)さんのコンサートに行ってきた。2ヵ月毎のコンサートで、今回で30回目である。
 力強く迫力のある成田 博之(バリトン)さんの歌声、門脇 磨美子(ピアノ)さんの演奏。楽しく、懐かしく、思い出深く聴きました。
 プログラム
 オペラ「セルセ」よりラルゴ~安らぎの木陰 (ヘンデル)
 荒城の月 (滝廉太郎)
 帰れソレントへ (デ・クルティス)
 雪の降る街を (中田喜直)
 オペラ「椿姫」より”プロヴァンスの海と陸” (ヴェルディ)
 ノクターン第2番 Op.q-2 (ショパン)
 オペラ「カルメン」より”闘牛士の歌” (ビゼー)
 カタリ・カタリ ~ つれない心 (カルディッロ)
 オペラ「ドン・カルロ」より”私は死ぬ” (ヴェルディ)
 落葉松 (小林秀雄)
 「マイ・フェア・レディ」より”君住む街” (フレデリック・ロウ)

マリンバ:草刈とも子さん・ピアノ:平間百合子さんのコンサート

2018-11-22 | 音楽
 朝から曇り~晴れのお天気。風も穏やか。気温は最高気温13℃とかで、平年並みかな。
 今日(11月22日)は、いい夫婦の日。財団法人余暇開発センター〈現(財)日本生産性本部〉が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルをと、11月22日を「いい夫婦の日」と提唱・提案した。
 夫婦について、明治安田生命保険が発表した調査結果。10月にネットアンケートで、20歳~79歳の既婚男女1,620人からの回答から。4人に3人が夫婦関係は「円満」と感じている、でも、「生まれ変わっても同じ相手と結婚」したい人は半分に満たなかった。また、76%の妻が夫に何らかの不満を持ち、「気が利かない」(26.7%)が最多だった。夫婦円満の秘訣は、「よく会話をする」(69.6%)、「感謝の気持ちを忘れない」(57.3%)だった。
 閑話休題
 今日は、午後からコンサートに出かけた。コンサート会場(宮城野区文化センター・パトナホール)までは歩き、帰りは連れ合いの車で帰宅。
 演奏された曲、しんみりと、リズミカルに、力強く、楽しく、聴きました。
 第29回 ワンコインコサート
 出演 草刈とも子(マリンバ)
    平間百合子(ピアノ)
 プログラム
 1 チャルダッシュ 作曲:モンティ
 2 我が母の教えたまいし歌 作曲:ドヴォルザーク 編曲:クライスラー
 3 ヴォカリーズ 作曲:ラフマニノフ 編曲:木村牧麻
 4 セレナーデ 作曲:シューベルト 編曲:テオドール・ベーム
 5 リベルタンゴ 作曲:A・ピアノラ 編曲:美野春樹
 6 「シェルブールの雨傘」のテーマによるファンタジー
           作曲:M・ルグラン 編曲:美野春樹
 7 枯葉 作曲:J・コマス 編曲:片岡良和
 8 山寺の和尚さん 作曲:服部良一
 9 チゴイネルワイゼン 作曲:サラ・サーテ

コンサート、男声合唱団「せんざん」

2018-09-20 | 音楽
 今日もいい天気、秋晴れかな。
 コンサート会場(宮城野区文化センター・パトナホール)に歩いて行った。帰りは車。
 第28回ワンコインコンサートは、男声合唱団「せんざん」。力強い声、調和のある響き、良かった。
 男声合唱団「せんざん」は、2003年4月発足の「仙山コーラス・ジャンボリー」の男声団員有志及び一般公募の募集者によって2005年1月に誕生した。
 第28回ワンコインコンサート
 出演 男声合唱団「せんざん」
    工藤欣三郎(音楽監督兼常任指揮者)
    千葉祥子(ピアニスト)
 プログラム
 第1部
 〇清水 修 合唱曲集より 男声合唱「月光とピエロ」より
  Ⅱ 秋のピエロ 作詞:堀口大学
  Ⅲ ピエロ  作詞:堀口大学
  Ⅴ 月光とピエロとピエレッテの唐草模様 作詞:堀口大学
 〇清水修 合唱曲集より
  最上川舟歌(山形県民謡)
 第2部
 〇高田三郎 男声合唱とピアノのための「啄木短歌集」より
  作曲:石川啄木 作曲:高田三郎 編曲:須賀啓一
  Ⅰ やわらかに
  Ⅴ 不来方の
  Ⅷ あめっちに
 第3部
 〇美しく碧きドナウ
  作曲:ヨハン・シュトラウス 作詞:堀内敬三 編曲:津川主一


 日の出の頃に起きたら、素敵な朝日。(5時29分)

コンサート、バヤトラさんの馬頭琴

2018-07-26 | 音楽
 今日の天気は、朝は雲が厚くあり、昼近くから晴れとなった。
 ここ暫く、二日酔いやら三日酔いやら、頭がクラクラしてたらパソコンがクラッシュ、修理は極めて困難との宣言、バックアップは頼りにならない。日頃の行いが悪いからだ。
 それはさて置き、コンサート会場(宮城野区文化センター・パトナホール)に歩いて行ってきた。帰りに、畑により、枝豆をゲット。ビールと枝豆、Very Good!!
 馬頭琴をバヤトラさんが演奏。音色は哀愁帯び、ゆっくり、草原を緩やかな風が吹いている。懐かしさを感じる音楽だ。
 出演
  馬頭琴:バヤトラ
  踊り:サローラ  (バヤトラさんの妻)
 プログラム
  夜明けの森   作曲:バヤトラ
  走るラクダ   作曲:ライ・ハスロー
  スーホの白い馬 作曲:チ・ボラグ
  天馬空を行く  作曲:バヤトラ
  宵待草     作曲:多忠亮
  モンゴル踊り  踊り:サローラ
  涙そうそう   作曲:ビギン
  見上げてごらん夜の星を 作曲:いずみたく
  万馬のとどろき 作曲:チ・ボラグ

コンサート、ソプラノ佐藤香オストロフスキーさん・ピアノ原田仁美さん

2018-05-24 | 音楽
 今日は晴れ。気温は最高気温25℃。だだ風が少し冷たい・・。
 宮城野区文化センター・パトナホールに出かけた。今日は良い天気なので、徒歩で会場に行く。
 「26thワンコインコンサート」を聴いてきた。曲は、ミュージカル、日本の懐かしい歌だ。歌手の迫力ある素晴らしい声量に、ピアノの力強さに、懐かしい曲にほろり、と楽しく聴きました。
 出演
  ソプラノ:佐藤香オストロフスキー
  ピアノ:原田仁美
 プログラム
  あなたが愛 ~ミュージカル「ショーボート」より~
            作:J・カーン&O・ハマースタイン
  アヴェヴェルムコルプス   作:W・A・モーツァルト
  緑のフィンチと赤ヒワ ~ミュージカル「スウィニー・タッド」より~
            作:S・ソンドハイム
  落葉松   作詞:野上彰 作曲:小林秀雄
  浜辺の歌  作詞:林古渓 作曲:成田為三
  そして、それが私の恋する人です ~ミュージカル「キスメット」より~
            作:R・ライト&J・フォレスト
  月に寄せるアリア ~歌劇「ルサルカ」より~
            作:A・ドヴォルザーク
  私たちに庭を育てよう ~ミュージカル「カンディード」より~
            作:L・バーンスタイン&ヘルマン


 住宅を歩いていたら、白バラの花の垣根がとても素敵


コンサート、アンサンブル”パナ”の声楽会

2018-03-22 | 音楽
 朝から雨。風が強く、気温も低い。
 雨・寒さに負けず、宮城野区文化センター・パトナホールに出かけた。何時もなら徒歩で会場に行くが、雨・風が強いので車で会場に向かう。
 「25thワンコインコンサート アンサンブル”パナ”」の声楽会を聴いてきた。曲は、日本・西洋の子守歌が主体だ。今までジックリと聞く機会がなかったから、懐かしく、楽しく聴きました。
 アンサンブル”パナ”
  Vo 相澤優子さん
  Vo 齋藤翠さん
  Vo ヒューレット・マリさん
  Pf(ピアノ) 門脇磨美子さん
 プログラム
  ゴンドラの唄   作詞:吉井勇 作曲:中山晋平 編曲:今村康
  ゆりかごのうた  作詞:北原白秋 作曲:草川信 編曲:若松正司
  竹田の子守歌   京都地方民謡 編曲:寺島尚彦
  島原地方の子守歌 作詞・作曲:宮崎一章 編曲:今村康
  シューベルトの子守歌 作曲:シューベルト 訳:内藤濯
  モーツァルトの子守歌 作曲:フリース 訳:堀内敬三
  おお ブレネリ  スイス民謡 作詞:吉田稔
  夢路より     作曲:フォスター 訳:津川主一
  グリーンスリーブス イギリス民謡 訳:和泉一 編曲:福井幾
  黒い眸      ロシア民謡 訳:門場直衛 編曲:福井幾
  灯台守      イギリス民謡 作詞:勝承夫 編曲:佐藤敏直
  フニクリ フニクラ イタリア民謡 共訳:青木爽・清野協 編曲:酒田富治
  流浪の民     作曲:シューマン 訳:石倉小三郎

共感覚の調査で、ドレミ7音は虹の色

2018-02-11 | 音楽
 新潟大学脳研究所の伊藤浩介助教の研究グループは、音に色を感じたりする特殊な能力「共感覚」を持っている人が、「ドレミファソラシ」7音の名前(階名)が、虹の7色に対応しているとの研究論文を発表した。
 共感覚は、音に色を感じる、味に形を感じる、など2つ以上の感覚が結びつく知覚現象である。色の感じ方には個人差があり、一定の法則はないと考えられていた。
 研究グループは、共感覚を持つ新潟大の学生男女15人を対象に、「ドは何色に感じるか」、「ド」から「シ」までの音名を質問した。実験を4回繰り返し、平均値から共通するパターンを探ると、「ド」は赤、「ミ」は緑、「ソ」は青と、「赤・橙(だいだい)・黄・緑・青・藍・紫」などと表現される虹の色とほぼ順序よく対応していた。色は音そのものよりも音の名前との結び付きが強いことが分かった。伊藤助教は「幼い頃から親しむ『ドレミの歌』で『ソは青い空』と歌うことが原因かもしれないが、『ド』の赤などは説明できない」と話す。今回の実験は日本語のため「海外でも同じ傾向か調べたい」、「音楽の芸術性に関して新しい視点になるのではないか」と話している。
 ◆共感覚(きょうかんかく、シナスタジア、synesthesia, synasthesia)
 感性間知覚とも言う。ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象。
 共感覚の中でも、音楽や音を聞いて色を感じる知覚は「色聴」と言い、色聴は共感覚の中で一番発生率が高いと報告されている。色を感じる音にも様々なものがあり、音程・和音・単語・音楽自体が聴こえることもある。
 音に色が見える共感覚だけでなく、数に色が見える、時間単位に色が見える、文字に色が見える、人の性格・姿に色が見える、などが知られている。

 昨日・今日と少し暖かい。でも、日陰では雪が解けずに残っている。
 道路横の小さな花壇は、枯れ葉だらけだが、まだしっかりした緑がある。”オモト”の緑だ。根本を見たら、赤橙色の実を付けている。
 ”オモト”は日本独特の観葉植物として愛され、江戸中期に爆発的に流行した。葉・実の美しさから縁起のよい植物とされている。長寿草とも呼ばれる。園芸植物として人気が高く、様々な種類(1000種以上とか)が作出された。名(オモト)の由来は、根茎が太く大きな株を意味する大本(おおもと)からで、常緑の葉から万年青(まんねんせい)とも言い、良質のオモトを産した大分県の御許(おもと)山からとの説もある。
 オモトは花・実より葉を楽しむ観葉植物で、草丈から大葉種(30cm~50cm)・中葉種(15cm~30cm)・小葉種(3cm~15cm)に分けている。
 オモト(万年青)
 英名:Lily of China
 学名:Rohdea japonica
 ユリ科オモト属
 原産地は日本・中国
 耐寒性常緑多年草
 開花時期は5月~6月
 花は葉の間から花茎を伸ばし、淡い黄緑色の小さな花が円筒状に密生
 秋(10月~12月)に赤橙色に熟した扇球形の漿果(しょうか)を付ける
 俳諧では秋の季語


オーボエ西沢澄博・ピアノ藤井朋美のコンサート

2017-11-30 | 音楽
 今日の天気、朝は曇、風が少し強い。気温は、朝玄関での温度計は6℃だった、だんだんと寒くなる。
 宮城野区文化センター・パトナホールの「第23回 ワンコインコンサート」に出かけた。オーボエ・西沢澄博さんとピアノ・藤井朋美さんの演奏である。
 楽しい曲・懐かしい曲・しっとりする曲などで、楽しく聴きました。
 プログラム
  オンブラマイフ    作曲:ヘンデル
  私を泣かせて下さい  作曲:ヘンデル
  オーボエソナタ    作曲:ドニゼッティ
  浜辺の歌       作曲:成田為三
  夏の思い出      作曲:中田喜直
  七つの子       作曲:本居長世
  赤とんぼ       作曲:山田耕筰
  月の光        作曲:ドビュッシー
  17世紀の主題によるフランス組曲 作曲:ビッチ

 演奏会場までは歩いて行く。梅田川沿いの道だ。渡り鳥が見えた。

フルート芦澤曉男・ピアノ星簇亜実のコンサート

2017-09-21 | 音楽
 朝から晴れ、チョット雲が多い。風が強く、少し肌寒、秋を感じさせる。
 宮城野区文化センター・パトナホールに出かけ「第22回 ワンコインコンサート」に出かけた。今回はフルート・芦澤曉男(あしざわあきお)さんとピアノ・星簇亜実(ほしむれあみ)さんの演奏である。
 楽しい曲・懐かしい曲・しっとりする曲などで、楽しく聴きました。
 プログラム
  ロマンス    作曲:サン=サーンス
  G線上のアリア  作曲:バッハ
  12の無伴奏ファンタジーより1番  作曲:テレマン
  キラキラ星変奏曲  作曲:モーツァルト
  即興協第3番   作曲:ショパン
  七つの子    作曲:本居長世 編:林光
  この道     作曲:山田耕筰 編:矢代秋雄
  幸せなら手をたたこう スペイン民謡  編:小森昭宏
  秋メドレー
    紅葉  作詞:高野辰之  作曲:岡野貞一
    里の秋 作詞:斎藤信夫  作曲:海沼実
    まっかな秋 作詞:薩摩忠 作曲:小林秀雄
  ハンガリー田園幻想曲  作曲:ドップラー

 帰り道、小さな赤い花が風に揺られている。