ペットフードメーカーの業界団体・一般社団法人ペットフード協会は、2015年の犬・猫の飼育実態調査の結果を公表した(1月29日)。推計飼育数は、犬が約991万7000匹(前年の4.1%減)、猫が約987万4000匹(前年の0.9%減)になった。
犬の飼育数は2012年から減少傾向にあり、猫の飼育数はほぼ横ばい。協会は、「一人暮らしやシニア層が増え、犬の世話が難しくなっている。猫は散歩の必要もなく、支出面でも負担が比較的少ない」との説明。
一般家庭での飼育された犬の平均寿命は14.85歳、猫が15.75歳、昨年と比べともに伸びていた。生涯必要経費は、犬が118万円、猫が70万円。
因みに、国内世帯数(約5500万)に占める飼育率を調べると、犬が15.06%、猫が10.13%、次いで金魚4.9%、メダカ3.7%、熱帯魚2.3%、カメ2.2%、小鳥1.8%・・。
雪は止んだ、でもまだまだ解けずに残っている。
線路沿いの”キササゲ”の実が風に吹かれ、雪の中で揺れている。雪景色と揺れるキササゲは寒さより寂しさを覚える。
名(キササゲ)の由来は、長いサヤを実らせる野菜のササゲ(大角豆)に似た実をつける木から”木ササゲ”と呼ばれる。仲間は世界に10種類程あり、日本には中国原産のキササゲ・トウキササゲとアメリカ東南部原産のアメリカキササゲ(ハナキササゲ)がある、と言う。
キササゲ(木大角豆)
ノウゼンカズラ科キササゲ属
落葉広葉高木
原産地は中国
江戸時代の17世紀後半に渡来したとみられる
薬用に移入され、野生化した帰化植物
開花時期は6月~7月
花は漏斗状の唇形で、淡黄色の内側に紫色の斑点がある
果実はササゲの様な細長いサヤ果(20cm~30cm位)で、枝先に数~10本程付く
犬の飼育数は2012年から減少傾向にあり、猫の飼育数はほぼ横ばい。協会は、「一人暮らしやシニア層が増え、犬の世話が難しくなっている。猫は散歩の必要もなく、支出面でも負担が比較的少ない」との説明。
一般家庭での飼育された犬の平均寿命は14.85歳、猫が15.75歳、昨年と比べともに伸びていた。生涯必要経費は、犬が118万円、猫が70万円。
因みに、国内世帯数(約5500万)に占める飼育率を調べると、犬が15.06%、猫が10.13%、次いで金魚4.9%、メダカ3.7%、熱帯魚2.3%、カメ2.2%、小鳥1.8%・・。
雪は止んだ、でもまだまだ解けずに残っている。
線路沿いの”キササゲ”の実が風に吹かれ、雪の中で揺れている。雪景色と揺れるキササゲは寒さより寂しさを覚える。
名(キササゲ)の由来は、長いサヤを実らせる野菜のササゲ(大角豆)に似た実をつける木から”木ササゲ”と呼ばれる。仲間は世界に10種類程あり、日本には中国原産のキササゲ・トウキササゲとアメリカ東南部原産のアメリカキササゲ(ハナキササゲ)がある、と言う。
キササゲ(木大角豆)
ノウゼンカズラ科キササゲ属
落葉広葉高木
原産地は中国
江戸時代の17世紀後半に渡来したとみられる
薬用に移入され、野生化した帰化植物
開花時期は6月~7月
花は漏斗状の唇形で、淡黄色の内側に紫色の斑点がある
果実はササゲの様な細長いサヤ果(20cm~30cm位)で、枝先に数~10本程付く