歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

20代の朝食は半数がご飯、JA全中調べ

2014-08-31 | 食・レシピ

 全国農業協同組合中央会(JA全中)の朝食に関する調査で、20代の半数が主食がご飯だった。調査は6月6~9日にWebで実施し、20歳代~60歳代の千人(男女500人ずつ)が回答した(7月31日発表)。
 調査によると、最もよく食べている朝食の主食は、全体ではパンが49.8%、ご飯が38.7%、ヨーグルトが4.4%だった。年代別では、20代はご飯が50.6%でパンの34.5%。30代以上は5割~6割がパンだった。男女別では、男性はご飯が上回ったが、女性はパンの方が多かった。
 パン食の理由は、複数回答で91.5%が「手軽に食べられるから」で、ご飯は62.2%が「腹持ちがいいから」。尚、朝食を毎日取る人は全体の69.2%で、週に1回も食べない人は10.4%との回答。
 ◆朝食の主食として最も良く食べているもの
    パン(%) ごはん(%) ヨーグルト(%)  シリアル(%)
 全体 49.8   38.7     4.4        2.6
 20代 34.5   50.6     3.6        4.8
 30代 50.9   37.6     5.2        2.3
 40代 48.6   38.3     3.8        3.8
 50代 53.5   36.8     4.3        1.6
 60代 59.9   31.6     4.8        0.5

 

 今日の天気は秋空が広がり、気温もそんなに高くない。夏は終わり、本格的な秋の到来の先駆けかな。
 道路沿いの空地でハキダメギクが纏まって咲いていた。こんな様子はハキダメギクが雑草とは言えない。
 名(ハキダメギク:掃溜菊)は、ゴミを掃き捨てる”掃溜め(共同ゴミ収集所)”で咲いている事からの命名で、命名者は牧野富太郎博士。冨栄養(有機物が多い)地に生える植物なのだろうとの事。

Hakidamegiku408311 ハキダメギク(掃溜菊)
キク科コゴメギク属
一年生植物
熱帯アメリカ原産
大正時代に渡来と言われる帰化植物
丈は15cm~60cm
開花時期は6月~11月
葉・茎に短毛がある
花は径数mmと小さい
白色で5枚の先端が浅く3裂している舌状花と中心の多数の黄色の筒状花からなる


Hakidamegiku408312 Hakidamegiku408313


医学部新設、東北薬科大に決定

2014-08-30 | 受験・学校

 東北に新設する医学部の設置先を協議してきた文部科学省の構想審査会は、東北薬科大が申請した「東北医科薬科大」を選定した(8月28日発表)。申請は、東北薬科大、脳神経疾患研究所(福島県郡山市)、宮城県(宮城大医学部)の3者だった。文部科学省は審査会の答申を受け、2016年春の開学に向けて手続きを進める。医学部新設は1979年の琉球大以来の37年ぶりとなる。
 日本の医療業界では、長らく「医学部新設」は困難だった。これは日本医師会などが「医学部新設は、教員として相当数の医師が大学に移り、地域医療が困難になる」などと反対していた。しかし、政府は医学部新設を認めない従来の方針を転換し、特例的に2校を新設する意向を固めた。今後の残る1校は、千葉県や静岡県が軸となるとの事。
 ◆人口当たり医師数(2012年)
  国      単位:人/千人
 1、ギリシャ      6.24(2011年)
 2、ロシア       4.91
 3、オーストリア   4.90
 4、ノルウエー    4.23
 5、イタリア       4.14(研究職含む)
 6、ドイツ         3.96
 7、スウェーデン   3.92(2011年)
 8、スイス        3.92
 9、スペイン      3.82
 10、チェコ       3.67
 ・
 28、アメリカ     2.46
 29、日本       2.29
 32、韓国       2.08
 ◆受診回数(年間、2012年)
 1、韓国       14.30
 2、日本       13.00(2011年)
 3、ハンガリー    11.80
 4、スロバキア    11.20
 5、チェコ        11.10

 

 朝に強い雨がザットきたが直ぐ止み、雲が多い晴れ空(曇り空?)。
 春に目立たない淡紫緑~白緑色の花を咲かせていたコノテガシワ、径1.5cm程の実が付いていた。青灰色だがそのうち褐色となる。実は丸く、所々が飛び出した金平糖の様である。名(コノテガシワ:児の手柏)の由来は、枝振りが団扇を縦にした様子を子供の掌(てのひら)を広げた形に見立てたことによる。葉は表裏を区別できず、この事から「うまく見極められない、どちらとも決めれないこと」を”児の手柏の二面(ふたおもて)”などと使われる。現在流通しているのはほとんど園芸品種のセンジュ(千手)との事で、この名も沢山の手を広げた様な枝葉の表現である。因みに、種子は漢方で滋養強壮に使われると言う(伝聞です)。

Konotegasiwa408301 コノテガシワ(児の手柏)
別名:千手(センジュ)
ヒノキ科コノテガシワ属   
中国原産、江戸中頃に渡来
樹高は5~10m、常緑小高木
雌雄同株、雌花・雄花とも葉の先端に付く
開花時期は3月~5月
実は2cm前後の灰緑色をした数個の角のある球果、秋に褐色となり割れる


Konotegasiwa408302 Konotegasiwa408303


人間国宝に7人答申(2014年)

2014-08-26 | アート・文化

 文化審議会は18日(7月18日)、重要無形文化財保持者(所謂、人間国宝)に、今泉今右衛門氏ら7人を認定するよう文部科学相答申した。認定となれば、人間国宝は117人(芸能の部58人、工芸技術の部59人)となる。
 ◆人間国宝に答申した7人
   (年齢は平成26年7月18日現在)
 色絵磁器
 今泉今右衛門(いまいずみいまえもん 雅号:十四代今泉今右衛門)昭和37年12月30日(51歳)
 刀剣研磨
 本阿彌道弘(ほんあみみちひろ 雅号:本阿彌光洲)昭和14年4月26日(75歳)
 能囃子方太鼓
 三島元太郎(みしまげんたろう)昭和11年2月11日(78歳)
 能シテ方
 梅若善政(うめわかよしまさ 雅号:梅若玄祥)昭和23年2月16日(66歳)
 古典落語
 郡山剛藏(こおりやまたけぞう 芸名:柳家小三治)昭和14年12月17日(74歳)
 彫金
 山本晃(やまもとあきら)昭和19年5月27日(70歳)
 木工芸
 須田賢司(すだけんじ)昭和29年6月27日(60歳)
 ◆重要無形文化財保持者
 通称:人間国宝
 人間国宝とは、日本の文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定した重要無形文化財の保持者として各個認定された人物を指す通称である。

 

 今朝から良い天気ではなく、小雨模様の天気。少し気温が低いかな。
 散歩で撮ったお花はなく、昨日のマツバギク。春の終わり頃には咲き出しており、まだまだ咲き終わりそうにない。名(マツバギク:松葉菊 )の由来は、葉は松葉の様な形、花は菊の様だからと言う。でも、葉が多肉質なので、サボテンに近い感覚の草花だ。

Matubagiku408261 マツバギク(松葉菊)
ツルナ科マツバギク科
(ハマミズナ科ランプランサス属)
常緑の多年草(多肉植物)
原産は南アフリカ
暑さ乾燥に強く耐寒性もある
開花時期は5月~9月
(開花時期の異なるものもある)
花色はピンク・赤・橙など
日光を受けて花が咲き、陰ると花は閉じる
園芸では姿形の似る同科のデロスペルマ属を含めてマツバギクと呼んで栽培されている


Matubagiku408262 Matubagiku408263


2014年のたばこ喫煙者率は19.7%

2014-08-25 | 健康・病気

 日本たばこ産業(JT)は5月の全国たばこ喫煙者率調査で、喫煙者率が19.7%と発表した(7月30日)。
 調査は昭和40年(1965年)から実施され、喫煙者率の過去最高は41年の49.4%。本年は調査開始以来、初めて20%以下となった。男性が30.3%(前年より1.9%減)、女性が9.8%(前年より0.7%減)。前年から1.2%の減少で、高齢化・健康意識の高まり・喫煙への規制強化・消費税率上げによるたばこ値上げなどが要因と見られる。因みに、喫煙率が一番高い年代は40歳代で41%(平成25年)との事。

 

 昨日は晴れで夕方から雨となった。今日は曇りだが雨になるのだろうか。不安定な天気が続く。
 散歩道でホットリップスが咲いていた。ホットリップスはサルビア・ミクロフィラ(チェリーセージ)の一品種で、小さな花が二つ一組の”口紅を付けた”様な赤白混在の花色だ。流通名はホットリップスだが、チェリーセージ・ホットリップスとかサルビア・ホットリップスとも呼ばれる。葉を揉むとハーブ特有の良い香りがする。季節・気温・日照で花色の割合が変化すると言われ、同じ株でも花色の割合が違い、一つの花でも花色の割合が違う・・とても不思議。

Hotlips408251  ホットリップス
(サルビア・ミクロフィラ・ホットリップス)
シソ科サルビア属
多年草
原産地はアメリカ南部~メキシコ
開花時期は5月~11月


Hotlips408252 Hotlips408253 Hotlips408254


2013年の空家率は13.5%と過去最高

2014-08-24 | 社会・経済

 総務省は住宅・土地統計調査で、全国の住宅の空き家の割合が2013年10月時点で過去最高の13.5%になったと発表した(7月29日)。住宅・土地統計調査は5年に一度実施するもので、前回調査(2008年)から0.4%増となった。
 全国の住宅の総数は6063万戸(2008年より305万戸増)で、空き家の戸数は820万戸(2008年より63万戸増)と最高を更新した。人口減少や高齢者の施設への入所などが空き家率を押し上げており、今後高齢化が進めば空き家の増加がさらに加速する見通し。因みに、65歳以上の高齢者世帯は約2100万世帯と約4割である。
 ◆空き家率
 1、山梨  22.0%
 2、長野  19.8%
 3、和歌山 18.1%
 4、高知  17.8%
 5、徳島  17.6%
 ・
 43、東京  11.1%
 44、埼玉  10.9%
 45、山形  10.7%
 46、沖縄  10.4%
 47、宮城   9.4%

 

 今日も良く晴れて暑い日だった。畑の枝豆もしっかり膨らみ収穫しなくては、と思ったが術後は少しおとなしくとの事で、連れ合いに収穫作業をお願い・・ありがとう。
 散歩は自宅周辺をウロウロと徘徊するのみ・・お花の写真は撮りましたよ!。見つけたのはアポローチにあった鉢で咲いていたイソトマ。6月末から咲いているから開花期が長いな。
 イソトマはキキョウ科イソトマ属の総称であるが、園芸で単にイソトマと言うと”アクシラシス種”の事が多い。花色は青紫・群青色で、園芸品種も多い。

Isotoma408241 イソトマ
別名:ラウレンティア
キキョウ科イソトマ属(ラウレンティア属)
多年草だが一般に一年草として扱う
原産地はオーストラリア、アメリカ
日本には昭和38年頃に入ったと言う
開花時期は5月~11月
花は径4cm位、花色は青紫・白色
5弁花に見えるが、筒状の花の先端が5裂して星形に広がる


Isotoma408242 Isotoma408243


企業に女性役員の人数や比率の開示を義務付け

2014-08-23 | 社会・経済

 金融庁は有価証券報告書を提出する企業に、女性役員の人数と役員に占める比率を有価証券報告書に開示するよう義務付ける情報開示の改正案を発表した(8月22日)。情報開示に関する内閣府令を改正し、2015年3月期決算の企業が提出する有価証券報告書から義務付ける。対象は大手企業や上場企業の約4000社。
 政府は2020年までに指導的地位の女性の割合を3割にする目標を掲げ、情報開示で女性の登用を企業に促す。日本での上場企業約4000社の役員等約42000名のうち女性は約500名程で、割合は1.2%(男女共同参画白書平成23年版)となっている。

 

 今日も暑い1日だった。こんな日の散歩は日陰が多い道を歩いている・・。
 道脇に置かれた鉢植えの草花にもお水がかかっている。暑さに負けずに咲いているニチニチソウだ。開花時期は6月~10月であり、まだまだお花は咲く。花は数日と短命だが毎日の様に新しい花を咲かせるので、ニチニチソウ(日々草)と名付けられたとか。因みに、ツルニチニチソウ(ツルビンカ)はキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属であり別属の植物である。

Nitinitisou408231 ニチニチソウ(日日草)
別名:日日花(にちにちか)
   ビンカ
学名:Catharanthus roseus
      (Vinca rosea)
キョウチクトウ科ニチニチソウ属
一年草
原産地はマダガスカル~インド
日本には江戸中期に入ったとされる
開花時期は6月~10月
花は3~4cm
(大輪品種で径5cm、極小輪品種は1cm位)
花弁は5枚に見えるが、根元が筒状で先が大きく5つに裂けている
花色は白・紅・ピンクなど
中心に赤や黄色の芽が入るのがある
ニチニチソウは種々のアルカロイドを含み、薬用植物として知られる


Nitinitisou408232 Nitinitisou408233


ギャンブル依存症の疑いがある人は536万人

2014-08-22 | 社会・経済

 「ギャンブル依存症」の疑いがある人が、推計で国内に536万人。全体で国民の4.8%、男性は438万人(8.7%)、女性は98万人(1.8%)いる。この推計は厚生労働省研究班(代表、樋口進・国立病院機構久里浜医療センター院長)がまとめたもの(8月20日発表)で、「世界のほとんどの国では成人の1%前後」であり日本の割合は世界でも際立って高い数値。
 「IT依存の傾向:インターネットから離れられない」がある成人は421万人(5年前の約1.5倍)、「アルコール依存症経験者」は、109万人(男性約95万人、女性約14万人と初めて100万人超え)との推計。

 

 ようやく術後に散歩できる状態となった。でも何か(散歩・畑作業etc)をしようとする意欲が湧かず部屋で本ばかり読んでいた・・運動不足で体重増加。
 で、やっと今日からの散歩で見つけたお花。
 東北は酷い雨もなく暑い日がまだまだ。歩道に植えられているハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)の花が満開となって咲いている。開花時期は6月~11月と長いし、近づくと甘い香りがするから散歩も楽しくなる。

Abelia408221 ハナゾノツクバネウツギ
 (花園衝羽根空木)
別名:アベリア
学名:Abelia×grandiflora
   (アベリア・グランディフロラ)
幾つかのアベリア属の交配で作られた園芸種
スイカズラ科ツクバネウツギ属
常緑性の低木(寒冷地では落葉)
開花時期は6月~11月
花は小さいロート状(径2cm位)
花色は白やピンク


Abelia408222 Abelia408223