進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

海に行けず…、最近のお買い物紹介♪

2013年04月24日 | 釣り道具

     
にほんブログ村   ボート釣り ブログランキングへ

 

 

この前の週末は天候が悪く、残念ながら釣行は諦めました

今週は釣行記がありません

 

ところで、前回の釣行時・・・、

長時間海に浮かび、操船しながら寝てしまいそうになったぐっちゃんですが、

沖上がりしてボートの後片づけをした際にも寝ぼけていたようで・・・、

 

帰宅後に荷物を整理していたら、

「あれ?ない・・・」

 

何がないかというと、

13754_lineup1_s
レインウエアと、

Img620597241

ウェダ―です(涙)

 

洗って乾かすために干しておいて、そのまま忘れてきてしまいました。

漁師会の方が保管しておいてくれるといいのですが、

もしそのままなくなってしまったら、次回の釣りに支障をきたします。

電話番号もわからないので、次回釣行するまで安否は不明です(笑)

 

 

ウェダ―はかなり使い込んできていたので、もうひとつあってもいいかなと思い、

ネットでチェックするも、同じブランドが透湿性のあるウェダーでは破格に安く、

今まで使っていたウェダーの後継品をプチしました。

Img62059724_2

さすがに通販。2日後に届きました

 

P4240023_2

PROX様、またお世話になります(^^)

 

 

レインウエアはキャスティング市原店で、やはり透湿性があるウエアを探します。

本当は今までと同じシマノ製の色違いが欲しかったのですが

(同じ色だと、忘れたウエアが見つかった時に面白くないので)、

別ブランドの型落ち品がほぼ半額になっていたので、衝動買いでゲット

P4240026

 

ついでにキャスティングではジグジグバッグも補充

P4240027

P4240028

これでまた、次回もブリ、ヒラマサと対戦できます。

 

次週はいよいよゴールデンウィークですね。

後半は法事があって実家に戻らなければならず、ちょっと釣りは難しそう。

従って、前半の3日間が勝負です。

天気が良ければいいなあ。今年の春はずーっと風が強いですから。

 

それではまた おやすみなさい

   GyoNetBlogランキングバナー

<iframe width="468" height="240" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=gucchan55-22&amp;o=9&amp;p=15&amp;l=bn1&amp;mode=sporting-goods-jp&amp;browse=14315521&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" border="0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="border: currentColor;"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする