「二日間の感想は、まず楽しいです。最初ブリッジに入ったときは、仕事ができるか心配だったけど、専攻科の生徒が優しく丁寧に教えてくれました。まだまだ始まったばかりなので、いち早く仕事を覚えて役に立ちたいです。」
「率直に船の生活は新鮮で、今のところは楽しいものだと思います。
一ヶ月間の実習はあっという間に終わってしまうと思うので、民間船に乗ってからではなかなか見ることのできない実際の航路標識等を勉強したいです。
また、実習船やいづの乗組員の皆さんからも入港時の仕事を教わることができ、これからもそのような貴重な機会がたくさんあると思うので、積極的に前に出て仕事を覚えられるようにしていきたいです。」
「実習船やいづに乗って思ったことは、当直が大変だと思いました。でも、当直や船の中でのやることをしっかり覚えていかないと慣れないので頑張りたいです。
この1か月間自分を変えるチャンスなので、頑張ります。かつお一本釣りを人一倍頑張りたいです。」
「出港してすぐに船酔いして、辛かった。
次は航行しているときの当直や機関の方の当直をやりたいです。まだ、船酔いするので、早く直したいです」。
「船上生活は初めてなので、船が揺れていて寝られなかったです。早く生活に慣れたいと思います。」
「初めての出航なので何をすればいいのかわからなく、慣れるまでもう少しかなというところです。
今一番気をつけていることは節水をすることです。船の中では使う水の量が限られていて、水を出しっ放しにすることはだめなので、気を付けています。
学園とは違い、午後8時点呼、9時就寝なので、なかなか眠れなかったのですが、これから慣れていきたいです。」
「率直に船の生活は新鮮で、今のところは楽しいものだと思います。
一ヶ月間の実習はあっという間に終わってしまうと思うので、民間船に乗ってからではなかなか見ることのできない実際の航路標識等を勉強したいです。
また、実習船やいづの乗組員の皆さんからも入港時の仕事を教わることができ、これからもそのような貴重な機会がたくさんあると思うので、積極的に前に出て仕事を覚えられるようにしていきたいです。」
「実習船やいづに乗って思ったことは、当直が大変だと思いました。でも、当直や船の中でのやることをしっかり覚えていかないと慣れないので頑張りたいです。
この1か月間自分を変えるチャンスなので、頑張ります。かつお一本釣りを人一倍頑張りたいです。」
「出港してすぐに船酔いして、辛かった。
次は航行しているときの当直や機関の方の当直をやりたいです。まだ、船酔いするので、早く直したいです」。
「船上生活は初めてなので、船が揺れていて寝られなかったです。早く生活に慣れたいと思います。」
「初めての出航なので何をすればいいのかわからなく、慣れるまでもう少しかなというところです。
今一番気をつけていることは節水をすることです。船の中では使う水の量が限られていて、水を出しっ放しにすることはだめなので、気を付けています。
学園とは違い、午後8時点呼、9時就寝なので、なかなか眠れなかったのですが、これから慣れていきたいです。」