道内第三の都市、函館にも多くの美術家がいるが、函館以外で定期的に個展を開いている人はわずかである。毎年、となると、外山さんひとりではないだろうか。
「北海道抽象派作家協会」の同人としても年2回発表しているから、札幌の人にもおなじみの画家だと思う。
外山さんは、10年ほど前から、毎年の絵のテーマをアルファベットにしている。ことしのテーマは「J」。
こう書くと、事情を知らない人はなんのことかと . . . 本文を読む
いままで何度か教育大の写真部の展覧会を見てきたけれど、今回がいちばん良かったと思う。
総じて言うのは、あまり意味がないかもしれないけれど、全体として、「外部にも目を向けている」という印象を持った。
それは、単純に「社会派」だといっているのではない。そういう、ルポルタージュ系の写真ということではない。ただ、自分のうちに引きこもっている写真ではないなあ、という感じを抱いたのだ。
なお、大半は . . . 本文を読む