札幌の藤田真理さんの個展。
絵画からインスタレーション(立体造形)に転じた。昨年は、本郷新記念札幌彫刻美術館の企画したグループ展「Our Place」に出品したこともあり、個展は2年ぶりとなる。
藤田さんの場合、入り口をカーテンで仕切って会場を暗くするという演出を施すことが多く、作品についてくわしく書いたり写真を掲載したりすると、ネタバレになってしまうので、あまり詳述しないが、作品のタイト . . . 本文を読む
すみません、シアターキノの方からメールが来ていたのに、ほったらかしにしていました。
映画のお知らせをコピペさせていただきます。
シュヴァンクマイエルはアート関係者にもアピールするところ大だというふうに聞いておりまして、筆者もできる限り見に行こうと思います(これ、年間パスポートは使えるんですか?)
■シュヴァンクマイエル映画祭2015
チェコが生んだシュルレアリスト、シュヴァンクマイエルの不 . . . 本文を読む
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:03
ブログを更新しました。「京都へ(16) MIHO MUSUEM への長い道のり」 goo.gl/oX7PJt
1 件 リツイートされました
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:48
People were painting a beati . . . 本文を読む