People were painting a beatiful world,and at that time we realized that the world wasn′t beatiful.
(Barnett Newman)
Money
Please Mr.Postman
Mr.Moonlight
の3曲は、ビートルズがカバーした中で、オリジナルだと勘違いされてるトップ3だと思う。
岩波文庫は本当に良書ぞろいです。一階奥のコーナーは豊崎由美書店コーナーや北海道の本も。 pic.twitter.com/1LcOe3ZzLd
@yokai_modoki わざわざありがとうございます<m(__)m> どこに地雷があるのかわかったもんじゃないですね。
たぶん、実験心理学系と精神分析系は仲が悪いんでしょうね(笑)。前者から見たら、フロイトやユングが「科学ではない」というのは首肯できます。私はこの本、とくに前半は面白く読みました。山本弘さんの反「疑似科学」本に似た味わいがある。 @unspiritualized
凄いです。特に春名麻季氏 #飛べサル @tim1134 #1134golden → RT @freie_Herz: 報ステの(憲法学者に聞いた)アンケート結果が、ここで全部読めます。各学者さんの回答全文が公開されている。すごいです。tv-asahi.co.jp/hst/info/enque…
多治見の陶芸作家加藤委(かとうつぶさ)展がANNEXで始まりました。白と所々見える青い釉薬の美しさをお楽しみください。... fb.me/4BW2QPBv4
札幌【開催中】MARI FUJITA Exhibition=6月7日~21日(日)正午~7pm(最終日~5pm)、月休み、ギャラリーミヤシタ(南5西20 ow.ly/O17hx )。インスタレーション。13年→ ow.ly/O188N
国立大学の人文系学部が廃止されようとしているそうですが、これは残業代ゼロ法案や派遣法改悪と通底しているのであって、国民から知識と知恵と時間を奪って、政策についての判断能力を低下させるための政策ですね。一貫しています。
子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0612/71… #発言小町 @kuragetさんから
★これはすごい。ホラーを超えている。
@Motoharu_dayo 単にカメラをフィックスにしてるからじゃないですかね(笑)。
@Motoharu_dayo いや、もちろん、おっしゃるとおりなんですが、戦後の小津の場合、カメラが動かないので、座っていた人間が立ったりすると、簡単に首ちょんぱの映像になっちゃうな~という、まあ、どうでもいい指摘でした。
旭川【あすから】アートになった動物たち=6月17日(水)~29日(月)11am~6:30pm、火休み、ギャラリーシーズ(旭町2の3 g-shes.com )。今川一馬、板谷諭使、奥村幸弘、中野嘉之、半澤満、盛本学史、小林敬生、玉村拓也、渡会純价
十勝管内鹿追町【あすから】大原裕行・森信雄展 水彩と木版の競演=6月17日(水)~23日(火)、町民ホール(東町。神田日勝記念美術館のとなり)。千葉在住の2人
札幌【あすから】初夏のガラス・展=6月17日(水)~21日(日)10am~5pm(最終日~3pm)、市資料館 s-shiryokan.jp
磯谷晴弘、北島昌子、玉田恭子、谷祥一、中川晃、鍋田尚男、西悦子、広沢葉子、吉井こころ、山田輝雄。20・21日朗読会
チャオ(北24西4)で大友哲写真展。北海道を、開拓の歴史を踏まえつつ、さまざまな断面図で切り取ってみせた好企画。同席してた女性がフォトショの操作などについて大友さんを質問攻めにしていて、それもおもしろかった。 pic.twitter.com/HNIeDHGK2U
札幌【あすまで】GROUP TERRA テラコッタ彫刻展4th=6月11日~16日(火)10am~7pm(最終日~5pm)、道新ぎゃらりー(中央区大通西3 北海道新聞北一条館)。全道展会員・小野寺紀子さん(札幌)が指導する会