(承前)
旭川市民文化会館の正面には、石碑がいくつか立っていたほか、この「夢パズル」というのが置いてありました。
野外彫刻というより、いすとかベンチという位置づけなんでしょうか。
これまで何度もこのブログで引用させてもらっている「旭川野外彫刻たんさくマップ」や書籍『あさひかわと彫刻』、サイト「中原悌二郎と旭川の彫刻」のいずれにも、まったく言及がありませんので、お手上げです。
作品に . . . 本文を読む
きのうは3677歩でした。posted at 00:00:19
心のこもらない単なる形に堕しているといって、結婚式や葬式には一切顔を出さない人間は、変人扱いされるのを免れない。大抵は、めでたいとも思わずにおめでとうと言い、来世を信じもしないで冥福を祈ると言うのである。世間のしきたりに従っているといえばそれまでだが、しかし、しきたりはな(続く)posted at 00:12:08
(続き)ぜ廃れない . . . 本文を読む