北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2018年12月28~30日。ギャラリーめぐり納め

2018年12月30日 14時10分00秒 | つれづれ日録
(写真は張り間違え。後で差しかえます→ 差し替えました。)

 28日から年末の休みに入っている。

 これまでのギャラリーめぐりで、12月22日は1カ所ごとに時間がかかり、27日には忙しさによる疲労のために足を運ぶことができなかったギャラリー犬養に、29日に行くことにした。

 モリケンイチ個展 Cirque bizzare -小さな部屋の奇妙なサーカスReguRegu Exhibition #7「パペトピアへようこそ」については紹介済みだが、ほかに中西陽一個展、本田征爾個展、犬養康太個展も開かれていて、なかなか楽しかった。

 チャイを飲みながらモリさんと雑談。

 雪はあがっていた。
 豊平橋停留所からバスで札幌駅前へ。
 東急の前で降りたら、9階で「北のくらしのクラフト展」をやっているという表示が出ており、なんだろうと思ってエレベーターで上がってみると、哲学するブルドッグの木彫で知られる岩間隆さんと目が合った。
 ほかに、清水宏章さんの木の椅子やカップ、工藤ちえ奈さんのペンギンなど。
 東急ハンズに行く人はぜひ寄ってみてください。
 1月4日まで(大みそかと元日は休み)。

 CAN DOでノートなどを買った後、エレベーターで上がってプラニスホールに行こうとしたら、複製画展は5時で終わっていた。

 以上2カ所。
 12月は累計63カ所。
 これで打ち止めかなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。