きのうは6883歩でした。
posted at 04:45:09
RT @ErikaKusumi: ライブも無ェバーも無ェ おまわり毎日ぐーるぐる 朝起きてマスクして二時間ちょっとの通勤路 喫茶も無ェ集いも無ェ おらコロナ村いやだ おらコロナ村いやだ おらコロナ村いやだ おらコロナ村いやだ!!!!
posted at 04:45:34
RT @HironobuSUZUKI: 無能な中央政府の頭越しにネット上の公開の場で自治体首長とパワー・エクゼクティブが直接、100年に一度の国家の一大事レベルの対処をどうするかをやり取りしている。 すごい。というか無政府状態じゃん。 twitter.com/masason/status…
posted at 04:47:23
RT @Simon_Sin: 『「テレワークの新しいマナー」なんていらない』 マナー講師という人類に不要なだけではなく有害な存在が早速「テレワークのマナー」とかいうてめえが勝手に考えたマナーを押しつけようとしている模様。一刻も早く滅ぼそう(前向きな提案 www.itmedia.co.jp/pcuser/article…
posted at 05:13:05
@OmoriHanon 私も本は思い出せません。親御さんが買ってくれる場合が多いからかもしれません。勉強の役に立たない(笑)レコードは買ってくれないでしょうから。ビートルズのサージェントペパーズでした。
posted at 06:48:26
RT @nekonoizumi: 集英社文庫4月。「私の脳内をも揺るがす迷旅行記! 高野秀行(ノンフィクション作家) ぐうたらエッセイスト、日本をいやいや旅してみた。 いきなり文庫!…」 ⇒北大路公子 『いやよいやよも旅のうち』 www.amazon.co.jp/dp/4087441067
posted at 06:48:37
RT @nekonoizumi: 「実際に訪れて、身近な地形と地質を気軽に学べる人気のシリーズ3冊目! 美しい大自然や景勝地、湖、湿原、産炭地、盆地のなりたちを探ります。登山愛好家の聖地・大雪山や十勝連峰、…」 ⇒前田寿嗣 『見に行こう!大雪・富良野・夕張の地形と地質』 北海道新聞社 shopping.hokkaido-np.co.jp/book/products/…
posted at 06:49:21
RT @nekonoizumi: 「分かりやすいカラー写真や図で、北海道のすべての魚類823種と1雑種を掲載。形態、生態を詳しく解説し、新しい分類体系で科を再配列した決定版。分布、利用のほか、最新のレッドリスト情報も追加…」 ⇒尼岡邦夫・仲谷一宏・矢部衞 『北海道の魚類 全種図鑑』 北海道新聞社 shopping.hokkaido-np.co.jp/book/products/…
posted at 06:49:26
RT @nekonoizumi: クマ本。「著者半世紀にわたるヒグマ研究の集大成。「身体」「行動と習性」から「アイヌ民族とヒグマ」までを長年の調査をもとに詳述。…」 ⇒門崎允昭 『ヒグマ大全』 北海道新聞社 shopping.hokkaido-np.co.jp/book/products/…
posted at 06:49:31
RT @nekonoizumi: 「北海道の代表的な観察地79カ所を詳細な地図と写真で紹介。大好評の観察地ガイドが内容を一新、札幌・旭川など都市近郊がさらに充実。 観察地までのアクセス、必要な装備のほか、…」 ⇒大橋弘一 『増補新版 北海道野鳥観察地ガイド』 北海道新聞社 shopping.hokkaido-np.co.jp/book/products/…
posted at 06:49:37
RT @eUn04O5xvLxJ9S4: @tamakiyuichiro @Queen95638554 大学1年生です。 同じ状況です。バイトが激減し、このままだと来年の学費は払うことができません。 また、映像授業になるので通信費が余計にかかってしまうかもしれません。通信も大学のWi-Fiでやるつもりだったので、それができなくなりました。 かなり、大変な状況です。助けてほしいです。
posted at 06:50:53
RT @news24ntv: 【独自】“変死”で #新型コロナ 判明相次ぐ 警視庁が変死として扱った事案で、死後に新型コロナウイルスへの感染が判明するケースが相次いでいることがわかりました。 コロナ感染予防 家庭で気を付けたい5つのこと▼ www.ntv.co.jp/news_covid19/a… pic.twitter.com/e61jpaitwP
posted at 06:52:39
RT @kinoken16: 現金給付、世帯主の口座にまとめて振り込むんだってね。 そりゃ、世帯主が真っ当なら問題ないけど ・毒親と被虐待児 ・DV夫と妻 ・別居夫婦 ・ふつうに世帯主が自分用に使う 等々のクソなケースには誰が手当てするんだろう。まさか対策がないわけじゃないよね。
posted at 06:55:11
RT @Narodovlastiye: 検察庁法改悪案は絶対に廃案へと追い込まなければならない。この法案は内閣の匙加減ひとつで権力の息がかかった人間を検察組織のトップに据え続けられる凶悪な代物。刑事司法という自由の根幹に関わる分野が、市民には牙を剥き権力者には歯向かわなくなり、封建時代の「人の支配」が再来してしまう。
posted at 06:55:39
RT @takuya: そもそもの話するけど国民の4割いるという安倍政権支持のみんなはこれまで安倍さんが嘘ついてないって本気で信じてるの?もしかして超ピュアな民たちなの……??嘘ついて法を破って公文書改ざんした政治家はどんなに有能だとしても即退場するしかないんだけど、そういう理屈は難しいかな。
posted at 06:57:13
RT @takuya: 安倍さんが庶民の生活や命を大切に思ってないことくらいは、ここまでのあらすじ見てたらさすがに全員わかるでしょう。そして無能なだけじゃなくがんばってもいないよあの人。自分を虐げる権力者に同調することで心の平穏を保つみたいなやつ、心理学的に名前付いてるんだっけか。
posted at 06:57:22
RT @doshinweb: 道、休業支援金を支給 3万6千業者対象、最大30万円 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/414118
posted at 06:58:27
RT @gonoi: 尊敬する某現代美術家との会話で、現代美術で決め手になるのは「文脈と勢い」だと述べていたのを思い出している。文脈も勢いも屡々、否、いつでも批評と解釈という行為を通じて無尽蔵に生み出すことができる。そんなことを文化服装学院での美学講義時にゴダール『中国女』を観せつつ説明したのだった。 pic.twitter.com/RiTZsojZNi
posted at 06:58:49
RT @KS_1013: なんかもう信じられないものを見ている感じだ。ホワイトハウスは気に入らない州に対して連邦が備蓄している医療防護具の移転を阻止していたとのこと。マサチューセッツ州の医学雑誌にその顛末が掲載されているとのこと。 nymag.com/intelligencer/…
posted at 06:59:17
RT @tavito_net: つーか、おれ普通に失業者だし、コロナが収束しても次ギャラが振り込まれるの秋だよ。笑 生き延びる自信あるけど。 散々お世話になったライブハウス等はもう1秒の猶予もなく危機的状態です。ランニングコストが違うから。 他業種もね。 政治的発言するに決まってるでしょう、昆虫じゃないんだから。
posted at 06:59:35
RT @Reuters: U.S. crude oil futures fall below $0 for the first time in history pic.twitter.com/MG0hlwkHkB
posted at 06:59:52
RT @hirosetakao: はい。先物取引には限月(げんげつ)があります。つまりその日を持って取引終了。そして受渡は現物でつける(=今回の場合) 問題は今石油が余っていてアメリカ中の石油タンクも貨車もタンカーもパイプラインも万杯だということ。だから誰も余分な石油を受け取ることが出来ない。 twitter.com/iamsosou/statu…
posted at 07:00:26
RT @yamakawafuyuki: Stay homeが正義とされる世界はやっぱり息苦しい…みんなその自分勝手な気持ちに素直になっていいと思う。ちょっと羽を伸ばしに、駅前のカフェや居酒屋にふらっと行きたいと誰だって思うし、それがまるで罪であるかのように非難されてしまう空気は、僕はやっぱりおかしいしと思う。
posted at 07:00:36
RT @yamakawafuyuki: 感染症への不安も、こうした精神的な抑圧も、きっと都市の出現とともに宿命的に生まれた葛藤なんだと思う。都市にいながらして、都市から脱出することができるのか、それが突きつけられている気がする。
posted at 07:00:47
RT @tavito_net: 音楽は好きだったのに政治的発言が…と言ってくる人はこれまでもたくさん居たけど、今の状況でミュージシャンたちにそれを言う人は、現実が見えてなさすぎ。 昨夜絡んで来た人の地元にも、いわきソニックという本当に素晴らしいライブハウスがある。 無くなってしまっていいのか? わけわからねー。
posted at 07:01:16
RT @ansermetsnow: とても大きな柳の樹の下にいます。 優しい緑と水の流れ。 水鳥の声を聴いていたら、不安な気持ちがすこし和らいできました。 pic.twitter.com/bJDv0wqiAE
posted at 07:04:15
RT @asigaranyanko: 内地と違って北海道の女は強いから、という一言で我慢させられてる北海道の女は少なくないと思うよ。
posted at 07:06:48
RT @kaokou11: マスクすらまともな品質のものを届けることができない。緊急事態宣言をしても要請だけで家にいてもらうためのお金を迅速に配ることもしない。検査数が急に増えるわけでもない。辛い症状があっても診察を受けることも難しい。医療機関は必要なマスクも防護用品も足りない。それでも内閣支持率40%超え。
posted at 07:06:56
RT @sato0824t: 道東ポートレート展【The winds is blowing from the East 風は東から吹いて来る】 会期が5/6まで延長となりました 会場 画廊喫茶チャオ 札幌市北区北24条西4丁目 モンレーヴ24ビル3階 地下鉄南北線北24条駅1番口ウラ 会期 5/6日迄 定休日 第1、第3日曜 pic.twitter.com/cZ831KWc0v
posted at 07:07:05
RT @sumannne: マジな話、今年度は経済的理由での退学、休学が多発することを現場はかなり危惧している。 しかも平成仕草が強固に浸透したせいか、この状況に抵抗しようともしない学生が従前から増えてるので。 「支払えない者は去るのみ」といきなり退学するんですよ。
posted at 07:09:17
RT @yukionoguchi10: #マスク を2枚配るより、マスク生産がなぜ進まないか、どうすれば事態が改善するかを、国民に説明する方が重要だ。
posted at 07:14:19
戦後ここまでいろんな政権が、カネの問題や、政策に対する賛否で、議論の対象になってきたけど、「無能」という表現がここまでいわれるのは初の事態だろう。 実際無能なんだからしかたないけど。
posted at 07:20:42
RT @MicaBellaStella: 永遠に止まってていから。 再開なんて考えなくていいわ。 永久に中断でO.K. 辺野古工事「引き続き中断」 工事関係者感染で沖縄防衛局 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
posted at 07:25:15
RT @thegunswerehis: マスク、ここにお金使ってる場合じゃなくないですか…のモヤモヤから、製造元も品質も知れないどこを通ってきたかわからない物体が狭い部屋に届く恐怖にシフトしてきた。
posted at 07:55:42
RT @nyago96neko: FBで既に友達繋がりのある人から友達リクエストが来て、あれ?と思ったものの承認したらまた同じ人の別アカウントで友達リクエストが来た。流石に怪しいので先程の承認を外して、2つのアカウントのリンク貼って本人に確認中。そうこうしていたら、別の友達繋がりからも別アカウントでリクエスト来た。
posted at 07:56:01
RT @nyago96neko: 怪しいので、調べたら 3つ以上の「なりすましアカウント」を友達として承認してしまい、さらにFメールアドレスを知られてしまうと、「セキュリティコード」を使って登録メールアドレスとパスワードが変更され、アカウントが乗っ取られてしまいます。 だった。
posted at 07:56:06
RT @tmbooo: 学費が支払えない大学生は絶望せずに学生課に相談してくれー!大学にはコロナの件で学費支弁が難しい学生に対するガイドラインがとっくに文科省や厚生省から来てるよ。全学生にアナウンスしなきゃいけないのは学校の義務だ。情報が届いてないのは学校の責任だ。大学はそんなに簡単に学生を退学させんよ
posted at 07:57:52
RT @yoshii_r: 例のマスクが我が家にも。とりあえず1枚開封。懸命にマスクを作ったひとたちには頭が下がるが、左右で紐の長さがかなり異なる。うーむ。「マスク届いた!総理ありがとう!」という声もあるけれど、安倍さんが私財を投じたわけでもなく、原資は総て僕たちの血税である。「恩賜のマスク」ではないのだ
posted at 08:46:56
「わたし、幸せより、夢を取る」 「それも人生」 すごい母娘の会話。 そう。どっちが正しくて、どっちが間違い、ということではないんだよね。 #朝ドラエール
posted at 08:49:49
RT @sweetish00: 1、そうだ、これだ… ロックダウンした海外の街に、なんとなく既視感があったのは、これだーー 去年の夏にこれを見たとき、翌年こんなことが起きるなんて夢にも思わなかった twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 10:29:51
RT @nakajima1975: いま最も読み返すべき思想家は、バタイユだと思っています。過剰な資本の集中を、富を「消尽」する一方的な贈与によって解消することこそ、危機の解消には必要だという「普遍経済」論は、いまこそ意味を持っていると思います。彼はなぜマーシャル・プランをあれほど高く評価したのか。
posted at 10:37:54
@OmoriHanon えへへ。お年玉で、限定盤のピクチャーレコードを買ったのです。
posted at 11:20:43
RT @kenichioshima: 原発事故時に安倍政権だったら、原子炉がメルトダウンして爆発してるときに、首相・関係閣僚が会食したり、後援会で酒飲んだり、政府の会議に欠席したり、自宅で犬と戯れたりして、2ヶ月くらいまともに対策しなかったかもしれない。 そう考えておかしくないくらい、ほぼ全てがチグハグで後手後手。
posted at 11:21:20
RT @honnoinosisi555: 福間良明『「勤労青年」の教養文化史』(岩波新書)を読む。本書は、家計困難のゆえに、大学・高校に進む事を断念した「戦後の勤労青年たち」の、労働と勉学の両立に光をあてた一冊。(画像右は、1947年7月刊行の『西田幾多郎全集』を求め、岩波書店を囲んで一夜を過ごした人々の様子(P42)) pic.twitter.com/U0ORvO8uyL
posted at 11:22:53
RT @kambara7: とんでもないことだ。補償がなければ倒産を避けるために営業せざるを得ないところもあるはずだ。 企業名公表は行政処分であり、そこまでするなら補償を伴うべき。そうでないなら憲法違反である。 大阪府 休業応じぬ施設公表へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6357725
posted at 11:24:49
RT @kokkaipatrol: 何やら、野党が審議拒否で給付金10万円が遅れる!的ツイートが今日になって氾濫してますが、引用されている共同の記事this.kiji.is/62297897780799…は4/15付で、まだ10万円給付の総理決断前ですよー(´Д`) この非常時にデマの粗製乱造は恥ずかしい。もう少し手の込んだ信じそうなネタを考えたまえ。(ぇ) pic.twitter.com/rvhDlEw42f
posted at 12:31:44
@iKftT1OOvs7TuVz 夢がかなう人はほんのひとにぎりです。 夢を追いかけると、ほとんどの人は、家庭を持つ幸せなどを犠牲にしなくてはならないでしょう。 薬師丸ひろ子が「人生に折り合いを付ける」と言ったのは、そういう意味だと思います。
posted at 13:44:06
RT @nabeteru1Q78: 3000億円だそうだ。こんなことやっている場合か。“国際オリンピック委員会(IOC)は20日、「安倍晋三首相が、現行の契約条件に沿って引き続き日本が負担することに同意した」と明らかにした。” / “安倍首相が費用負担同意とIOC | 共同通信” htn.to/3fMFUpBcmh
posted at 14:51:37
札幌のギャラリーの状況 4月下旬からゴールデンウイークまでー新型コロナウイルスの影響 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f… @akira_yanaiさんから ★ブログを書きました。連休までのギャラリーはなかなか惨憺たる状況が続きます。
posted at 18:55:03
RT @georgebest1969: 「効果がない」「間違ったメッセージ送る」布マスク全世帯配布、専門家はどう評価したのか www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/… @ciaoliviaさんから
posted at 18:59:10
RT @nhk_news: 妊婦向け布マスク 配布を一時停止 一部に不良品 加藤厚労相 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 18:59:26
RT @doshinweb: 田中将大が約3700万円寄付 日米でコロナ対策を支援:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/414336
posted at 18:59:42
RT @kirieriko: 今日の段階で連絡がないので続行だと思うのですが、帯広の展示は搬出日がのびたことから展示も5/2まで延長になりました。混みあうことはありませんが、決してご無理のないようお近くの方など何かのついででもご覧いただけたら幸いです。(帯広商工会議所発行のまちなか学級通信でもお知らせ頂いてます) pic.twitter.com/04LuV1MFbZ
posted at 19:00:18
RT @orionaveugle: アマビエには「祈り」を感じるものの、私は今回の日本におけるウイルス禍の本質は対応を誤った「政治の失敗」そのもの、つまり人災だと思っているので、「祈り」はしません。逆に、同質主義的な文脈で「不要不急」を戒める言説にも加担はしません。
posted at 19:02:23
RT @RyusukeIto: ジャン・ティンゲリー(1925〜1991)のキネティック・アート(動く彫刻)だけは、写真で見てもさっぱり理解できない。ましてや音(ノイズ)も作品の一部。その「音」フォーカスした『機械音楽』(1978)の一部。 ◉動画→ www.youtube.com/watch?v=-Xp2jj… #新型コロナのおかげで自宅で美術鑑賞 pic.twitter.com/ZvQz5wPqbr
posted at 19:04:10
RT @morikenartist: 全道に休業要請が出ましたので、私の展示も24日(金)で中止することに決まりました。状況次第ではありますが6月2日〜14日に再展示させていただく予定です。申し訳ございませんが、ご理解よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/DyaDurfwQh
posted at 19:06:42
RT @lapazgoma: 6月の新十津川陶芸まつりも中止のお知らせ。 去年から屋内会場になったのを、元の屋外に戻して更にテントすら張らない完全青空市に。それでもやっぱり…
posted at 19:07:30
RT @fioretomoco: アトリエfiore は100㎡以下の小規模店舗なので感染防止対策をしっかり取って4/29からの展示会開催します。 既に初日4/29の11:00から ご来店予約が入っておりますので 12:00頃から店内にご案内出来るかと思います。 出来る限り、ご来店予約の上お越し下さいませ。 メッセージにて承っております。 pic.twitter.com/aVWltsVcXI
posted at 19:07:46
RT @musicahallcafe: 明日よりテイクアウトスタート! ただ今時短営業中のためご提供時間に限りはありますがご都合つきましたら職場がお近くの方はお昼に、もしくはお仕事帰りにぜひお立寄りください。 事前予約にて受取時間を指定いただくとスムーズにお渡しが可能です。 ご予約はお電話、各種SNSでも承ります。 pic.twitter.com/3EFaX5v1Fg
posted at 19:07:58
RT @HOKKORISAKABA: 札幌の音楽文化の1ページ いつかコロナウイルスは過去のものになる 全てがひっくり返り、変わり果てた世界 その時、PRECIOUS HALLが存在して無い未来なんて自分には想像出来ない 応援しよう!沢山の忘れられない夜の借りを返す時だ→hope.precioushall.com #precioushall pic.twitter.com/IxsveNzjaa
posted at 19:08:36
RT @hitotubu_: カメレオンの舌 #点描画 pic.twitter.com/izGrYYhzOz
posted at 19:08:48
RT @yujinfuse: 「いったん決めたことはもう変えられない」と超軟弱地盤や活断層の存在に目をつぶって埋め立てを進めようとする日本政府の姿は、勝ち目のない無謀な戦争に突き進んでしまった戦前の日本の姿と重なる。辺野古新基地建設の脆さと危うさは、そのまま日本という国の脆さと危うさを示しているように見える。 twitter.com/theokinawatime…
posted at 19:09:04
RT @miura_hideyuki: どちらかが噓をついている。IOCは「安倍首相が負担に同意した」と言い、政府は「合意の事実はない」と言う。3千億円の負担をめぐって必ずもめる(で、たぶん日本が負担する)。もう五輪開催は無理なのではないか。この世界的有事にこの国は一体何をやっているのだろう headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-…
posted at 19:09:32
悠遊舎ぎゃらりぃ SAPPORO と、ト・オン・カフェについて、さっそく変更があり、記事を手直ししています。 twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 19:12:10
RT @dankogai: おいちょっと待て。その10万円はたまたま県職員だった受給者のものであって広島県は一体全体何の権利があってそれを横取りできるんだ⁉︎ www.chugoku-np.co.jp/local/news/art…
posted at 19:12:57
RT @ryukyushimpo: 医療従事者に「ホテルで休んで」那覇市が全額補助 ryukyushimpo.jp/news/entry-111…
posted at 19:14:39
RT @nmcmnc: 貧乏人の味方のフリして「もらいません」とか言う金持ち議員より、絶対こっちのほうがいいんだよね twitter.com/takeyanm/statu…
posted at 19:15:07
RT @MPD_yokushi: 「給付金10万配布につき、お客様の所在確認」という見出しのメールが出回っています。 これはサギのメールです❗️給付金に関して自治体や総務省が銀行口座や個人情報などをメールでお問合せすることはありません。メール添付のURLにアクセスしないでください。 実際のサギメール画像がこれだ‼️⬇️ pic.twitter.com/ZNT0F0MwaF
posted at 19:16:16
札幌市内の大半の系統が、平日も日祝日ダイヤとなり、高速とまこまい号やむろらん号などが減便となるようです。 twitter.com/CHUOBUS_JP/sta…
posted at 19:18:17
RT @knife9000: 来月公表ワロタ 捏造に時間がかかるということね。 twitter.com/asahi/status/1…
posted at 19:18:35
RT @lynmock: 祖母に「戦時中何が怖かった?」と聞いた時に、父に聞いたような「警察や憲兵」ではなく「ご近所さん」という回答がきたのが良くわかるな。 恐れるべきは同調圧力。かつて国を焼いた力。 this.kiji.is/62490530109020…
posted at 19:18:59
RT @ABETakashiOki: 100%不要 100%不急 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/562…
posted at 19:20:15