00:16 from TweetCaster for Android
正直やかましかったですw RT @hazanbow: そやそや。RT @akira_yanai 右翼の諸君はせっかく教研集会のために、はるばる北見まで来たのだから、そのまま国後、択捉まで渡ってロシアから奪還するための行動に出るつもりはないのだろうか。
.
00:19 from twicca (Re: @c9nk)
@c9nk ブルートレインどうなっちゃうんでしょうか? 今回のバス転換話は、貨物列車の扱いとか、木古内・江差間のこととか、わからないことだらけです!
00:23 from Mobile Web
それにしても、すごい勢いでフォロワーが減っていくなぁ…。
00:28 from twicca
構造社展おまけ。神津港人の絵はなぜ妙に肉感的なのか?#goo_h-art_2005 http://t.co/0xySvk9d 2005年末に書いたエントリーです。
01:33 from Twitter for Android
おいしそう! "@wonderlandcode: http://t.co/Qht46IhN"
09:06 from Tabtter
あら、 @hazanbow さんらしくないですね~ 「組織率20%」という文科省の発表は、分母に校長や教頭も入ってます。確かに昔、加入していた時代もありましたが、世の中一般的には管理職を分母に入れて組織率を計算するのはどうかと…。
09:40 from mixi ボイス
きょうは、オホーツク管内佐呂間町若佐の竜巻からちょうど5年。
10:22 from web
RT @ayabunbun_920: おはようございます♪本日 芸術週間最終日です!函館美術館では ミュージアムコレクションを無料開放しています。また、特別展示室では「陶酔のパリ モンマルトル」展を開催中♪猫をモチーフにした物をお持ち頂くとニャン割させて頂きます!ご来館お ...
10:24 from web
RT @miyanomoriam: 札幌宮の森美術館【 ギヨム・ボタジ展 HOPE2011】開催中。11月27日(日)まで。壁画、美術館の展示を合わせてご覧になれます。円山、宮の森方面の紅葉も綺麗です。ご来館お待ちしております。http://t.co/vJzpappV # ...
12:41 from Tweet Button
ガラパゴス化の症状としてのグローバリズムについて (内田樹の研究室) http://t.co/ae3Iw9ar 中身にもうなずくけど、なにより題が秀逸すぎる。
13:45 from twicca
RT @keporan: 【告知】さっぽろフォトステージ出展してます。会場:CAI02(raum2/3)札幌市中央区大通5丁目昭和ビルB2F(地下鉄大通駅1番出口直結)会期2011.11.04-11.11(日祝休廊)開場:13時~23時
13:45 from twicca
RT @miyanomoriam: 11月13日(日)17:00~【ギヨム・ボタジ展HOPE2011壁画完成記念イベント】宮の森での壁画制作記録映像上映、アーティスト・トーク/ 会場:札幌宮の森美術館特設会場 入場無料。参加予約受付中 お電話にてお申し込みください。 T ...
13:45 from twicca
RT @ayabunbun_920: 函館市民会館3F展示室で開催中の「函館アートフェスティバル2011」は 今日が最終日です!12/17(土)から函館美術館で開催する「道南美術の21世紀」出品作家(秋元美穂 石川潤 ささきようすけ 隅田信城 安田祐子)も参加!今年のテー ...
13:59 from HootSuite (Re: @ka_bo3818)
@ka_bo3818 むつかしいことを平易に書く技術は、すごいですよね。
15:31 from Tweet Button
時事ドットコム:芸術を染みと勘違い=清掃員が模様拭き取る-独美術館 http://t.co/qThJJw9X わははは。でもこの作家さん、知らなかったっす。
18:38 from twicca
人前で易しく話すのは本当に難しいです。 RT @ka_bo3818: 書くことも話すことも、そうあるべきなんですけどなかなか難しいですよね。 RT @akira_yanai: @ka_bo3818 むつかしいことを平易に書く技術は、すごいですよね。
18:55 from TweetDeck
リアルの生活が忙しいほど、kloutスコアは下がる。
20:18 from gooBlog production
「前田駒次翁像 (北見)」~ブログ更新しました。 http://t.co/nk7F8haX
20:50 from HootSuite
【あすから】●佐々木汐里個展●内山恵利個展=11月8日(火)~13日(日)10:30~6:30、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
20:50 from HootSuite
【あすから】東志青邨(ひがし・せいそん)傘寿二つの個展“あれから3年-明日へ”=11月8日(火)~13日(日)、コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11)。札幌の書家が墨象を中心に、日常の中で書いた幅広い作品。写経も
21:04 from Janetter2
RT @idisim: 今回の展示、僕からの注意事項は、「くつした企画にだまされるな」「青山さんの写真は近くで見ろ」「ランドセルは背負うと意外と重い」「ステージには上がれ」「メイドカフェは羞恥心を捨てろ」「ルンバたんとは添い寝すれば一級」です。
21:07 from Janetter2 (Re: @yuukiuryu)
知方学 RT @yuukiuryu 濃昼 RT @yanapong 対雁 RT @yukihitosi 倶知安 RT @okadaruma 音威子府RT @shiwnin 花畔 RT @__nordica 留辺蘂 RT @Num460 ほっかいどーのちめいはむつかしい...
21:25 from Janetter2
しかし、くつした企画にだまされる人っているのかな。青山さんの写真を近くで見るのはやらなかった。しっぱい。
21:40 from Janetter2 (Re: @Junya_to_you)
@Junya_to_you さんと挙げた地名が一致した件について。気が合いますね。
21:42 from Janetter2 (Re: @kensyo0926)
公開制作w 初日に間に合わなかったときのうまい作戦ですな。 RT @kensyo0926 CAI02では現在、伊藤隆介個展「The Hole」の公開制作中です◎ 作家さんとお話しながら制作風景を見る事が出来ます。お時間ある方は是非◎ http://t.co/BylR3l1d
by akira_yanai on Twitter
21:46 from ついっぷる/twipple (Re: @Junya_to_you)
@Junya_to_you そのなかで、そむてきでもわかちゃらせでもなく、ちっぽまないで一致したのがおもしろいですw
22:06 from Tweet Button
blog「北海道美術ネット別館」更新しました。■ウッドワン美術館名品選 巨匠たちの饗宴 -日本近代絵画-(7~9月旭川、9月16日~11月7日帯広)
http://t.co/QdltFR5S
22:16 from Brizzly
まだ月曜か。しかしきょうは午後7時に帰宅したので、晩が非常に長い。これはうれしい。
22:22 from twicca
まんべくん:3カ月ぶり活動再開へ つぶやき批判浴び謹慎 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/GaDY1aZt via @mainichijpnews 「すまんべ」って…w
22:25 from Plume??
@kamo_ru こんばんは~(^^)。早く帰れて良かったです。でも、やるべきことをあす以降に積み残しただけのような気が…(笑)
23:35 from Realtime love for android (Re: @kamo_ru)
@kamo_ru それ、自分もモットーにしてた時期があったんですけど、真面目な話をすると、中間管理職になって仕事の中心が連絡調整となると、そのポリシーだとエライ目にあうんですよ。
23:53 from モバツイtouch
心臓の少し上のあたりに軽い違和感。痛いというほどじゃないんだけど。
23:54 from モバツイtouch
23:58 from TweetCaster for Android
同じ宗教団体だとしたらすごい偶然。 RT @BON_NOB: 自宅の郵便受けに、某宗教団体冊子と宗教団体被害者の会の冊子が同時に入ってた…。普段は読まずにその場で捨てるんだけど、その明暗対比に驚き、両方とも自室まで持ってきてしまった。どうしたもんか。これ。
by akira_yanai on Twitter
正直やかましかったですw RT @hazanbow: そやそや。RT @akira_yanai 右翼の諸君はせっかく教研集会のために、はるばる北見まで来たのだから、そのまま国後、択捉まで渡ってロシアから奪還するための行動に出るつもりはないのだろうか。
.
00:19 from twicca (Re: @c9nk)
@c9nk ブルートレインどうなっちゃうんでしょうか? 今回のバス転換話は、貨物列車の扱いとか、木古内・江差間のこととか、わからないことだらけです!
00:23 from Mobile Web
それにしても、すごい勢いでフォロワーが減っていくなぁ…。
00:28 from twicca
構造社展おまけ。神津港人の絵はなぜ妙に肉感的なのか?#goo_h-art_2005 http://t.co/0xySvk9d 2005年末に書いたエントリーです。
01:33 from Twitter for Android
おいしそう! "@wonderlandcode: http://t.co/Qht46IhN"
09:06 from Tabtter
あら、 @hazanbow さんらしくないですね~ 「組織率20%」という文科省の発表は、分母に校長や教頭も入ってます。確かに昔、加入していた時代もありましたが、世の中一般的には管理職を分母に入れて組織率を計算するのはどうかと…。
09:40 from mixi ボイス
きょうは、オホーツク管内佐呂間町若佐の竜巻からちょうど5年。
10:22 from web
RT @ayabunbun_920: おはようございます♪本日 芸術週間最終日です!函館美術館では ミュージアムコレクションを無料開放しています。また、特別展示室では「陶酔のパリ モンマルトル」展を開催中♪猫をモチーフにした物をお持ち頂くとニャン割させて頂きます!ご来館お ...
10:24 from web
RT @miyanomoriam: 札幌宮の森美術館【 ギヨム・ボタジ展 HOPE2011】開催中。11月27日(日)まで。壁画、美術館の展示を合わせてご覧になれます。円山、宮の森方面の紅葉も綺麗です。ご来館お待ちしております。http://t.co/vJzpappV # ...
12:41 from Tweet Button
ガラパゴス化の症状としてのグローバリズムについて (内田樹の研究室) http://t.co/ae3Iw9ar 中身にもうなずくけど、なにより題が秀逸すぎる。
13:45 from twicca
RT @keporan: 【告知】さっぽろフォトステージ出展してます。会場:CAI02(raum2/3)札幌市中央区大通5丁目昭和ビルB2F(地下鉄大通駅1番出口直結)会期2011.11.04-11.11(日祝休廊)開場:13時~23時
13:45 from twicca
RT @miyanomoriam: 11月13日(日)17:00~【ギヨム・ボタジ展HOPE2011壁画完成記念イベント】宮の森での壁画制作記録映像上映、アーティスト・トーク/ 会場:札幌宮の森美術館特設会場 入場無料。参加予約受付中 お電話にてお申し込みください。 T ...
13:45 from twicca
RT @ayabunbun_920: 函館市民会館3F展示室で開催中の「函館アートフェスティバル2011」は 今日が最終日です!12/17(土)から函館美術館で開催する「道南美術の21世紀」出品作家(秋元美穂 石川潤 ささきようすけ 隅田信城 安田祐子)も参加!今年のテー ...
13:59 from HootSuite (Re: @ka_bo3818)
@ka_bo3818 むつかしいことを平易に書く技術は、すごいですよね。
15:31 from Tweet Button
時事ドットコム:芸術を染みと勘違い=清掃員が模様拭き取る-独美術館 http://t.co/qThJJw9X わははは。でもこの作家さん、知らなかったっす。
18:38 from twicca
人前で易しく話すのは本当に難しいです。 RT @ka_bo3818: 書くことも話すことも、そうあるべきなんですけどなかなか難しいですよね。 RT @akira_yanai: @ka_bo3818 むつかしいことを平易に書く技術は、すごいですよね。
18:55 from TweetDeck
リアルの生活が忙しいほど、kloutスコアは下がる。
20:18 from gooBlog production
「前田駒次翁像 (北見)」~ブログ更新しました。 http://t.co/nk7F8haX
20:50 from HootSuite
【あすから】●佐々木汐里個展●内山恵利個展=11月8日(火)~13日(日)10:30~6:30、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
20:50 from HootSuite
【あすから】東志青邨(ひがし・せいそん)傘寿二つの個展“あれから3年-明日へ”=11月8日(火)~13日(日)、コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11)。札幌の書家が墨象を中心に、日常の中で書いた幅広い作品。写経も
21:04 from Janetter2
RT @idisim: 今回の展示、僕からの注意事項は、「くつした企画にだまされるな」「青山さんの写真は近くで見ろ」「ランドセルは背負うと意外と重い」「ステージには上がれ」「メイドカフェは羞恥心を捨てろ」「ルンバたんとは添い寝すれば一級」です。
21:07 from Janetter2 (Re: @yuukiuryu)
知方学 RT @yuukiuryu 濃昼 RT @yanapong 対雁 RT @yukihitosi 倶知安 RT @okadaruma 音威子府RT @shiwnin 花畔 RT @__nordica 留辺蘂 RT @Num460 ほっかいどーのちめいはむつかしい...
21:25 from Janetter2
しかし、くつした企画にだまされる人っているのかな。青山さんの写真を近くで見るのはやらなかった。しっぱい。
21:40 from Janetter2 (Re: @Junya_to_you)
@Junya_to_you さんと挙げた地名が一致した件について。気が合いますね。
21:42 from Janetter2 (Re: @kensyo0926)
公開制作w 初日に間に合わなかったときのうまい作戦ですな。 RT @kensyo0926 CAI02では現在、伊藤隆介個展「The Hole」の公開制作中です◎ 作家さんとお話しながら制作風景を見る事が出来ます。お時間ある方は是非◎ http://t.co/BylR3l1d
by akira_yanai on Twitter
21:46 from ついっぷる/twipple (Re: @Junya_to_you)
@Junya_to_you そのなかで、そむてきでもわかちゃらせでもなく、ちっぽまないで一致したのがおもしろいですw
22:06 from Tweet Button
blog「北海道美術ネット別館」更新しました。■ウッドワン美術館名品選 巨匠たちの饗宴 -日本近代絵画-(7~9月旭川、9月16日~11月7日帯広)
http://t.co/QdltFR5S
22:16 from Brizzly
まだ月曜か。しかしきょうは午後7時に帰宅したので、晩が非常に長い。これはうれしい。
22:22 from twicca
まんべくん:3カ月ぶり活動再開へ つぶやき批判浴び謹慎 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/GaDY1aZt via @mainichijpnews 「すまんべ」って…w
22:25 from Plume??
@kamo_ru こんばんは~(^^)。早く帰れて良かったです。でも、やるべきことをあす以降に積み残しただけのような気が…(笑)
23:35 from Realtime love for android (Re: @kamo_ru)
@kamo_ru それ、自分もモットーにしてた時期があったんですけど、真面目な話をすると、中間管理職になって仕事の中心が連絡調整となると、そのポリシーだとエライ目にあうんですよ。
23:53 from モバツイtouch
心臓の少し上のあたりに軽い違和感。痛いというほどじゃないんだけど。
23:54 from モバツイtouch
23:58 from TweetCaster for Android
同じ宗教団体だとしたらすごい偶然。 RT @BON_NOB: 自宅の郵便受けに、某宗教団体冊子と宗教団体被害者の会の冊子が同時に入ってた…。普段は読まずにその場で捨てるんだけど、その明暗対比に驚き、両方とも自室まで持ってきてしまった。どうしたもんか。これ。
by akira_yanai on Twitter