特定の宗教に関する公費の支出は憲法の政教分離に違反する。ハラールビジネスそのものがイスラムを騙るまやかし。しかも台東区のハラールビジネス事業には、特定の国が関与している。特定の国が、本来、神の手にあるハラールの認定を代行できるはず… twitter.com/i/web/status/8…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2016年11月23日 - 13:13
@maomaoshitai 「竹内文書」を肯定的に評価している阿呆でもあります。
— 赤狢☭ (@akamujina) 2016年11月22日 - 22:01
mobile.twitter.com/takenoma/statu…
バスの座席
— 白熊 (@YuTekuteku) 2016年11月12日 - 10:39
in小樽 pic.twitter.com/FtsSqx4BAO
札幌【開催中】小林大 銅版画展=10月31日~11月26日(土)10am~8pm(土:正午~5pm)、日祝日休み、喫茶いまぁじゆ(中央区北1西18 imaajiyu.com )。昨年11月→ ow.ly/ATQi306g1L0 ひそやかな世界
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 15:50
札幌【開催中】田村佳津子展 アングラでふわふわ=11月16日~26日(土)1~11pm(最終日~4pm)、日・木曜・祝日休、CAI02(中央区大通西5昭和ビル地下2階 cai-net.jp )。06年個展→ ow.ly/FW2L306fRNA
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 15:55
@cruzy60 いつもリツイートありがとうございます。これはCAI02 の件でしょうか? それは意外でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 16:30
茉田真個展『不服』ギャラリー犬養ピアノ部屋にて11/28(月)迄。この方にも毎年驚かされてます。一見するとただの服の展示、解説もないので素通りする人もいるかもしれませんが、よく見て下さい。服を広げてみて下さい。ニヤリとする仕掛けが… twitter.com/i/web/status/8…
— 川口巧海 (@Takumi_Kawa48) 2016年11月23日 - 14:58
佐竹力の発信は、歴史を伝えるだけでも、現在の人の活動を伝えるだけでも片手落ちで、特有の地域史の延長線上に現在をどう結びつけていくかを固有の事例から考えていくことが重要です。
— 深澤孝史fukasawatakafumi (@fukasawafumi) 2016年11月23日 - 16:31
きょう23日は開いてるという情報きてます。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 16:42
ギャラリー犬養お風呂では札幌に滞在中の彫刻家トバイアス・フォード氏の『像を押す』2階で個展中の谷口さんが窯入れを手伝った縁により開催。即興的で力強い造形のトルソー。 pic.twitter.com/rx6Vcfgbcx
— 川口巧海 (@Takumi_Kawa48) 2016年11月23日 - 15:00
まあ「11月の札幌にしちゃ寒い」のは確かだけど、これで震え上がってたら、北見の人に申し訳ない。やはり氷点下20度ぐらいまで下がらないと。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 17:01
そんな~、オホーツクの方にそう言われちゃ…。 twitter.com/tsumamigui_/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 17:06
マジレスすると、自分は平気です。北見で氷点下20度に慣れたというのもありますが、この時期からフル装備せず、ヒートテックや厚手セーターは真冬になってから着るーといった「徐々に寒さに体を慣れさせる」作戦なので! twitter.com/tsumamigui_/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 17:10
ブログ更新しました。オーソドックスな画風による風景画が中心でした。「■第20回池上啓一油絵個展 (2016年11月14~19日、札幌)」 goo.gl/llmXOW
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 17:34
@ssrc9 作者が無駄に豪華ですね(笑)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 18:11
おっ、留萌―増毛の列車、3両編成に増えてる。廃止前の駆け込みでお客さん多いのかな。 ←そこかよ #NHK
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 19:03
谷口大個展『表裏との対話』ギャラリー犬養2階にて11/28(月)迄。毎年個展ごとに手法を変え、土と己に向き合い続ける谷口さん。用途を排し純粋な土の造形としての陶芸の美しさ、面白さに触れられました。 pic.twitter.com/dZlt7K2Lyj
— 川口巧海 (@Takumi_Kawa48) 2016年11月23日 - 15:00
【Fs情報】陽岱鋼選手が、23日の「ファンフェスティバル」に参加し、ファンとの交流中、堪えきれず涙を流した。
— Fighters☆Spirits (@mamhnhf) 2016年11月23日 - 18:51
最後には身につけていたネックレスやユニフォームをファンにプレゼントし、グラウンドを後にした。
「泣きましたね。このユニフ… twitter.com/i/web/status/8…
本展は日本においてキュビスムが、1910年代から20年代の主に油彩画の領域での影響と、1950年代のジャンルを横断したピカソの衝撃という二つの文脈で受け入れられた、という仮説に基づいています。ご覧になった感想をぜひ… twitter.com/i/web/status/8…
— 埼玉県立近代美術館 (@momas_kouhou) 2016年11月23日 - 13:20
東京五輪に2兆円、3兆円という声がかかっている。どの国の五輪経費を見てもせいぜい数百億円レベルで、金がなかったリオなどは数十億円レベルだったといわれる。国家予算レベルの五輪など狂気の五輪で、他にリニア新幹線や原発維持資金とくれば国が破産するのは目に見える。負担は国民に回ってくる。
— 柴山哲也(ジャーナリスト) (@shibayama_t) 2016年11月23日 - 08:58
畠山直哉「まっぷたつの風景」展 仙台メディアテークにて2017/1/8まで。初期からの作品と、震災後の陸前高田を撮り続けた550枚のコンタクトシート。仙台は昨日の地震から断続的な揺れが起こっていて、街の人は挨拶のように地震の話をす… twitter.com/i/web/status/8…
— 齋藤あきこ (@akiko_saito) 2016年11月23日 - 11:51
【アートフェア札幌2016】[出展ギャラリー]Art Labo 北舟(帯広)出品予定アーティスト:市川洋子+山田嘉平、大城夏紀、小島敏男、戸張良彦、彦坂敏昭、山本佳子、石塚雅子、栗本佳典、白濱雅也、長谷川桑知子、藤沢彦二郎… twitter.com/i/web/status/7…
— アート札幌 2016 (@artsapporo) 2016年11月5日 - 21:43
札幌【あすまで】クマガイミキ写真展 足元の碧 彼方の蒼=11月18日~24日(木)10am~6pm(初日正午~)、紀伊國屋書店札幌本店2階イベントスペース(中央区北5西5)。ポストカードやカレンダーの販売もあり。 kumagaimiki.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 20:55
また、痴漢の被害者はほぼ女性。女性であるという理由だけで不当に性犯罪の被害にあわなければいけないというリスクを、生まれながらにしてなぜだか背負わされてしまっているので、専用車両をつくろうというのは女性の「優遇」ではないだろう。
— 神田大介 (@kanda_daisuke) 2016年11月23日 - 20:59
日本ハムの斎藤、有原が救助活動 交通事故の運転者助ける | 2016/11/23 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/17412586849943…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 21:12
有原と佑樹、お手柄。しかし目の前でスリップしたら怖いよな。皆さんも冬道、気をつけて。 #lovefighters
であれば、たとえば政府が企業に対し、男性の育児休暇の取得率が低い場合には高い税率を課し、きちんと取得されていれば税を減らすといった措置が考えられる。…いずれにせよ男性の優遇がこれまで多すぎ、その是正をすることで、見た目上女性が優遇されているように見えているだけでは。
— 神田大介 (@kanda_daisuke) 2016年11月23日 - 21:11
きょうは1640歩でした。少ない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月23日 - 23:07
橋本レーン、本日の握手は終了。朝の7時より握手会再開とのことです。この場でお休みになるか、一度ご帰宅願いますとの場内アナウンス。
— しょーご (@SKSHO3) 2016年11月23日 - 23:00
#乃木坂46 #握手会 #橋本奈々未
橋本奈々未レーンの現在...
— satoshi⊿ (@Nogi_nanase3104) 2016年11月23日 - 18:38
やばいの一言に尽きる笑
#橋本奈々未 pic.twitter.com/9vMcS5L9av