札幌【開催中】安積徹 日本画展―河畔林の輝き=4月27日~5月23日(火)正午~0am(日祝~9pm)、水・5月9日休み、カフェエスキス(中央区北1西23 @cafeesquisse )。14年→ ow.ly/aULE30aW75q 函館近郊の林で自然を見つめる画家
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月30日 - 07:05
籠池さんが何かしゃべるたびに、北朝鮮からミサイル飛んできてNHKで大騒ぎするからうんざりだと上司が話していたけど今回もまさにwww
— アルゼン@San Francisco (@alzen_321) 2017年4月29日 - 06:27
二十代半ばで「俺の可能性は終わった」みたいなツィートをしている人を見ると心配だ。自虐の甘さに慣れちゃうと本当に動けなくなる
— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) 2014年11月26日 - 10:59
私は41歳で電撃文庫デビューして、女房子供養って、家のローンを払ってきた。来年の1月に57歳になる。人間の可能性をあまりナメないほうがいいと思う。
現在話題のアーギュメンツの販売方法と、子供にアーギュメンツを渡すくろそーさんの銅像。 pic.twitter.com/XIlZemVMv5
— ほるけう (@horkewsan) 2017年4月29日 - 22:48
作家のあいだで悪い意味で話題になっているアカウント。何故ならヤンソンが書いていない言葉ばかりだから。ヤンソンはこういう作家ではないです。なんの為なんだろうね。
— 津原泰水 (@tsuharayasumi) 2017年4月29日 - 03:43
twitter.com/limi_hitori
@tsuharayasumi ▼自称リトルミイのツイートがこちら
— 九郎政宗 (@claw2003) 2017年4月29日 - 04:13
twitter.com/limi_hitori/st…
▼元ネタがこちら
plaza.rakuten.co.jp/goodbasis/1800…
…ネット上で拾った名言を改変してツイートし、そ… twitter.com/i/web/status/8…
【羅臼情報】「道の駅らうす」すぐ近くにギャラリーミグラードがOPENしました。10:00~16:00/cafeは9:00~17:00 只今、伊藤健次氏の個展開催中!facebook.com/gallerymigrado/ pic.twitter.com/ouhS9LiiiR
— 流氷なび (@ryuhyonavi) 2017年4月29日 - 14:44
デュッセルドルフ市のゲシュタポに寄せられた市民からの密告の動機別内訳と推移。 pic.twitter.com/veDSlMHEln
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2017年4月29日 - 10:54
歌志内【開催中】第24回大正館(収蔵品)展/本城義雄油絵展=4月29日~5月7日(日)10am~5pm、大正館(本町1)。本城さん(全道展会員、国展準会員)が集めた骨董の数々を毎春公開。今年は昔の菓子型やレジスターなどを特集。予告→ ow.ly/r1EZ30aW7VO
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月30日 - 07:25
別に左派とか右派とかどうでもいいと思っていますけど、「国を愛さなければならないから~は我慢しないといけない」とかいう思想が一番ヤバくね?と思うのですよ(。-`ω-)
— ネコマッシウム( ੭˙꒳ ˙)੭ (@massigra_neko) 2017年4月30日 - 07:22
飯食わさずに戦わせようとしてるのは戦前保守も昨今の新自由主義者も… twitter.com/i/web/status/8…
われながら変な日本語だなぁと思う。夕べは寝落ちしてしまったので、後でちゃんとブログを書きたいが、きょうは仕事(T_T)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月30日 - 07:52
ブラックの闇が深すぎる
— 内田良/学校リスク研究所 (@RyoUchida_RIRIS) 2017年4月29日 - 23:21
横浜市:電算化システムを導入して,教員の勤務時間の管理にようやく着手
→ 時間外勤務を入力すると,振替日記入が求められる
→ 現実には振替日など取れない
→ 時間外勤務していないことにする twitter.com/318i318i/statu…
札幌【本日終了】第8回有限会社ナカジテクス=4月25日~30日(日)10:30am~最終日5pm、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。星槎道都大中島ゼミでテキスタイルを学ぶ学生・OB・有志の即売展。昨年→ ow.ly/HRJw30aW6gU
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月30日 - 08:50
ギャラリー犬養。
— あや@ 5月13日虚無鎖行く! (@ayame407206) 2017年4月29日 - 15:02
『1階だと思ったら2階だった展』
野上祐希さんの作品は毎回面白くて楽しい♪木製のカレンダー好きです!
武藤さんの家具、機能的でありながら遊び心もある素敵なデザインばかり(*´∀`)
椅子の座り心地が良かった!… twitter.com/i/web/status/8…
銀行もSNSもネット通販もマイナンバーと携帯番号で全部紐付いている中国。政府の気に入らん事をSNSで呟くと警察に怒られるだけでなく、個人の信用価値が下がり住宅ローンの金利が上がるように…。中国が監視社会の世界王者なら「我が国」はさ… twitter.com/i/web/status/8…
— Nobi (@okinawangsoo) 2017年4月29日 - 22:16
現在の刑法「疑わしきは罰せず」が、共謀罪の法制化によって「疑わしきは監視、密告すれば減刑で、密告により冤罪者急増」これは刑法の概念をすっかり変質させ、「疑わしきはすべて留置場へ」という治安維持法の悪夢を再現させる。国民は萎縮して口を閉ざす。こんな国は経済も文化も衰退。#共謀罪
— 高野敦志 (@lebleudeciel38) 2017年4月29日 - 10:13
俳句は五七五だけですが、短歌は七七で自分に返ってきて自己肯定になりやすい。"ヤバい詩型"なんです。(水原紫音さんインタビュー。北海道新聞4月30日「本の森」)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月30日 - 10:35
👨👨👦👦告知👫
— 瀨川 綺羅 (@12GAW) 2017年4月30日 - 10:28
最終日です!
第8回ナカジテクスに参加します
今回のテーマは海です!
・最終日17:00まで
・さいとうギャラリー
どんどん変わっていく瀬川の展示ブースです
何回でもいらして pic.twitter.com/1JuReYsXle
もちろん、「愛称を浸透させること」は札幌国際芸術祭の目的でもなんでもないと思うのだけど、各イベントなどの告知文に「SIAF」としか書かれていない場合にそれが芸術祭関連と認識されないことがあるとしたらもったいないんじゃないのかな(うちの企画名も人のこと言えんけど)。
— SIAFについてのモヤモヤしたアレ (@s_moya2) 2017年4月30日 - 10:30
はて、だったらどうすれば職務質問されずに済むんだろう?……と、考えてみたら、外見や行動から怪しまれない方法を最もよく心得ているのは、本物のテロリストではなかろうか。 twitter.com/ShiraishiM1970…
— 山本弘 (@hirorin0015) 2017年4月30日 - 10:52
釧路【開催中】中江紀洋展―立体と平面の往還=4月28日~5月21日(日)9:30am~5pm、月休み、釧路芸術館(幸町4 kushiro-artmu.jp )フリーアートルーム。無料。釧路を代表する彫刻家。野外彫刻→ ow.ly/dwB630aW2ud
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月30日 - 11:20
スターバックスの写真なんて誰か撮っても変わらないんだから、それより商店街の寂れた喫茶店でケチャップ炒めのナポリタンを食べたり茶色くなった昔の漫画を読む写真をインスタグラムに上げてほしい
— スドー (@stdaux) 2017年4月30日 - 10:06
【開催中】「sunuiのカンカンバッチ展」4月13日〜5月16日。11:00~19:00。グランビスタギャラリーサッポロ(北1西4札幌グランドホテル)旅先で集めた素材で作り続けているバッチやアクセサリーなどを展示販売… twitter.com/i/web/status/8…
— まちなかアート (@machinakaart) 2017年4月29日 - 13:42
【本日まで】Pater exhibition「光」4月22日〜30日。12:00〜最終日17:00まで。シンビオーシス(南2西4)“わたしたちは いつのまにか その一部になっているのかもしれない。”光をテーマにした展示… twitter.com/i/web/status/8…
— まちなかアート (@machinakaart) 2017年4月30日 - 12:06
札幌・さいとうギャラリーにてグループ展『第8回有限会社ナカジテクス』鑑賞。道都大学中島研究室の学生、OBなどによるテキスタイル作品中心。技術にも感心するけど作家さんごとの作風の違いも楽しい。物販も豊富。本日4/30、17pmまで! pic.twitter.com/cVgRNXqugd
— 高橋弘子@5月札幌個展 (@harutoki_k) 2017年4月30日 - 12:14
札幌・クラークギャラリー+SHIFTにてSHUUNさん個展『エレメンツ』鑑賞。架空の?動物たちを独特なタッチで描いた作品たちは全体で見ても印象強いのだけど近くで動物の瞳を見ても不思議な感覚。入場無料。本日4/30、19pmまで。 pic.twitter.com/uR8EgQa3kV
— 高橋弘子@5月札幌個展 (@harutoki_k) 2017年4月30日 - 12:15
Blakiston展のご案内です。昨日より日本生命札幌ビル2階のCLAHASにて始まりました。詳細はこちらで^^→
— 鈴木果澄(Blakiston) (@AtelierKASUMI) 2017年4月30日 - 12:17
blakiston-kasumi-note.blogspot.jp/2017/04/blakis… pic.twitter.com/vdhNjbwr1t
[新着イベント]宮川未都子展「マイ・ネーム・イズ・チャパ」 | ART AleRT SAPPORO artalert-sapporo.com/events/detail/… pic.twitter.com/adbSWxcu4H
— ART AleRT SAPPORO (@artalert_info) 2017年4月30日 - 12:39
開催中|井上まさじ展 | ART AleRT SAPPORO artalert-sapporo.com/events/detail/… pic.twitter.com/D2zOABeieC
— ART AleRT SAPPORO (@artalert_info) 2017年4月30日 - 12:42
GWですね。面白そうな展覧会やイベントが目白押しです。予定が無い方はART AleRTでイベントを見つけてみては。
— ART AleRT SAPPORO (@artalert_info) 2017年4月30日 - 12:44