北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

北海道の美術情報まとめ 2021年2月25日のツイート(2)

2021年02月26日 07時46分19秒 | 未分類・Twitterまとめ他

札幌【あすまで】小泉由美個展「観測」=12月2日~2月26日(金)午前9時~午後5時、土日祝日休み、北海道文化財団アートスペース(中央区大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。旭川育ち、東京在住のイラストレーター・グラフィックデザイナーの21点 koizumiyumi.com
posted at 20:55:00


札幌【開催中】北海道の作家応援展示会=12月27日~2月末、午前11時半(木曜午後1時)~午後6時、月曜休み、ギャラリー愛海詩(えみし。中央区北1西28)。陶芸、ビーズ刺繍、豆雛、水引、布染、日本刺繍の約40点。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 21:01:00


札幌【開催中】没後40年記念 本郷新・全部展=10月3日~21年4月22日(木)。午前10時~午後5時(入館30分前)、月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 www.hongoshin-smos.jp )。本館は12月6日まで。記念館は「彫刻の複数性」「≪鳥の碑≫再生ドキュメント」
posted at 21:06:00


札幌【開催中】Snow Pallet 13ーアントロポセンに積もる雪=12月~3月の積雪期、札幌パークホテル中庭(中央区南10西3)。国際的に注目される札幌の澁谷俊彦さんが、雪面に鮮やかな色を反射させる現代アート。オブジェ約70点が並ぶ www.toshihikoshibuya2.com 詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
posted at 21:06:00


札幌【開催中】名画の小部屋vol.104 菱野史彦・亮子「楽冬」―冬ヲ楽シム=2月1日~28日(日)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…)。2人は札幌在住で金属の彫刻などを手がける
posted at 21:06:00


帯広【開催中】池田緑展=12月19日~3月21日(日)午前9時半~午後5時、月曜(1月11日除く)、12月29日~1月3日、12日休み、道立帯広美術館 www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/290622t… マスクや言葉により作品を展開する帯広の現代アート作家 imgreen.exblog.jp 一般520円、大学生300円など blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 21:10:00


帯広【週末】キッズ・ミュージアム「冬のまんげきょう」=2月27日(土)午後1時半~3時半、道立帯広美術館(緑ケ丘2 www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/290622t… )。3月21日まで開催の「池田緑展」の関連行事。託児所を開設。受け付けは3時まで imgreen.exblog.jp 15年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 21:12:00


旭川【開催中】荒井善則展 無意識が世界を版にする=1月9日~3月31日(水)午前9時半~午後5時、1月11日を除く月曜・1月12日休み、道立美術館 @Asahikawa_Art )一般260円、高大生150円、中学生以下・65歳以上無料。旭川を拠点に70年代から活動してきた現代美術家の版画。4人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 21:13:00


網走【開催中】アマゾン博士の北方紀行 山口吉彦氏旧蔵・北方民族コレクションより=2月6日~4月4日(日)午前9時半~午後4時半、月曜休(2月は無休)、道立北方民族博物館 hoppohm.org 無料。山形県鶴岡市のアマゾン資料館(1982~2014)の山口氏が集めた北海道アイヌやサミ、ナーナイ等の資料
posted at 21:13:00


札幌【開催中】日本の木版画 北彩、広重から夢二、そして…=2月24日~3月1日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…)。谷内六郎、斎藤清、川上澄生、阿部貞夫、北岡文雄も
posted at 21:14:00


札幌【開催中】犬養毅と昭和政治家の書展=12月8日~3月31日(水)午前10時~午後5時、月曜・12月21日~1月10日休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2 札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。300円、大学生以下無料。五・一五事件で暗殺された犬養を始め山本五十六や吉田茂ら26人の50点余
posted at 21:17:00


札幌【開催中】橋を渡る ~cross the bridge=2月23日(火)~28日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。絵画、彫刻、陶芸
posted at 21:19:00


札幌【開催中】藤山由香展 移ろう日々に=2月10日~28日(日)午後1~6時(最終日~5時)、月・火曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。19回目の個展。絵画。15年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… 07年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 21:20:00


札幌【開催中】森収吾 陶展「  の方へ」=2月20日~3月7日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。60年札幌生まれ、笠間で活動し2015年帰郷。ロシアの教会をモチーフにしたオブジェ。北海道陶芸会会員。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 21:23:00



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。