北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年5月29日のツイート ※ハッシュタグのリンクは割愛しました

2021年05月30日 07時40分35秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @mojimoji_x: これ結構驚いた。こんなことを安易に禁止しておいて、「日本国憲法の下では私権制限ができません」とかゆーてるんか。 twitter.com/suzukisakiika/…
posted at 06:08:25


外出しても午後8時まで―って、戒厳令かよ。(緊急事態宣言延長)
posted at 06:10:34


RT @ssimtok: 差別禁止規定もない「理解増進」という骨抜き法案で、しかも理解広げる施策の前提に「差別は許されない」という認識を示すことすら反対し、会合では「LGBTは種の保存に背く」やトランス嫌悪を助長する発言を散々して謝罪もなく、結局法案は提出しないと。流石にふざけてるな。 digital.asahi.com/articles/ASP5X…
posted at 06:12:47


RT @ssimtok: 2016年当時から追ってきた二階堂記者「まさか当時を上回る反対論が公然と語られるとは思わなかった」「古いイデオロギー闘争に固執した主張は当事者不在にみえた」「苦渋の与野党合意を、自民党が壊そうとしている」与党内から「断念はサボタージュだ」という声も。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 06:12:52


RT @BON_NOB: 録画モネ。これまでのところ、登場人物が全員誠実に家族や知人や自分に向き合ってて礼儀正しい。そして甘えには厳しい。こういう世界観もあっていい。大歓迎。劇伴音楽が入ると若者向け劇場版青春アニメ風になるw。
posted at 06:14:43


RT @tokyonewsroom: 「新型コロナの感染拡大によって医療機関が逼迫し、わが国の世論は冷め切っている」との陳情は、採択されませんでした 「五輪中止を」の陳情不採択 都民ファ、自民、公明が反対 都議会文教委 東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/107224
posted at 06:16:23


RT @nekonoizumi: 目次あり。「万葉集に収められている旅の歌を考察対象とし、「羈旅」という題・標目を持つ歌群を取り上げ、それがどのような内実を担わされているのかを明らかにする。…」 ⇒関谷由一 『万葉集羈旅歌論』 北海道大学出版会 hup.gr.jp/modules/zox/in… honto.jp/netstore/pd-bo…
posted at 06:22:14


RT @Jin46o: やったーら(あなたたち)が「絶滅」させたんじゃないば? 自分たちが「絶滅」に加担しておいて、論文に「絶滅した」って載せるって、ちょっと考えられんやっさ… 「沖縄のジュゴン絶滅」論文投稿 防衛省有識者会議の委員ら | 2021/5/28 - 共同通信 this.kiji.is/77069342754617…
posted at 06:27:42


RT @YASUDAjumpei: 《電気も止められ、蒸し暑い梅雨の時期にエアコンを使うことができなかった》 《食事は差し入れられたもののスープなどの汁物は粉末状だったため、お湯がなく飲めなかった》 懲罰のやり口がシリアでの私の状況と酷似。人を拘束しているうちに人を人と思わなくなっていく。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 06:28:32


RT @America_seiji: アサルトライフルとドナルド・トランプを崇拝するカルト教団がテキサスに40エーカーの土地を購入し、「神の王国」を設立しようとしています。 元信者は、「銃乱射事件か何かが起こるのをゆっくり見てるみたいだ」と話しました。教祖は議会襲撃にも参加しています。www.vice.com/en/article/y3d…
posted at 06:29:28


RT @tamasaku: 北海道に引っ越しましたという知らせです www.instagram.com/p/CPV4WFSD2Yv/… pic.twitter.com/UquTJ9dFij
posted at 06:34:44


RT @knakano1970: IOCの白人じいさんたちは基本的に日本政府や組織委員会に吹き込まれたまま喋ってると思いますよ。 けど1970年代にフランスやスイスに育ち、長じてオックスフォードやプリンストンで学んだ一人のアジア人の白人社会との長い付き合いの感覚で言うと間違いなくレイシズムがありますね。日本人を舐めてる。
posted at 06:37:37


RT @moerenumapark: 緊急事態宣言の期間延長を受け、ガラスのピラミッド(貸室含む)、海の噴水、スポーツ施設、レンタサイクルの利用を中止いたします。期間は6月20日までです。なお、期間は延長になる可能性があります。 感染拡大防止のため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 moerenumapark.jp/20210528/
posted at 06:42:02


RT @dorakue_: 【お知らせ】 緊急事態宣言が延長され、CE:Meets ライブクラフト「ダンボールハウスバトル」を行うことは難しく、中止とすることに決定いたしました。 申し訳ございません。 もしまた開催することがありましたら、その時にはぜひよろしくお願いいたします。 #ダンボールハウスバトル
posted at 06:42:16


RT @Cristoforou: 本当に北海道のことなんてどうでもいいんだな。みんなが食べる米もイモも北海道で作ってんのに、中央政府ときたら実験していいド田舎だくらいにしか思ってないんだろう。
posted at 06:47:18


RT @KIRIGAMIST_: 6月12日小樽公演、中止です。 ご予定してくださった皆様、申し訳ありませんでした。 pic.twitter.com/xR5cnnoi0o
posted at 06:48:29


RT @rkayama: 東京五輪 旭日旗は会場持ち込み可「国内で広く使用されており、禁止に該当しない」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/37957…
posted at 07:23:22


RT @rkayama: この書籍はワックから2015年に出てるので、晋和会で2011年に大量ご購入したものではなさそうですね。でもなぜ今、7年前の本を推薦なさるのですか? ※画像はこちらから拝借しました→twitter.com/toubennbenn/st… pic.twitter.com/sWOiu5xQ8v
posted at 07:23:46


短期記憶の減衰が著しい。5秒前になにをするつもりだったのかを思い出せないことが多すぎる。
posted at 07:28:11


RT @art_fukuhara: 福原記念美術館は、緊急事態宣言の延長に伴い、6/20まで休館することに致しました。(カフェえんじゅは平日のみ時短営業) ただし、十勝の1週間新規感染者数(10万人当たり)が15人(まん防ライン)を切るなど、改善が確認された場合、6/20前でも営業を再開したいと考えています。 そして、本日休館日。 pic.twitter.com/1YhtTLLmjU
posted at 07:39:38


北海道内の美術館は東京と違い、早期再開があまり期待できそうにないな…。がっかり😖⤵️
posted at 07:42:09


札幌【開催中】題名のない展覧会=5月26日~31日(月)午前10時~土日月曜午後7時、最終日~5時)、カフェ北都館ギャラリー(琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。花などの絵。石岡剛、伊藤仁、小野州一、繁野三郎、島田章三、田中忠雄、西村計雄、松樹路人、八木伸子ほか
posted at 07:57:00


札幌【開催中】山本真紀展―澄まして見る=4月26日~5月30日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、会期中無休、ニューオータニイン札幌(中央区北2西1)地下。「北海道にゆかりのある作家たちの絵画展」第2弾は、札幌大谷短大から多摩美大で油彩画を学び、札幌で絵筆を執る若手。db.tamabi.ac.jp/FMPro?-DB=Mast…
posted at 08:14:00


4659D 列車に乗って。寒い連休(15) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… @akira_yanaiより ★blog 更新しました。シリーズ後半は、前半と違って、普通の野外彫刻めぐりになる予定です。
posted at 08:14:52


RT @tadashishimizu: いまだに今年1月分の時短協力金が支給されない飲食店のマスターが都に問い合わせたところ、「時短営業を守っていない」との匿名の通報があり、現在確認中と説明を受けたそうです。しかし1月はマスター自身がコロナ感染し店は全休していました。デタラメな通報に基づき支給が遅れていた実例です。
posted at 08:28:08


@wakarige075 @wamulamo 横から失礼。フライヤーのメーンビジュアルがポロックぽいし、下の中央は岡本太郎みたいで、そもそも画像と文章が微妙に合ってないような…。
posted at 08:35:26


RT @KoichiYamashita: 絵葉書『北アルプス展望・白馬』墨絵 詳細はこちら www.koichiyamashita.com/net-shop 個展は5/31日で終了です。墨絵、水彩画、図録、絵葉書47種類、随筆集2種類もご覧戴けます。 etotabi.exblog.jp/29494813/ 本日は会場におります。 pic.twitter.com/FestBj7kRf
posted at 08:44:51


RT @tanutinn: 〈「感染が落ち着けば世の中は五輪でどんどん盛り上がる」と官邸幹部。自民重鎮も「とにかく開きさえすれば日本中のムードは変わる」…政権中枢の関心は、観客を入れて大会を開けるかどうかに向かう。オールジャパンの祭典にするためにも観客が欠かせないと〉…おめでたすぎる digital.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 08:49:25


RT @ho_jin: 今日のNYT一面はイスラエルとハマスの戦闘で犠牲になった69人の子供(ガザ67人、イスラエル2人)のうち65人の顔写真を掲載。中面には一部の子たちの半生がつづられている。 「彼らは普通の子供たちだった。医師やアーティストや指導者を目指していた」 これだけの写真を集める気合と取材力にも敬服。 pic.twitter.com/T75vRmJybc
posted at 09:07:48


RT @shikatouch: 東京を拠点にしている自分は、一種の「文化難民」だとここ数年自覚してきた。そのため、それぞれの地方の良さや可能性に向き合いながら、文化格差を少しでも薄めようと微力ながら動いている。
posted at 09:08:03


RT @Hokkaido_Museum: 【臨時休館延長】 【temporary closure May.1 (sat) - June.20 (sun)】 北海道を対象とする国の緊急事態宣言が延長されたことにともない、臨時休館を6月20日(日)まで延長します。 ※6月21日(月)は通常の休館日です。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 詳しくは ↓ www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/news/deta…
posted at 09:08:25


@wakarige075 確かに(笑)。九谷焼が入っているのも謎過ぎ(^-^;
posted at 09:27:11


RT @HoppohmMuseum: 【北方民族博物館臨時休館延長のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長により、北方民族博物館は休館期間を6/20(日)まで延長します。6/21(月)が通常の休館日のため再開は6/22(火)からの予定です。 職員は通常どおり出勤しております。
posted at 09:31:16


RT @HoppohmMuseum: ロビー展「アイヌ民族の現在1 ラポロアイヌネイション」は令和3年(2021年)6月22日(火)~7月4日(日)に変更します。 pic.twitter.com/hMigIQnA9E
posted at 09:31:40


@kuma_pu_o_0 前売り券限定って、いまの札幌ドームのファイターズ戦と似て良いアイデアと思うのですが、往々にして美術展は「招待券」というのが多く出回っており、その扱いがけっこう難しそうです。
posted at 09:45:32


RT @__kit__: オリンピックのパブリックビューイング会場なんてわざわざ高い税金使って新設しなくても感染対策もしっかり続けてきてノウハウもあるライブハウスや映画館や劇場使ったら一石二鳥なのにな〜
posted at 09:47:15


RT @GOLDENLOVEYUMBO: この展覧会のメインビジュアルに使用されている画像のデザイナーは私です。この画像の使用承諾について、一切の連絡を受けていません。とても驚いています。しかもこの画像は、当時無賃で作らされたものです。本展覧会のメインビジュアルに使用されるものとして、意図して制作されておりません。 pic.twitter.com/FOQXI8kAAa
posted at 09:47:35


@kuma_pu_o_0 分かりにくくてすみません。前売り券OK、招待券NGにしたら「招待券が入手できたから前売り券買わなかったのに…」、どっちもOKにしたら「招待券の人はただなのに、お金を払う一般客に冷たい」等々、いろんな苦情が来そうです。前売り券が最初から日時指定だったら良さそうですが…。
posted at 10:28:24


RT @hsssajp2012: あらゆる業種で、全く頼りにならない政府判断を一度忘れて、よくよく考えてみるべきだと思います。 twitter.com/TNM_PR/status/…
posted at 10:35:23


札幌【開催中】加飾的硝子 ー光奏曲=5月29日~6月13日(日)午前10時~午後6時、木金曜休み、悠遊舎ぎゃらりぃ(白石区本郷通11北 blog.livedoor.jp/you_yuusya/ 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… )。切り子の技を駆使する浅野恵理子、気泡を閉じ込める小坂未央、たゆたう陰を落とし込む靏林舞美の3氏
posted at 14:48:00


RT @oohamazaki: インドを含む6ヶ国からの入国は、待機期間が3日間→6日間(5/10変更)→10日間(5/28変更)となった。いわゆるインド株への危惧についてこれだけ専門家が警鐘を鳴らしているが、同株が爆発的に広がり人口比感染者数でインドを上回ったマレーシアからは未だに14日自主隔離で入国可能。また後手。
posted at 14:58:51


RT @sapporochobi: 【臨時休館延長のお知らせ】 本郷新記念札幌彫刻美術館は、北海道の緊急事態宣言延長に伴い、臨時休館期間を6月21日(月)まで延長いたします。6月22日(火)以降の開館につきましては、当館ホームページおよび各種SNSにて情報を随時公開いたします。www.hongoshin-smos.jp/d_news.php?no=…
posted at 14:59:38


RT @quitamarco: ボッタクリ男爵やらアルマゲドン委員の存在ばかりか、コロナ感染や熱中症や死亡でも文句を言わないと参加同意書を取るとか、東京にはミシュラン・レストランが多いのに行けないのは酷だとか傍若無人のIOCの正体が続々と明らかになって、東京五輪はこれで中止となっても十分に使命を果たしたと思う。
posted at 14:59:50


RT @product1954: 記者「緊急事態宣言中でも五輪を開催するのか」 菅首相「緊急事態宣言中でも五輪開催準備を進める」 「準備」の文言を入れて質問から逃げたわけだが「準備はするが中止もあり得る」とも解釈できる。首相が中止を決断した時は、責任を取って即退陣なので中止はあり得ないが。 this.kiji.is/77097509723026…
posted at 15:01:18


RT @sugarmytee: あれほどダメだと反対したのに、うちの親も何の効果もない磁気の寝具を高額で買い問題になった後運良く返品返金に成功しましたが時間は掛かりました。 特商法に紙廃止とかマジで狂ってる。もしかして袖の下貰ってるのかしら🤔 twitter.com/emil418/status…
posted at 15:02:11


RT @ishikitokihiko: え…??? なんで平気で2週間待機が免除になるの? 五輪の関係者って、もうヒトじゃない何かなの? twitter.com/asahi_sports/s…
posted at 15:03:59


RT @sapporo_artpark: 【札幌芸術の森 臨時休園延長について】 札幌芸術の森は、2021年6月1日(火曜日)より再開予定でしたが、北海道の「緊急事態宣言」の延長に伴い、2021年6月1日(火曜日)から2021年6月20日(日曜日)まで、園内すべての施設の休館を延長いたします。 artpark.or.jp/info/202105291…
posted at 15:05:06


RT @dokinbi: 【休館延長のお知らせ】 緊急事態宣言の延長に伴い、引き続き6月21日(月)まで全館休館いたします。このため#国貞広重国芳コレクション 展は終了となります。再開を楽しみにされていた皆さまにお詫び申し上げます。なお、チケットの払い戻しについては、追ってお知らせします。
posted at 15:05:20


RT @kenichioshima: 昨日の菅首相の記者会見みてたら、オリパラ関係者には毎日のように検査するだと。それが効果的だとわかってるのなら、主権者である国民にもすぐにやってくれ。日本国民はとても困ってんだよ。
posted at 15:09:27


RT @pentaxxx: トップが狂い始める時の三徴候全部揃った。「精神論」「根拠なき楽観」「自己責任」 news.yahoo.co.jp/articles/9811c…
posted at 15:11:02


RT @karyn_nishi: もう私は、官房長官の記者会見の意義が分からない。 twitter.com/shin19infinity…
posted at 15:14:01


RT @Hakodate_Art: このたび、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、6月20日(日)まで休館期間を延長いたします(引き続き、6月21~25日は展示替えのため休館いたします。)。詳細は添付の画像を御覧ください。 pic.twitter.com/NsX7wWSL51
posted at 15:15:27


RT @mshop_managers: 「THE ドラえもん展 SAPPORO 2021」臨時休館延長のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、札幌芸術の森美術館は2021年5月31日(月)まで臨時休館としておりましたが、緊急事態宣言延長に伴い、6月20日(日)まで臨時休館を延長いたします。 pic.twitter.com/D6bQ82ZhJ4
posted at 15:16:08


RT @tomakomai_amyu: 【臨時休館延長のお知らせ】 緊急事態宣言が延長されたことにともない、当館の臨時休館を6月20日(日)まで延長いたします。 期間中、職員は月曜日を除き通常通り勤務しております。 なお、臨時休館にともなう展覧会の延長の予定はありません。 ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。#苫小牧 pic.twitter.com/hnqMenxqtA
posted at 15:17:08


RT @shigaken_rouren: 二輪や四輪にはブレーキが付いているけど、五輪にはブレーキは付いていないのか? #五輪中止の決断を #看護師まもろう
posted at 15:20:35


RT @komuokoppe: 【休館延長のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、5/17~6/20まで休館いたします。 ご来館を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
posted at 15:22:24


RT @burowatussan: 速報、私の母親PCR検査のキットを注文したはずがのぼりが届く pic.twitter.com/ekjOCnRBx4
posted at 15:23:04


RT @2_moku: 加藤健二展ギャラリーあづま 銀座5-9-14 銀座ニューセントラルビル1階 5月31日から6月6日11時から18時まで最終日16時までDM届きました! pic.twitter.com/RmC6O5wauM
posted at 15:24:26


RT @Asahikawa_Art: 【臨時休館延長のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため5/17(月)から5/31(日)まで休館しておりましたが、休館を延長し、5/17(月)から6/20(日)までとさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。(期間中の月曜日は通常休館)
posted at 15:25:20


朝からTLが荒れてる。当然だよな。飲食店や美術館は閉めてくれ、学校行事は延期しろ、外出はしないでね、でもオリンピック・パラリンピックは開きます、お客さんも入れたい、IOCの偉いさんは高級レストランに行きます、なら、普通は怒る。
posted at 15:34:27


感染者数のグラフを見たら、ピークは4~5カ月おきだ。五輪・パラの夏は、第4波と第5波の間の谷間になることが予想される。会期終了後に感染者が急増する恐れはあるが、日本人の多くは「なんだかんだ言っても五輪開いて良かったね」「感動した」などと言って現状維持に荷担すると思われる。
posted at 15:42:34



@Lina_716_126 その程度には日本人に絶望してます。第5波の中の総選挙なら投票率も上がらないだろうし。
posted at 16:21:10


RT @tantantantany: なんのために休業するかといえば、みんなのために休業してるんだよ。休業している店には敬意をもって協力金を払おうよ。 その協力金が支払われなければ休業できなくなるのは当たり前だろ? 批判する相手はお店じゃなくて行政だよ。相手を間違えるなよ。
posted at 16:38:15


RT @Kotaro_Art: 【休館のお知らせ】mimaは、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、6月25日(金)まで休館いたします。 これに伴い、所蔵品展「色彩と衝動-人物画を中心に」「描かれた南部忠平」は終了しました。 臨時休館:5/1(土)〜6/20(日) 展示替休館:6/21(月)〜6/25(金) pic.twitter.com/T6CKfVFwKq
posted at 16:40:56


百貨店は土日閉めるけどイオンやコストコなどは開いててオッケーとか、方針を示してる方も意味わからなくなってるのでは?
posted at 16:46:18


@Lina_716_126 現場はまじめに頑張ってるんですけどね…。
posted at 17:01:08


RT @nukisuke: 真剣に社会運動やってる人や団体にまじクズの美術関係者や編集ゴロがすり寄っていってしゃらくさい展覧会や書籍などで実質的に搾取し、のちにそいつのハラスメントなどが発覚して、ちゃんとしてる人たちがバツの悪い思いをするのが悲しすぎるのでお前ら絶対に近づくんじゃねえ
posted at 17:01:45


RT @Koji_hist: 最近日本のジェンダー格差について調べていて勉強になったこと。女性が社会進出したと言うよりは、むしろ男性労働者の立場が不安定化してきており、男性の労働環境が悪化することで結果として男女格差が減っている、という指摘です。
posted at 17:18:11


RT @tmaita77: 同じ大卒でも,40代になるとこんなに違ってきちゃうのだな。 pic.twitter.com/OO1MbW1CJq
posted at 17:24:52


RT @afpbbcom: 展示されているのは、奴隷に罰としてはめられた鎖の足かせに、巨匠レンブラントによる奴隷制で財を築いたオランダ人夫妻の肖像画。アムステルダム国立美術館で現在、「奴隷制」と題し、同国の植民地支配をめぐる暗い過去をテーマにした画期的な企画展が開かれている。www.afpbb.com/articles/-/334…
posted at 17:31:54


RT @engeki_shimizu: 菅総理が会見で何を聞かれても「専門家に相談します」 と言いすぎて「緊急事態宣言解除の見通しが甘かったことに責任を感じますか」って聞かれたことにも 「専門家に相談します」と言っていた。 そこは「感じません」と自分でちゃんと答えないと笑
posted at 17:35:09


道立近代美術館のこのツイートのシリーズはいったいどういう意図で続いているのでしょうか。見どころって言われてもなあ~。もう見に行けないからせめてネットで、っていうことなのかな? twitter.com/dokinbi/status…
posted at 18:36:24


RT @ueno_wan: 代々木公園で木を切り倒し、おカネをかけて五輪のパブリックビューイング準備が着々と進んでいる。正気か?一方で人を集めるなといいながら、わざわざ人集めの準備をするとは。都内6箇所計45億円の予算はコロナ対策にふり向けるべきだろう。
posted at 18:39:06


RT @sato__michiko: 毎回言うの面倒なのですがいくら言っても無くならないのでやむなく言いますが「差別の意図はなかった」という釈明は本当に無意味なのでやめてほしいです。差別か否かに意図の有無は関係ないです。例えば過失犯に問われてるときに「故意はなかった」と釈明されても「そんなの当たり前」としか思えません
posted at 18:41:24


「意図はなかった」系の人、またやらかす可能性が高いので、むしろ確信犯より怖い…。
posted at 18:42:47


知らなかったんですが、去年の今ごろから、Twitter公式からでも予約投稿できるんですね。Tweetdeck とか Houtesuite とか頑張って使ってきたのに。 twitter.com/yoshik1y0/stat…
posted at 19:02:16


@yoshik1y0 近美のツイートは公式からになっているので、ググってみたら、やり方が書いてありました。
posted at 19:12:28


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。