一年間開催していた「高橋清展」が、9月9日で終わります。
— 北のアルプ美術館 (@alp_museum) 2018年8月28日 - 07:52
道端に咲く花や虫や蝶を、緻密で、そして優しい目で描いている
多くの絵や絵本の原画をご覧ください。 pic.twitter.com/qzGh2Z9NWP
文科省さんから突如「予算が足りなかったら追加申請して良いよ」と言う通知が来たので、現場が激しく混乱している。過去20年間、こんなことはなかったと思うのだが。
— Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2018年8月27日 - 14:23
昔のドラマだと
— まんりき (@manriki) 2018年8月28日 - 07:31
「坊やたち、今日は何を食べてもいいんだよ」
「わーいごちそうだー」
は一家心中のサイン。 twitter.com/kankimura/stat…
ネトウヨ「一次史料出せ」
— akabishi2 (@akabishi2) 2018年8月27日 - 21:51
まっとうな人「本を紹介してください」
十勝管内鹿追町【開催中】音の錦絵―絵師たちの見た洋楽器=8月18日~9月2日(日)午前10時(26日のみ午後2時)~午後5時、町民ホール(神田日勝記念美術館の隣 kandanissho.com )。無料。文明開化期… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 09:43
ものさしが一つというのはかなりいびつだと思うんです。成績がいい奴、集団をまとめられる奴、スポーツで目立つ奴、絵や楽器が得意な奴…。それぞれが違う場面で活躍でき、そこに居場所があるというのが普通ではないですか。 twitter.com/hsssajp2012/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 10:04
コンチネンタルギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年8月28日 - 10:00
continental-trading.co.jp/culture-relate… …
『ヤマグチヨウスケの絵とフィリピンものがたり』
2018年8月28日-9月2日
10:00-17:00
(入場料:フィリピンの人たちにプレゼントする夏服… twitter.com/i/web/status/1…
札幌芸術の森工芸館
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年8月28日 - 10:00
artpark.or.jp/shisetsu/kogei… …
『北と手仕事 このみち』
2018年7月28日-10月8日
9:45-17:30(9月以降は17時まで 月曜休) pic.twitter.com/peb937HMaE
大丸藤井セントラル スカイホール
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年8月28日 - 10:00
daimarufujii.co.jp/central/skyhall
『第44回 女流書作家集団展』
2018年8月28日-9月2日
10:00-18:00(最終日-17:00) pic.twitter.com/pRx5W326tW
TO OV cafe
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年8月28日 - 10:00
toovcafegallery.shopinfo.jp
『モリケンイチ個展2018 立方体の中の憂鬱』
2018年8月28日-9月9日
10:30-21:30(日曜20:00まで) pic.twitter.com/G2zBLDv093
@ZOILIA_Nine ネット検索したら、一話完結型のドラマで、怪獣の着ぐるみ役者が主人公の回のワンシーンのようです。それで、怪獣の登場場面があるみたいです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 10:40
@sa_touta_kumi とりあえず500m美術館の感想聞かせてください。私はまだ見てないけど(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 10:45
本日より、モリケンイチ個展「立方体の中の憂鬱」始まっております。9/9(日)まで。 pic.twitter.com/SKmx8VaCXA
— kazunori nakamura (@kazunori_toov) 2018年8月28日 - 11:01
永遠のニシパ、僕は当事者じゃないから批判に意味ないけど。すごく前近代的だと思う。白人が黒塗りで黒人を演じたらどうなるかわかるでしょう
— ミル貝 (@Tresuskeenae) 2018年8月27日 - 12:40
大川隆法「あたしゃさくらももこだよ」
— 🌼 (@inkya4649) 2018年8月28日 - 06:59
キートン山田「まさにインチキおじさん登場である」
これ草
⚠️Dinger alert⚠️
— Angels (@Angels) 2018年8月28日 - 12:26
Ohtani gives us the lead with a three-run home run!
#Angels 4, Rockies 2. pic.twitter.com/BSalmBwqEM
8/28おはようございます!
— Yoshino Takayuki (@archi_ranpo) 2018年8月28日 - 11:57
日の出4:46雨ふり
つめたい雨の夜明け
世界平和朝祈願‼︎ pic.twitter.com/DX73u6am6T
"15世紀のダ・ヴィンチから20世紀のマックス・ヴェーバーまで、15人の思想家を、西洋思想、キリスト教、西洋美術の3つの切り口から綴る":門屋秀一『美術で綴る西洋思想 レオナルド・ダ・ヴィンチからマックス・ヴェーバーまで』 honto.jp/netstore/pd-bo…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2018年8月28日 - 15:36
TOBIU CAMPに行ってみたいけどテントが無い、車が無いという方に朗報です。
— TOBIU CAMP/飛生芸術祭 (@TOBIUCAMP) 2018年8月28日 - 15:00
「登別ゲストハウス赤と青」からTOBIU CAMP会場まで往復のバスが出て、身軽に楽しめるプランが登場しました。
詳細はこちらをご覧ください。… twitter.com/i/web/status/1…
どうしてこういうデマを拡散するのか。これはミュンヘン駅ではなく、2015年のハンガリー・ブダペスト駅だ。それに彼らは「移民」ではなく、シリアやイラク、アフガニスタンからの「難民」。まず語彙を知り、歴史を知り、次にデマを流すことの恥… twitter.com/i/web/status/1…
— がび (@gaby6100) 2018年8月28日 - 00:07
前からずっと言われてて都合悪い人は完全にスルーするデータだけど、大抵の不法移民は仕事/新天地を求めてアメリカ(等)に来てるので、犯罪を犯して警察に捕まるのを極力避けようと努力する動機があり、考えてみれば当たり前の話。 twitter.com/Kelangdbn/stat…
— Dr. RawheaD (@RawheaD) 2018年8月28日 - 08:00
「■西辻惠三展 こころ模様―第2章 (2018年8月21~26日、札幌)」。遅くなりましたが、ブログを書きました。 goo.gl/4Dh21W
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 16:19
@Damin_EN500 そもそも「総裁選は自民党内部のことだから一般国民の前で討論する意味はない」と石破氏との討論を避けているのに、なぜ、単独でNHKにて総裁選出馬を宣言するのでしょうか。そしてなぜNHKと記者連中はそこを質問し… twitter.com/i/web/status/1…
— 雀のお宿 (@suzumehotel) 2018年8月27日 - 13:20
"尾形光琳――17世紀後半から18世紀にかけて京都や江戸で活躍した琳派を代表する絵師のひとりで、当時の主流派の狩野派とは違う作風で一世を風靡した":小田茂一『風俗絵師・光琳 国宝『松浦屏風』の作者像を探る』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978478…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2018年8月28日 - 16:08
私の観点は、作者の阿地信美智さんの意図とは全く関係ないですが、情勢の変化で、見方がすっかり変わってしまいました。 twitter.com/archi_ranpo/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 16:50
尺度が複数あれば、くだらないことを言ってくる連中は無視していればいいのですが、そうでない場合だと、人をあげつらう発言も権力性を帯びますからつらいですよね。あと、活躍できる分野がなくても、たとえば「おとなしい人」でも、本来はオッケー… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 16:52
そうですね。怒髪天が歌っていますが、人間は「生きてるだけでオッケー」なのです。 twitter.com/hsssajp2012/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年8月28日 - 17:15
hokkaido-np.co.jp/article/222420…「首相や閣僚、官僚が答弁から逃げて、論点をずらして、まともに答えなかった。こんな国会があったことを多くの人に知ってもらうことに意味があると思います。国会が終わったからと言って、なかったことにはならないのです。」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年8月28日 - 07:09
義理の亡父から預かった
— Yoshino Takayuki (@archi_ranpo) 2018年8月28日 - 16:52
ダイヤル式のオールドレンズ
カチャカチャきりとる
河口....の 心象風景 pic.twitter.com/BOeFaBiZnI
【特別展閉幕】
— 北海道博物館 (@Hokkaido_Museum) 2018年8月28日 - 13:32
特別展「松浦武四郎」、日曜で閉幕しました。
おかげさまで2会場計4万人を超えるお客様にご覧いただけました。
ありがとうございました。
次は三重展、三重県総合博物館で9月15日〜11月11日。
北海道博物館に来… twitter.com/i/web/status/1…