きのうは7065歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 00:51
Art's only claim is for art. Art is the definition of art. (Joseph Kosuth)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 00:59
これって、教員免許の更新制度ある意味なくない?
— km (@kmkmtkyt) 2018年10月16日 - 20:09
わざわざ更新制にした意味は何だったの?
教員不足、臨時免許で対応…失効の退職者ら採用(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-… @YahooNewsTopics
小杉武久氏(作曲家・演奏家:エレクトロニクス、バイオリン)12日、食道がんのため死去、80歳。一昨年10月「あいちトリエンナーレ」での公演を聴いた際とその前後の電話で「ぜひもう一度札幌へ!」とお話していたが願い叶わず残念・・・。写… twitter.com/i/web/status/1…
— NMA 沼山良明 (@nmadon) 2018年10月16日 - 23:09
【告知】
— それぞれの海、旅する海 〜写真展? (@tabisuru_umi) 2018年10月16日 - 13:50
nor-hay展 「林教司を偲ぶ会」
会場:ギャラリー粋ふよう
札幌市東区北25条東1丁目4-19
会期:2019年11月5日(月)~11月10日(土)
10:30~17:00(最終日は~15時)
参加者:13名… twitter.com/i/web/status/1…
福岡県直方市
— Yasushi Ito (@ya5u5hi_ito) 2018年10月16日 - 23:49
#201802_Fukuoka_Hiroshima #Fukuoka #Nogata #eos6dmarkii instagram.com/p/Bo_3lR8neiA/…
大変お待たせしました、第5回新千歳空港国際アニメーション映画祭のタイムテーブルおよびプログラム内容を発表しました。ライブ企画や人気声優トーク、国内外話題作の爆音上映からプロフェッショナル向けレクチャープログラムまで盛り沢山!今年も… twitter.com/i/web/status/1…
— 新千歳空港国際アニメーション映画祭 (@airportanifes) 2018年10月10日 - 12:56
■久藤エリコ切り絵展「ゆらぎの日々」
— 紙ゴミ製造機 (@kirieriko) 2018年10月17日 - 04:03
10.17(水)~10.29(土)※初日13:00~最終日17:00まで
FLOWMOTION(帯広市西5条南13丁目11番地)
☆先日の美唄での切り絵を中心に他在廊時に公開制作していきます(… twitter.com/i/web/status/1…
午後2時30分ごろ #上富良野町 #十勝岳温泉 付近で早くも #雪 が降りました。
— UHBお天気チーム (@uhb_otenkiteam) 2018年10月16日 - 16:33
今夜~あす朝はさらに強い寒気が流れ込み、
標高の高い峠や山間部で #積雪 状態となる見込みです。
峠越えをされる方はご注意を!
#タイヤ交換… twitter.com/i/web/status/1…
性的なものがとにかく見たくない許せない人のための隠棲修道院があればいいんじゃないかなあ (´・ω・`)
— 山本夜羽音@新刊委託中&いろいろ進捗中 (@johanne_DOXA) 2018年10月17日 - 09:06
渦中の美術家が抱えていた現実。 長谷川新評「時代に生き、時代を超える 板橋区立美術館コレクションの日本近代洋画1920s-1950s」展|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/revie…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 09:19
★コレクションを「展覧会」に仕立てることの意味を思う。ぜひ読んでほしい一文。
新さっぽろギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年10月17日 - 10:00
arc-city.com/shin-sapporo-g… …
『野菜美 奥田實 写真展』
2018年10月17日-29日
11:00-18:00(火曜休) pic.twitter.com/muVVZxIr3k
「かわいいことは弱いことを意味しない」というのはキューティハニーの昔から日本のサブカルチャーこそが発信してきたことだし、セーラームーンからプリキュアに至る戦闘美少女の系譜がいまもそれを受け継いでるというのに、なぜ社会学者とかフェミニストがそうした文脈を読みこなせないのか。
— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 2018年10月16日 - 22:53
会期はちょうど真ん中くらい。まだまだペンギンたちが皆様のお越しをお待ちしております🐧
— さっぽろペンギンコロニー (@pencolo_sapporo) 2018年10月17日 - 11:13
なお会場のDonsさんは19・20日イベント出店の為お休みです。ペンコロもご覧いただけませんのでご注意ください。その他の営業日はこちらのカレンダ… twitter.com/i/web/status/1…
「■多彩なる近現代工芸の煌めき 東京国立近代美術館工芸館名品展 (2018年7月14日~9月30日、江別)」。ブログを書きました。 goo.gl/WMcDX7
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 12:33
当職に対し根拠のない懲戒請求を行った小菅信子氏(山梨学院大学教授)が、当職に提訴され、当職への懲戒請求が根拠を欠くものであったことを認めた上で、金50万円を支払う和解に応じた。
— 弁護士神原元 (@kambara7) 2018年10月16日 - 18:34
法学部教授でありながら弁護士に対して根拠のない懲戒… twitter.com/i/web/status/1…
冗談かと思ったらマジネタだった。増税しながら選挙前に現金給付。この国は完全に壊れてる twitter.com/gaitifuji/stat…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年10月17日 - 08:49
10月7日の開館を記念して制作した、札幌市民交流プラザを紹介する映像を、本日HPに公開しました。まだご来館されていない方も、すでに訪れた方も、改めて当プラザの詳細を知っていただける映像になっていますのでぜひご覧ください!… twitter.com/i/web/status/1…
— 札幌市民交流プラザ (@Sapporocomplaza) 2018年10月17日 - 15:04
いきなり来ました。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年10月17日 - 16:04
末尾には衝撃的な一文がある。〈着手金100万円を、至急下記にお願い申し上げます。ご確認後、国税に手配させて頂きます〉。 twitter.com/4023sora/statu…
OYOYO部分無くなってた pic.twitter.com/hTNZ5xJHuR
— ドラクエ企画ヤマグチ (@dorakue_y) 2018年10月17日 - 16:32
カフェ エスキス
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年10月17日 - 16:18
cafe-esquisse.net
『熊谷 李 展 「ハーモニー」』
2018年11月1日-27日
12:00-24:00(水曜・11/6 休 日・祝-21:00) pic.twitter.com/fOT6JrtFhB
違います。DNA検査で先住民族であるかどうかは証明できません。科学的証明はありません。twitter.com/yoshidakoichir…
— Mark Winchester (@archerknewsmit) 2018年10月17日 - 19:15
ウイリアム・ギブソンの「ニューロマンサー」を読んだ若い人から、「攻殻機動隊のパクリみたいな設定」と言われたことはある。こういう感想が違う世代から出るのは、サイバーパンクを浸透させ拡散させたギブソン氏の勝利。「今や陳腐だ」と思えるも… twitter.com/i/web/status/1…
— 白土晴一 (@manetoke) 2018年10月17日 - 07:47
ファーレ立川内の作品にはキャプションがない。したがって、作者/考案者はいるがこれらは街の機能の一部であり作品ではない、と捉えることもできるかもしれない。このようなあり方も、公共空間の彫刻の到達点の一つと思う
— 小田原のどか|11/4までアートラボはしもと「野分、崇高、相模原」 (@odawaranodoka) 2016年5月2日 - 14:43
法曹界で知らない人はいない「麹町中学校内申書事件」。30年前の憲法訴訟。高校受験の際、「内申書」に自己の思想に密接に関連する行動が否定的に評価・記載されたことで学習権が侵害されたとして提訴。原告は現世田谷区長の保坂展人… twitter.com/i/web/status/1…
— 弁護士 亀石倫子 (@MichikoKameishi) 2018年10月16日 - 21:38
くれぐれもお大事に。ゆっくり治してください。 twitter.com/chinatsu0530/s…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 19:48
「もはやTwitterは個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと (2/2) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 20:10
★私はクライアント・マニアなので思うところ大。
.@meronmks さんの「各非公式Twitterクライアント(とサービス)のUserStream&旧DM 両API廃止後対応方針」togetter.com/li/1256484 をお気に入りにしました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 20:27
倉敷 戦禍しのいだ美術館守る 大原美術館理事長 大原あかねさん(語る ひと・まち・産業):日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 20:41
「つらい時でも『倉敷に行けば、あの絵がある』と思ってもらえるような美術館であり続けたい、と思っている」。
行きたい。
札幌【あすから】第93回道展=10月18日(木)~11月4日(日)午前10時~午後5時半(25日と1日は~7時半。入場は30分前、最終日4時半)、市民ギャラリー @s_c_gallery 日本画/油彩/水彩/版画/彫刻/工芸の6部… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月17日 - 20:50