北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年3月12日のツイートその2 ※ハッシュタグのリンクを一部割愛しました

2022年03月13日 10時08分46秒 | 未分類・Twitterまとめ他

札幌【開催中】The Forest ―みえるもの・みえざるもの―澁谷俊彦 前澤良彰 細木るみ子=3月9日~21日(月)午前11時~午後6時、14・15日休、Tramnist Gallery(南5西15 www.akasaka-atelier.com/tramnist ) 現代アート www.toshihikoshibuya2.com 写真 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… 鉛筆画 hotc04.wixsite.com/cappa の3氏
posted at 13:18:00


RT @papi188920: youtu.be/ltvgNWTO0DA 10年前、東京にいて、大きな本がどっと落ちてから、机の下にもぐって『森と芸術』の原稿を書きつづける間、なぜかガスカールの言葉が思いうかんでいた。「人間の未来を信じる者は心の中に1本の木をもっている」鮮明な記憶なのでまた記す。アンゲロプロスの霧の中の映像も。★ twitter.com/papi188920/sta…
posted at 13:41:01


RT @asahicom: 選挙管理委員長の政治団体、自民から90万受領 全額返金し解散 www.asahi.com/articles/ASQ3B… 滋賀県選挙管理委員会の世古正委員長(79)が代表の政治団体「世古正後援会」。 2018年と20年、21年に自民党県連から計90万円の寄付を受けていたことが分かりました。 pic.twitter.com/p5Ip8ilGDG
posted at 13:41:38


RT @SonyStore_Sap: 本日より 3/24(木)まで #ソニーストア札幌 2Fにて 「【 #CPプラス2022 連動企画】 井上浩輝作品展『北の野生動物と風景とαと』 - 子ぎつねたちの成長とともに」を開催中です🦊 本日明日は井上氏( @northern_inoue ) ご本人が在廊されます🍀 3/12(土) 15:00-16:00 3/13(日) 11:30-12:30, 15:00-16:00 pic.twitter.com/kOmlAV8Pxd
posted at 13:43:25


札幌【開催中】ぽんち展18 無双。=3月8日~21日(日)午前9時~午後7時(最終日~5時)、月曜休み、市資料館(中央区大通西13 www.s-shiryokan.jp ) 。毎年恒例の写真グループ展。撮る楽しさが伝わってくる。昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…
posted at 14:06:00


札幌【開催中】第5回糸塚章子個展=3月9日(水)~14日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。道彩会の事務局を務める札幌の水彩画家。風景画など
posted at 14:07:00


RT @kenichioshima: ロシアのZaporizhzhia原発に対する攻撃に関し、監視カメラ映像を分析した記事です。ロシア軍が原発の管理棟にロケット砲を打ち込んだり、消防士を追い返したりしているようです。東電福島原発事故と同様の事故が大こっていた可能性も指摘。今後要検証ですね。 www.npr.org/2022/03/11/108…
posted at 15:20:45


RT @kenichioshima: ロシアのウクライナ侵略で、狭い国土の日本に原発をずらっと並べておくことが社会の安全保障上極めて問題であるということが判明しました。危険だと真面目に指摘してきた人を推進側は無視したり、あざ笑ってたわけですが、あざ笑ってた方が大きな過ちを犯していたのです。
posted at 15:21:00


RT @UichiSch: ま、マジかぁ~っ!俺がおっきくなってたかぁ~!大変失礼致しました🙇‍♂️それにしても大人なご対応…感謝です😓ありがとうございました‼️ twitter.com/ishii_official…
posted at 15:21:14


RT @BorisBikeFake: 習近平がイギリスを訪問した時にイギリス側が出したワインの年号がひどい件 2009:ウイグル騒乱 2008:チベット騒乱 2007:香港で1人1票の普通選挙が導入 1989:天安門事件 1977:文化大革命終了 pic.twitter.com/kB9ii8iO8K
posted at 15:21:40


RT @OKB1917: ウクライナの場合、「やるのかどうかは分からないが全面侵攻ができるだけのアセットが揃っている以上は備えるべき」というのが僕の立場だったのであり、ロシアの北海道侵攻云々については「そんな兵隊と船がどこにおんねん」という話です。徹頭徹尾能力を基準にして論じるとそういうことにしかならない
posted at 15:23:19


@BON_NOB そっち(鹿島方面)まで脇に入らなくても、今の市役所がある本町地区と、新夕張駅を結ぶ縦ラインの中間あたりかと。いまは小学校も清水沢に1校しかないし、夕張の中心地区になりつつあるようです。
posted at 15:27:58


RT @mitito5: スカーツでの「地球をかたづける成果展」、インスタレーションを志す者は必見の展示。インスタレーションのその後を本気で考えないやつにインスタレーションを語る資格はないってことか… pic.twitter.com/WCy0vNPK81
posted at 17:49:19


北翔大学円山キャンパスで「森のフィギュール」展を見てから札幌に戻る。十勝管内豊頃町の白濱夫妻の回顧展?が興味深い。「時代を表現する(あるいはしない)」スタンスについて考えさせられた。林亨さんは「心をうかべて」シリーズだが、背景に風景。具象的モチーフは初? 27日までの金土日。 pic.twitter.com/swuKZasleb
posted at 18:06:12



特急オホーツク4号、近文附近で急停車。シカと接触したもよう。
posted at 19:04:42


RT @masanorinaito: ボランティアのわけがない。シリアで支援した見返りにアサド政権から差し出させたか、傭兵→ 志願兵、ロシア側は1万6千人以上希望 「ISと戦った兵士多い」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4c58f…
posted at 19:07:43


RT @usuqui: pic.twitter.com/TuxTu3A4cH
posted at 19:08:27


RT @product1954: 「ロシア軍は拉致した市長を解放せよ!」と数千人のウクライナ住民が抗議の声をあげる。 占領軍の兵士10人がメリトポリ市のイワン・フョードロフ市長を拉致したのだ。やがてここにも無差別の砲撃が行われるのか?そんなことは国際社会が断じて許さない。 twitter.com/nexta_tv/statu…
posted at 19:08:51


RT @ShoelStadlen: My 9yo told me there's a new 6yo Afghan boy at school who doesn't speak much English and he (my son) has been designated his reading buddy. My son read him a story and the boy repeated words he recognised like 'cat' and 'dog'. When they finished the story, he hugged my son.
posted at 19:10:04


RT @YoWatShiinaEsq: “ 9歳の息子の学校に来た、アフガニスタンからの転校生6歳。その子は英語を話せない。読書友だちに任命された息子が本を読んで聞かせた。アフガニスタンの子は、本を見ながら復唱する。犬とか猫とか簡単な言葉がわかった。ふたりで本を読み終えたとき、アフガニスタンの子は息子をぎゅっと抱きしめた” twitter.com/shoelstadlen/s…
posted at 19:10:13


RT @s_art_beans: CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス)では、「糸田ともよ展『雪の日』」が開催中。 雪の日の写真と詩の言葉をちりばめた展覧会。 詩人・歌人として、歌集や作詞に携わり、豆本写真詩集Petit livre(私家版)も現在3号まで発行されているそう。3/15(火)まで。 pic.twitter.com/w443mgQ25z
posted at 19:12:28


北翔大学円山キャンパス(札幌市中央区南1西21)で開催中の「森のフィギュール」展に展示されています。27日まで(月―木曜日休み)。時代の空気を感じさせる力作。 twitter.com/shirahamamasay…
posted at 19:15:28


RT @shirahamamasaya: 右下は倒れたレーニン像。当時、冷戦が終わって自由主義の勝利に酔いしれていた時期であった。それは人類が理想と描いていた労働者のための世界という壮大な実験が失敗し人類の大きな夢が消えた瞬間でもあった。 それが再びおぞましく姿を変えて私らに目の前に立ち上がっている。 何ということか。
posted at 19:15:45


RT @cafeesquisse: 糸田ともよさんの『雪の日』の展示に合わせて、キャンドル作家の福井優子さんと、彫金作家の伊藤喜久野さんに雪をモチーフにした作品を出品頂いてます。会期もあとわずかとなりましたが、この機会に是非お気に入りを見つけてみて下さい! #ProgressiveCandle #craftkikuno #雪 #雪の結晶 pic.twitter.com/2H1T8FPWwm
posted at 19:16:05


RT @michinara3: まだ正式な発表はありませんが、この絵が描かれた背景にもある1967年調印の反核条約加盟国の美術館への収蔵が決ったと連絡が来ました。これでロンドン個展の出品作は海外の3つの美術館に収蔵されます。よかった! pic.twitter.com/gQALuKvZZA
posted at 19:18:05


RT @Sanae_Tono: 【くらしにアートを…北の作家・工房展示会】 ⇒ ameblo.jp/kamibiyori/ent… #アメブロ @ameba_officialより 【くらしにアートを…北の作家・工房展示会】 本日インテリアTERRA様にて出店です。 #蝦夷和紙 #紙びより #東野早奈絵 #手漉き和紙 #札幌家具インテリアTERRA #イベント情報 pic.twitter.com/RWM3DB87ue
posted at 19:18:21


RT @otomojamjam: 下北沢の路地の桜。もう咲いていた。 pic.twitter.com/1jH5iapf9Z
posted at 19:19:22


3月は道民が、本州との気候の差に、一年で最も絶望する月。
posted at 19:20:32


RT @maruyama_glass: 銀座の和楽市さんからお客様の画像をいただきました。別のお客様ですがどちらもイエローとブルーのコーディネートですね。あざやか✨ありがとうございます☺ ✨『円山ガラス工房 帯留展』 キモノ和楽市 銀座店 東京都中央区銀座3-11-16日 向野ビル1F 11時~19時 pic.twitter.com/i93dP6i5cs
posted at 19:20:37


RT @guuteimoku: 斜里町立図書館にて、あかしのぶこさんの原画展。大好きなヌプとカナの絵本、原画は瑞々しくも迫力があり、必見。初期作品も拝見して、あかしさんが知床の自然を師匠として絵に向き合って来たことが改めて感じられ、グッと来ました。3月27日まで。 pic.twitter.com/AzfFa7xrX3
posted at 19:21:09


これ、なんかすごい展覧会が開かれるのかもしれないけど、混雑の理由が書かれていないので、モヤモヤする(笑)。 twitter.com/sapporo_artpar…
posted at 19:23:02


RT @tawagoto_YY: 3月12日から始まるマカオでのグループ展に参加します。僕は新作3点展示予定です。 Light Vision Opening: 12.March 2022 (Sat) 16:30- 13.March -20.April 12:00 - 20:00 Humarish Club×H853 Art Space (Lisboeta Macau H853 Fun Factory Shop R66-67) Admission : Free www.humarish.com pic.twitter.com/xhpOQQWC0K
posted at 19:23:48


9~10分遅れてなにごともなく発車。 twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 19:26:41


RT @kyodo_official: ロシア軍、都市包囲狭める - ウクライナ、子供79人死亡 nordot.app/87532912033249…
posted at 19:49:14


@8EdoJx0gVorbQxK 北海道は冬、本州以南は完全に春、ですからね。 このギャップがいちばんひどいのが3月ですよね。
posted at 20:02:16


RT @masahirono: 医学誌Lancet、世界各国の超過死亡を分析 •欧米各国は報告されたコロナ死者数と超過死亡にずれは少ない(1-2倍程度) •日本はずれが7倍=超過死亡のうち1/6しかコロナ死者として報告されていない •2020-2021年、世界で報告されたコロナ死者が600万人、超過死亡は1800万人 www.thelancet.com/journals/lance… pic.twitter.com/0gctaUOEes
posted at 20:10:00


RT @masahirono: •グラフは#OurWorldinDataによる国別超過死亡データ。横軸は年月で縦軸は超過死亡(実際の死亡数が数理モデルで予想された月ごとの死亡数に比べて何%多い・少ないか)。このデータでは日本の超過死亡はかなり少ない •Lancetの報告でも超過死亡の絶対数は、日本は欧米各国の1/4〜1/10程度 pic.twitter.com/Q0KAGFVwO4
posted at 20:10:07


RT @masahirono: 超過死亡の有用な点は •パンデミックの影響は多岐にわたるので、間接的な影響も含めた全体的な影響を把握できる •統計がおぼつかない発展途上国におけるパンデミックの影響を測定できる *日本は超過死亡の絶対数が少ないが、コロナに直接関連づけられた死亡者の割合が他国に比べかなり低い。なぜ?
posted at 20:10:11


@BON_NOB もともと、炭鉱ごとに市街地があって、南北にながーいマチになっているんですが、市役所の方は北の端に近いので、真ん中へんでしかも平地もある清水沢地区のほうが中心市街になりつつあるようです。
posted at 20:32:27


札幌【あすまで】きみのみかた みんなのみかた~仕掛けがいろいろ展覧会=1月22日~3月13日(日)午前9時45分~午後5時(入場4時半)、月曜休み、札幌芸術の森美術館 artpark.or.jp 一般800円、高校・大学生400円、小中学生200円。コレクション展。鑑賞が引き起こす心の動きに注目する
posted at 20:54:00


札幌【あすまで】藤女子大学写真部 三月展=3月8日~13日(日)午前9時~午後7時(最終日~4時)、市資料館(中央区大通西13 www.s-shiryokan.jp ) 。 @fujioriken かつてはモノクロフィルムの牙城として札幌圏の大学写真部でも異彩を放っていました
posted at 20:55:00


帯広【あすまで】道東アートファイル2022+道東新世代=1月12日~3月13日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月休み、道立美術館 artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/obj 磯優子/篠田亜希子/上野秀実/岡田敦/中村花絵/古川博己/南澤美紀子/佐藤真康。絵画、写真、造形他。一般520円、大学生300円、高校生以下無料
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】ファイナル バックボックス + will win 展=3月8日~13日(日)午前10時(初日午後1時)~午後5時(最終日~4時)、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery )。絵画や写真、立体など意欲作が並ぶ二つのグループ展が合体。blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0…
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】渡辺元 作品展=3月8日~13日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。カフェのイラストや猫マンガ、水彩画など
posted at 20:55:00


苫小牧【あすまで】NITTAN ART FILE 4 土地の記憶~結晶化する表象=1月15日~3月13日(日)午前9時半~午後5時(入場30分前)、月曜休、市美術博物館 www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/ こだまみわこ(版画家)、是恒さくら(美術家)、佐藤祐治(写真家)、山脇克彦(構造家)。一般300円、高大生200円、中学生以下無料
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】守分美佳展=3月8日~13日(日)午前11時~午後7時(最終日~5時)、ギャラリーエッセ(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ )。不定形の色面を配した抽象画。マチエールにも工夫を凝らしている。14年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… 09年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9…
posted at 20:55:00


@BON_NOB 道内の炭鉱の街はどこも細長い谷に沿って、炭鉱も市街も点在しているので、いろいろたいへんみたいです…。
posted at 21:31:19


RT @HironobuSUZUKI: うひゃ ↓ 「COVID-19に感染したことのある対象者の脳全体の大きさは、0.2~2%収縮していた」 「脳のうち、嗅覚をつかさどる領域や、記憶に関する領域の灰白質が減少していた」 www.bbc.com/japanese/featu…
posted at 21:31:46


RT @NAKAHARA_Kanae: ロシア自民党の党首、プーチン大統領の皇帝即位を提案 ロシア自由民主党(LDPR)のウラジーミル・ジリノフスキー党首が1月に下院の本会議で「大統領とは愚かな役職名だ。我々はアメリカに住んでいるのか? それともフランスか?」と発言した模様。冗談じゃない……。 ura.news/news/1052529227
posted at 21:33:45


RT @quitamarco: 「今日ハルキウに入った。信じられない無惨さ。ウクライナ第二の都市がロシアの空爆で灰燼と帰し、ダウンタウンの歴史的建造物は破壊され尽くしていた」 twitter.com/yarotrof/statu…
posted at 21:34:54


RT @gauzrare: なんだかよくわからなくなってきた。どうすればいいのか。頭いい人に全て丸投げしとけばいい、なんて思えたらさぞ楽だろうがそんなことはしたくない。勝手に自分たちに関わることを決められたら腹が立つし、そういう人達が特別偉いとも思ってないから。
posted at 21:36:11


RT @yuukiuryu: こんのあきひと君( @conno539 )も立体作品や什器で参加する #SCARTS の展覧会『PLUS ONE / ONE〜ひとりの女性〜』。大小問わず実に繊細で丁寧に作る彼がおそらく史上最大級の作品を画家と共に作った。多面体の如き作品群を、しっかりと引き締めている。3/16(水)迄。#PLUSONESAPPORO #プラスワン札幌 pic.twitter.com/8WSls8wnzN
posted at 21:36:24


RT @UT_Press: 【緊急復刊】ながらくウクライナ研究を牽引されてきた中井和夫(東京大学名誉教授)著『ウクライナ・ナショナリズム――独立のディレンマ』(1998年刊、品切中)を緊急復刊いたします。現在のウクライナ危機を読み解くためには欠かせない、必読書です。発売時期などは、改めてお知らせいたします。 pic.twitter.com/fJZ27v7TXZ
posted at 21:41:37


RT @influenzer3: →岸田首相:GoToトラベルを「適切な時期に開始」 本当に適切な時期に、かつ慎重に判断しないと元の木阿弥です。 この時期の判断には、避けては通れない重要な質問があるでしょう。 それはいまだに議論されている「人流は感染拡大に無関係か?」という問いです。
posted at 21:41:59


RT @influenzer3: →中国:新規感染者1500人 この数は、なんと武漢の都市封鎖以来のようです。 一部で都市封鎖も開始しているようですが、もう奇跡でも起こらない限り、制圧は無理な気がします。 集団感染の対応の責任という形で市長を更迭したようですが、こんなやり方では感染拡大の隠蔽が行われるだけでしょう。
posted at 21:42:35


RT @influenzer3: →韓国:新規感染者は記録更新の38.4万人 コロナ感染者数の対策とは無関係の自然減説を主張する人は、ワクチン接種率が日本より高い同国でなぜまだ感染減の段階に入らないのか、説明できるのでしょうか?
posted at 21:42:49


RT @shirousa4949: 14日、1日だけの合同スペースで出店します🐰 hand to heart creations4 札幌文化芸術交流センター 1階SCARTSモール 北1西1 3月14-15日11時-18時 #htoh #hoobukuro #えほんのくに 午前 #ひなた 委託 #いさち 委託 #やまメ 委託 #littlebranche #陶工房白うさぎ pic.twitter.com/VLB7cmoUTc
posted at 21:43:48


RT @babyish_guide: 札幌駅の大丸札幌店7Fで3/15まで開催中の、函館在住アーティスト滝花保和さんの展覧会へ。動物のカラフルな絵画や線画、無機質なミクストメディアのほか、ガラス絵やぬいぐるみの新シリーズ、グッズもたくさん。発表ペースが早めなのに進化されていていつも楽しみです。 www.instagram.com/p/Ca9unQ7rAfQ/ pic.twitter.com/kltEdjsrhx
posted at 21:44:50


RT @cafeesquisse: 次回の展覧会情報! www.cafe-esquisse.net/gallery/archiv… 次回は網走市在住の漁師でアーティストの佐々木恒雄さん。 2019年より1日1ページ、マーカーで描き続けたドローイングの作品展です。どうぞお楽しみに! Tsuneo Sasaki Exhibition Fw: Sampling 3/18金 ⇒ 4/12火 #ssktno #Sampling #ドローイング #札幌 pic.twitter.com/GWJNRh4FkV
posted at 21:45:45


RT @ak_shino: 【明日まで】 「NITTAN ART FILE4:土地の記憶~結晶化する表象」 苫小牧市立美術博物館 pic.twitter.com/vfrhmgty4R
posted at 21:46:25


予約投稿のミスで、同じ展覧会の【あすまで】のお知らせが二、三重複していたようで、重なっていた(最近の用語では「かぶっていた」)分を削除しました。リツイート、いいねしてくださった方、すみません。
posted at 21:52:20


@mei082 まあ、道民としてはうれしいんですよね。春が近いから。ただ、道外と比べると、愕然とするというか…。
posted at 23:17:05


@frostcircus 暗くて断言はできませんけど忠別橋の近くだったので、かなり街中ですね。
posted at 23:18:27


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。