北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

5月18日(水)のつぶやき その1

2016年05月19日 00時55分23秒 | 未分類・Twitterまとめ他

またまた「祭BAR」開催します!
次回は、5月20日(金) ゲストに映像作家・伊藤隆介さん、画家・山本雄基さんを迎えてお誕生日をお祝いしますよー◎

nedokoもおつまみで参加しますが、本体は不在にしております。... fb.me/50tLVn0aT

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

ブログ更新。「■freedom & freedom ルワンダと石山を結ぶART 柴田智之、Hakzimana Augusutin 絵画2人展(2016年5月3~5日、札幌)」 goo.gl/RJW4Aq

2 件 リツイートされました

@GaNihon やっぱり、この世に絵画がなければ困りますね。本心からそう思いました。


@bae58951cead473 全7室なので、見応えあります。これほどの規模の個展は最後でしょう。


そう。自治体としての沖縄県の民意はとっくに「そんなにお得でステキな基地ならどうぞ県外の皆さんご自由にお引き取り下さい、我々はもう我慢の限界だ」というものになっている。
twitter.com/akiradaeu1/sta…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 19 RT

会社員時代に学んだ〈プラマイゼロという結果は会社にとっては赤字〉という事実を忘れないようにしている。小説家といえども出版社と仕事をしているのだから編集者に利益をもたらせなければ駄目なのだ。ざっくり言うと初版で終わった作品は赤字。重版されほぼ実売してようやくわずかな利益が出る。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 14 RT

何だ、選考委員から自分が外されて、蓮実さんになったので文句つけてるのか。SF作家クラブ抜けたのが大賞とれなかったためとか実にわかりやすい人格だが、父親きどりでああこう言う師匠にだけはしたくない。人格破綻者が生産されるのも無理ないな。 twitter.com/shinkai35/stat…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

大丸札幌店 展示 華麗なる日本画の世界 大丸 (5/16~24) - bemall.jp/sapporo/izW5Nz…

3 件 リツイートされました

廃盤レコード&CD掘出市 サッポロファクトリー (5/14~6/12) bemall.jp/sapporo/ivKNFM…

1 件 リツイートされました

動物や人をモチーフに生命感溢れる作品を展示 3人3頭流 中央区 (5/17~23) bemall.jp/sapporo/iQASC3…

2 件 リツイートされました

ギャラリー犬養
galleryinukai.com
『Kit_A展 Around the Roadcones』
2016年5月18日-30日(火曜休)
13:00~22:00 pic.twitter.com/GSIjvw93NH

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

第2回北の病展では出展作家を募集中!
会期
2016年8月23日(火)~28日(日)
場所
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
詳しくは下記アドレスを参照して下さい。
oyoyo16.com/top/ pic.twitter.com/rghPE0SYbM

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 14 RT

おはようございます。さっぽろペンギンコロニー初日です。10時~19時まで丸井今井札幌本店一条館7階ザ・ステージ#リビングにてお待ちしております~
#さっぽろペンギンコロニー pic.twitter.com/VtxK7ZtRbB

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 33 RT

6月11日12:45~イオンシネマ旭川駅前 にて映画「生きとし生けるもの」先行上映会、監督 今津秀邦と絵本作家 あべ弘士のトークショーを行います。お問い合わせはギャラリープルプルまで。
1dream.jp/alifeline/ pic.twitter.com/Vnb6ZbncVj

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。私は立法府の長ですよ」
安倍首相が馬鹿すぎてコラを作れない。俺の完敗だ。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 85 RT

首相の「立法府の長発言」を「言い間違い」と言っている人がいるけど、安倍さんは「山尾委員は議会の運営について勉強すべき」「国会は国権の最高機関」と言った上で「行政府とは別の権威として」「自分が立法府の長である」旨を明言している。ただの言い間違いじゃないよ、これ。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1889 RT

@GaNihon 札幌は隔年ですか。情報ありがとうございます。私は玉堂が好きですが、21世紀のいま、ああいう絵を描いても単なる懐古趣味になってしまいます。時代とともに変わって行かざるを得ないと思います。


@akira_yanai 院も私が学生の頃のカラーとは随分変わりました。同じ日本画でも、描いている人の育った環境、思考、感性がかなり変わっていますので、先人の作品を見て溜息をついていても、仕方がないんでしょうね。この時代の中で自分が出来ることを模索し行く事しか正直出来ないですね。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。