gooブログの閲覧上位に、選挙での不正がどうのという記事が上がっているのを見ると、日本人の知性もここまで劣化したかと、ある種の感慨を抱かざるを得ない。民族差別のデモも同様。日本人として恥ずかしい。
jp.hotels.com/mobile/search.… 眠れないので、つい、サンフランシスコのホテルについてのサイトを見ていた。客の感想が率直で面白い。5点満点で2点以下の宿もあり、今後も営業していけるのだろうかw
北浦晃さんの最後のお仕事が届いておりました。いつも自分の個展に足を運んでいただいた気さくな作家さんです。ご冥福をお祈りします。 twitpic.com/d23yrg
おはぶうございます。きょうも38℃という予報が出ている地方があります。どうかお気をつけください。
今晩、いったん札幌に戻るのだが、荷物が重くて閉口だ。こんなことに弱音を吐いてしまうなんて老化の証拠かなあ。
開催中です!2000年から2013年の版画、絵を犬養さん二階に展示してます。栗田建展『古家と過去 』7月10日(水)~7月22日(月)※火曜休 ギャラリー犬養2F air.ap.teacup.com/kuritari/83.ht…
3.11前であった。今回の「訓練」は重大事故ベースでやり関係機関の全員参加で、、」と地元自治体に説明すると相手は豹変。なに考えてる、議会説明どうする気かと大騒動。定年した今、当時のあの人達にインタビュしたいものです。
急行バスといえば、これに一度乗ってみたい。 dohokubus.com/13s-nayoro.pdf
追悼「北浦晃作品展」を観に美唄に行ってきました。①美唄市民会館1階 ②喫茶「あぶみ」、北浦晃小品展「わたしの逸品」(~いづれも15日まで) (写真は、空知神社境内。北浦氏の作品「冬木立2006」の場所です。中央公園近く) twitpic.com/d26spv
何十回となく利用してきた都市間高速バス、ドリーミントオホーツク号。これが最後になるかもしれないのに、なんで今回に限って4列シートなんだ…orz
しかも、預けたかばんの方に、本が入ってるという…orz
. @tsumamigui_ いやあ~、これで4時間半はなかなか…。自分としては、寝台列車の復活を希望します!
札幌【あすから】一に帰す 書・坂本大雅 染・斎藤洋=7月13日(土)~20日(土)11am~6pm、会期中無休、ギャラリー門馬(中央区旭ケ丘2 g-monma.com )
帯広【あすから】浮島に星ふる 守屋美保=7月13日(土)~10月12日(土)11am~6pm(ラストオーダー5:30)、六花亭西三条店2階喫茶室(西3南1)。六花ファイル第3期収録作家作品展
札幌【あすまで】●渡邉範子個展●第2回燦展●グループEG展●第29回火よう会油彩展●第7回今野経子フローラルコラージュ展=7月8日~13日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/mbh7Y )
おー、すごい! RT @hokkaidodeshodo: 鬼に笑われますが1月にフィンランドで書道パフォーマンスすることになりました
@hokkaidodeshodo どういう名目なのか、さっぱり想像つきませんが、がんばってください~。