きのうあれほど寝たのに、疲れが取れたという実感があまりない…posted at 07:22:33
RT @tokyonewsroom: 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から12年、避難を続けている人は今もまだ3万人を超えています。 #東日本大震災 #原発事故 #福島第一原発 東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/235853posted at 07:38:12
RT @nekonoizumi: 「四千年以上に及ぶ中国の歴史を、「服飾」というテーマで切り取り、時代ごとの特徴を簡潔にまとめました。 服飾の歴史からは、各時代の政治や社会、…」 ⇒劉永華/古田真一,栗城延江訳 『中国の服飾史入門 古代から近現代まで』 マール社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978483…posted at 07:38:43
RT @nekonoizumi: 「小樽商科大学が開講するリレー講義「小樽学」の書籍化。文理を超えた多分野の専門家が、古き港町小樽の新たなる魅力を多岐にわたり浮き彫りにする。」 ⇒醍醐龍馬編著 『小樽学 港町から地域を考える』 日本経済評論社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978481…posted at 07:40:11
RT @HiroakiGoto1: 負けましたー!🇨🇿ほんとに頑張ったー!!ありがとうー!!でもチェコ愛溢れるTLを生み出せて何よりです。日本の野球ラバーの皆さんありがとうございました。チェコの応援よろしくお願いします!そして私たちの演奏をいつか聴きにきてください⚾️🎻posted at 07:47:18
RT @HiroakiGoto1: チェコ人解説『日本の投手は本当に美しいフォームで投げます』『教科書のようです』『ロキの素晴らしいスライダー』敵選手なのに美しく褒める。そう、これが街に劇場がいくつもある芸術大国チェコ。posted at 07:47:46
RT @suzuki_takaya: 今まで無料だったTwitter APIが月額4万2千ドル(約550万円)になるということで、APIを利用した学術研究は不可能になるだろうという話。 Twitter’s $42,000-per-Month API Prices Out Nearly Everyone www.wired.com/story/twitter-… via @wiredposted at 07:49:03
RT @suzuki_takaya: 6兆円で身銭を切ったMuskに対抗する手段はないし、もともと彼の目的がアカデミアやジャーナリズムへの「復讐」にあることは明白なので驚きはないですけれども、Twitterが単純なプロパガンダマシンに成り果てることが確実となった今、どのような代替手段が生まれるのかは注視したいところです。posted at 07:50:57
RT @a_kitagawa: 札幌芸術の森美術館「昨日の名残 明日の気配」もいよいよ日曜が最終日。 美術館から3分の立地に自社スタジオがあるので期間中に会話した人は数知れず。こういう展覧会スタイルはなかなかできないと思うのでとても良い経験でした。 明日は終わり際に美術館に滞在予定です。 宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/EtDicF9AcKposted at 07:58:12
RT @azkn_t: 「橋本政府参考人 ヘイトスピーチにつきましては、例えば、民族としてのアイヌなんてもういないといったような趣旨の心ない発言が今も繰り返しなされているというのは御指摘のとおりと承知しております」 国土交通委員会 橋本政府参考人発言(リンクは次のツイート) twitter.com/yukimamafx/sta…posted at 07:59:40
RT @nikurutur: 平成三十一年法律第十六号 アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律 第四条 何人も、アイヌの人々に対して、アイヌであることを理由として、差別することその他の権利利益を侵害する行為をしてはならない。 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…posted at 07:59:52
RT @nikurutur: アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議(第一六九回国会(2008年)) 我が国が近代化する過程において、多数のアイヌの人々が、法的には等しく国民でありながらも差別され、貧窮を余儀なくされたという歴史的事実を、私たちは厳粛に受け止めなければならない。 www.sangiin.go.jp/japanese/ugoki…posted at 07:59:56
RT @nikurutur: 先住民族の権利に関する国際連合宣言(採択国際連合総会(2007 年)) 第2条 先住民族及び先住民である個人は、自由であり、かつ、他のすべての民族及び個人と平等であって、その権利の行使に当たり、いかなる差別、特に先住民としての出自又はアイデンティティに基づく差別を受けない権利を有する。posted at 08:00:00
RT @nikurutur: 同宣言 第3条 先住民族は、自決の権利を有する。この権利に基づき、先住民族は、その政治的地位を 自由に決定し、並びにその経済的、社会的及び文化的発展を自由に追求する。 www.cais.hokudai.ac.jp/wp-content/upl…posted at 08:00:03
RT @nikurutur: 内閣官房アイヌ総合政策室 アイヌ政策の概要 アイヌの人々は、日本列島北部周辺、とりわけ北海道に先住し、独自の言語、宗教や文化の独自性を有する先住民族です。 www.kantei.go.jp/jp/singi/ainus…posted at 08:00:09
RT @nikurutur: 「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」に関する内閣官房長官談話 アイヌの人々に関しては、これまでも平成8年の「ウタリ対策のあり方に関する有識者懇談会」報告書等を踏まえ文化振興等に関する施策を推進してきたところですが、本日の国会決議でも述べられているように、posted at 08:00:13
RT @nikurutur: 我が国が近代化する過程において、法的には等しく国民でありながらも差別され、貧窮を余儀なくされたアイヌの人々が多数に上ったという歴史的事実について、政府として改めて、これを厳粛に受け止めたいと思います。 www.kantei.go.jp/jp/singi/ainus…posted at 08:00:17
RT @nikurutur: 先住民族の定義と権利 2007年に採択された「国連先住民族権利宣言」では、先住民族について、「植民地化とその土地、領域および資源の奪取の結果、歴史的な不正義に苦しんできた」と書かれています。 www.amnesty.or.jp/human-rights/t…posted at 08:00:26
RT @nikurutur: つまり、先住民族は、近代以降の植民地政策や同化政策によって、自らの社会や土地、固有の言葉や文化などを否定され、奪われてきた人びとである、ということです。この認識は、国際的に確立しつつあります。 www.amnesty.or.jp/human-rights/t…posted at 08:00:30
RT @nikurutur: 先住民族権利宣言は、全部で44条あります。そのなかで最も重要なものは、自己決定権です。自己決定権とは、先住民族は、政治的地位を自分たちで決め、経済的、社会的、文化的な発展のあり方や、その方法なども自分たちで決めることができるという権利です。 www.amnesty.or.jp/human-rights/t…posted at 08:00:34
RT @NatsukiYasuda: 「100回逃げて、100回来なくても、101回目も必ず逃げて」。釜石市唐丹町の津波記憶石に刻まれた言葉を、今日も、何度でも、心に刻みたい。 d4p.world/news/16768/posted at 08:02:56
ギャラリー巡りは土曜のうちに済ませるのが望ましい。日曜は最終日の会場が多く、閉館時間が繰り上がるのだ。大丸藤井のスカイホールや札幌市資料館などは、3時頃に行くともう撤収・搬出を始めていることがある(今週のスカイホールは文房具フェアですが)。posted at 08:09:48
RT @quitamarco: 関東大震災では「彼奴は朝鮮人だ」という声だけでそうではない人までもが撲殺された。ナチスドイツでは「あいつはユダヤ人だ」という密告だけで気に食わない人物を貶めることができた。疑心暗鬼は本物の鬼を探す前に鬼でもない者を鬼と呼ぶ。そもそも「鬼」は本当に鬼なのかの問いをも置き去りにして。 twitter.com/cinemandrake/s…posted at 12:37:45
RT @product1954: 国会での開かれた議論なしに行うべきでない方針転換が、密室で強行された経緯が明らかになった以上、高市氏の答弁自体も撤回し、法解釈もそれ以前の状態に戻すべきだろう 放送法ができた1950年の国会で、政府は「放送番組に対する検閲、監督等は一切行わない」と述べた。立法の理念に立ち返るべき時だ twitter.com/ktaro38/status…posted at 12:39:39
RT @suikyokitan: 原発事故後、東日本では毎日各地の放射線量が新聞に出ていた。私は半分くらい自分も死ぬと思っていた(心は今でもちょっと死んでいて戻らない)。あとから西日本の人と話していて実感の違いの大きさに驚いた。 twitter.com/papi188920/sta…posted at 15:07:31
RT @JpCzechRepublic: 昨日行われたWBC 1次ラウンドのチェコ🇨🇿対日本🇯🇵戦は、スポーツの良さが溢れる素敵な試合でしたね!👏 チェコ大使と名誉領事ら関係者も東京ドームに駆けつけ、初めて経験する大歓声の中で奮闘するチェコチーム@BaseballCzech を応援しました📣チェコの選手たちに送られる拍手に感激いたしました! pic.twitter.com/WCi5H8hKOvposted at 15:08:14
RT @iBOXhue: 《美術》秋元さなえ個展「ランドマーク」 会期:3/21(火)~3/26(日) 時間:12:00~19:00 会場:テンポラリースペース(札幌市北区北16条西5丁目1-8) 観覧無料 本校美術コース卒業生の秋元さなえさんによる個展です。torimushisakana.hatenablog.com pic.twitter.com/Pj2P44Aotdposted at 15:12:22
RT @jomaruyan: 「捏造だ、捏造だ」と大声で叫べば、その通り捏造でしたとはならないまでも、さしあたり真実性が相対化される、と高市氏はふんでいるんだろう。歴史歪曲の手法に似ている。posted at 17:26:54
RT @product1954: 緊急事態条項「条文案作成」に維新・国民民主など着手 首相が緊急事態を宣言したら国会は開かれず閣議決定だけで全て決まり、選挙も行われず国民は集会も禁止される。ウクライナは戦時下で国会開いて法案審議してるのにね。これじゃロシア専制政治と同じ。正気の沙汰じゃない www.tokyo-np.co.jp/article/235609posted at 17:27:38
RT @OnlinePalEng: BREAKING: Israeli occupation troops shot and murdered 3 Palestinians inside their vehicle near the Surra military checkpoint, west of Nablus city. pic.twitter.com/D1O5P5VMdsposted at 17:28:51
RT @doshinweb: 元京大助教が札幌で講演 事故責任とらず原発推進 国と東電を批判:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/814829…posted at 17:30:32
RT @MrMatsumo: #2023夏ダイヤ #北海道中央バス #真栄営業所 #高速いわない号 #減便 札幌〜小樽〜岩内も減便です。 並行在来線代替バスの対応はできるのでしょうか。良くないと思います。 pic.twitter.com/VB8jaQEtF5posted at 17:31:25
RT @omame4242: これ、マジでやばいでしょう。 自分の生命を最優先する津波避難の場面で、避難を躊躇う高齢者を、なんで子供が誘導しに行く必要があるのか、、、 信じられん。間に合わず死んでも、誰も責任取ってくれないですよ。 わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち www.nhk.or.jp/matsuyama/insi…posted at 17:31:48
RT @MaidenBelief: pic.twitter.com/eBZwwZ3vS3posted at 17:49:13
RT @artalert_info: 【新着情報】 華に魅せられて-千朶万朶- 会場:ギャラリー大通美術館 期間:2023年3月21日〜3月26日 artalert-sapporo.com/events/detail/…posted at 17:49:54
RT @artalert_info: 【新着情報】 中西揚一個展 “why” 会場:TO OV cafe/gallery 期間:2023年3月28日〜4月9日 artalert-sapporo.com/events/detail/…posted at 17:50:08
RT @artalert_info: 【新着情報】 井本真紀 狭間の出来事 会場:ギャラリー創 @GALLERY__SOU 期間:2023年3月18日〜4月2日 artalert-sapporo.com/events/detail/…posted at 17:50:18
RT @artalert_info: 【新着情報】 びょういんあーとぷろじぇくと展 会場:札幌文化芸術交流センターSCARTS @SapporoSCARTS 期間:2023年3月24日〜3月26日 artalert-sapporo.com/events/detail/…posted at 17:50:25
RT @iBOXhue: 【FB更新情報】「早瀬星優個展『天機は境界に沈む』は明日まで。」 FB→www.facebook.com/hue.ibox/posts… Instagram→www.instagram.com/p/CprktSjrvbu/ 札幌市にあるカフェ+ギャラリーオマージュ(札幌市中央区南1西5)で開催中の早瀬星優さんによる個展も明日がいよいよ最終日です。※明日は16時で終了。 pic.twitter.com/H6x7ez3N3Cposted at 17:50:36
地下鉄大通駅などのプラットホームで最近流れ始めた「ピンポ~ン」という音が、オホーツク管内遠軽町の「ロックバレー・スキー場」のリフト乗り場の音と同じなので、一人でニヤニヤしてる。posted at 18:18:34
RT @nhk_news: マスク氏が買収したあと社内の混乱も指摘されているツイッター アメリカでは今、ツイッターを辞めた元社員たちが、新しいSNSを立ち上げる動きが加速しています それはどのようなものなのか?現地の最新事情を取材しました www3.nhk.or.jp/news/html/2023…posted at 18:22:31
大谷…。人間じゃない。posted at 19:16:29
2023年3月12日に訪れたギャラリーは14カ所 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… @akira_yanaiより ★blog を書きました。きょうはがんばりました。posted at 23:07:09