![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5a/719de568eaa28f7211891ba77b8659e7.jpg)
(承前)
WAITINGROOM で、大下さんと別れて、駅に向かう。
午後10時台だというのに、山手線は2、3分おきに電車が来る。
深夜に11輛編成の電車がひっきりなしに来て乗客が大勢いること。30階建て超の超高層ビルが数え切れないぐらいたくさん、しかもあちこちの地区に林立していること。
当たり前のような顔をしてみんな歩きすぎていくけれど、これらは、人間の常識的な感覚からすれば、異様なことだと言わざるを得まい。
札幌だって、本来の人間のスケールからすれば、異常に大きい街ではあるが、30階の高層建築はそれほどでもないし、たいていの所からは山が見える。
東京の異様さを、強調するつもりはないが、決して忘れないようにしていきたいと思う。
五反田で山手線を降りて、ホテルへ。11時頃チェックイン。
一夜明けて9月27日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/6bc226eade9a56bf228c986e7ff021e9.jpg)
荷物を品川駅のコインロッカーに預け、エキナカで朝食。
ふつうの和食の定食。
ラッシュアワーが終わったばかりで、どの店も比較的すいていた。
東京は近年、改札口を出なくても食事など用事がすむことが多くて、非常に助かる。
品川から恵比寿に行き、この日最初の目的地である東京都写真美術館へ。
恵比寿駅から、写真美術館がある恵比寿ガーデンプレイスまでは、オートロードがあるのだが、筆者は、オートロードをゆっくりと歩いている人を、横から早歩きで追い抜いていくことが楽しみ。ふだんから歩くのは速いのだ。
しかし、途中で疲れてしまった(あたりまえか)。
開館10分ほど前に到着したので、写真美術館の横にあるファミリーマートでエスプレッソコーヒーを註文。
店舗デザインが渋い。横に、喫茶店のようなイートインもある。
そこでひと息を入れて、美術館巡りに備えるのであった。
WAITINGROOM で、大下さんと別れて、駅に向かう。
午後10時台だというのに、山手線は2、3分おきに電車が来る。
深夜に11輛編成の電車がひっきりなしに来て乗客が大勢いること。30階建て超の超高層ビルが数え切れないぐらいたくさん、しかもあちこちの地区に林立していること。
当たり前のような顔をしてみんな歩きすぎていくけれど、これらは、人間の常識的な感覚からすれば、異様なことだと言わざるを得まい。
札幌だって、本来の人間のスケールからすれば、異常に大きい街ではあるが、30階の高層建築はそれほどでもないし、たいていの所からは山が見える。
東京の異様さを、強調するつもりはないが、決して忘れないようにしていきたいと思う。
五反田で山手線を降りて、ホテルへ。11時頃チェックイン。
一夜明けて9月27日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/6bc226eade9a56bf228c986e7ff021e9.jpg)
荷物を品川駅のコインロッカーに預け、エキナカで朝食。
ふつうの和食の定食。
ラッシュアワーが終わったばかりで、どの店も比較的すいていた。
東京は近年、改札口を出なくても食事など用事がすむことが多くて、非常に助かる。
品川から恵比寿に行き、この日最初の目的地である東京都写真美術館へ。
恵比寿駅から、写真美術館がある恵比寿ガーデンプレイスまでは、オートロードがあるのだが、筆者は、オートロードをゆっくりと歩いている人を、横から早歩きで追い抜いていくことが楽しみ。ふだんから歩くのは速いのだ。
しかし、途中で疲れてしまった(あたりまえか)。
開館10分ほど前に到着したので、写真美術館の横にあるファミリーマートでエスプレッソコーヒーを註文。
店舗デザインが渋い。横に、喫茶店のようなイートインもある。
そこでひと息を入れて、美術館巡りに備えるのであった。
(この項続く)