北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】川嶋みゆき 渡邊ゆかり 日々の淡々 (2012年2月15~26日、札幌)

2012年02月21日 07時28分22秒 | 展覧会等の予告
 川嶋みゆきさん、渡邊ゆかりさんとも、札幌大谷短大で絵画を学んだ若手。

 3年前もおなじ会場で、昨年にはギャラリーエッセで2人展をひらいていました。
(昨年は見ていない)

 川嶋さんについては、暗い海の中で巨大なクジラが血を流しながら泳ぐさまを描いた「暗いところで待ち合わせ」は、筆者にとっては二度と忘れられない作品。これは、大谷短大出身者による「谷の会」展に出品されました。そのあと、やはりクジラを題材にした別の作品で、道展で新人賞を受賞しました。
 また、2008年に卒展で見た「風の旅」も、大地にすっくと立つ若い女性を描いて、気持ちの良い作品でした。

 渡邊さんは、ふしぎな都市(?)にいる女性の胴体をトンネルで高架の線路が貫通するという、超現実主義的とも心象風景ともいえる絵で、強い印象を残しました。
 その後、2010年の全道展では、奨励賞を受賞しています。

 今回は、喫茶店の中の一室が会場です。
 一般的な画廊喫茶と異なり、席に座っている人たちを気にしながら鑑賞する必要はありません。
 ただし、それほど大きな部屋ではないので、小品が中心になると思います。
 イラスト的な才能も披露しているのではないでしょうか。

 なお、ここのお店はコーヒーもうまいです。

 あ~、行きたくなってきた。

 
2012年2月15日(水)~26日(日)午前10時~午後8時(日曜~午後6時)、月曜休み
wake cafe(札幌市中央区宮の森1の10)=スーパーすぎはら向かい
お店自体は午前10時~午後9時で、夏期は早朝も営業



川嶋みゆき 渡邉ゆかり さみしさの周波数展(2009年)

44th 札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部同窓会美術科 谷の会展(2009年6月)
札幌大谷大学短期大学部美術科第44回卒業制作展・第42回修了制作展 同時開催:専攻科1年展・美術科1年展(2009年1、2月)
札幌大谷短大美術科 卒業制作展・修了制作展・専攻科1年展・美術科1年展(2008年)
 =以上、画像なし

・地下鉄東西線「西28丁目」3番出口から徒歩9分、「円山公園」1番出口から徒歩11分
・「円山公園」からジェイアール北海道バス「荒井山線」「動物園線」に乗り継ぎ「神宮前」降車、徒歩3分(歩きたくない人向け)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。