北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2019年11月2日のツイート(2)

2019年11月03日 17時11分47秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @doshinweb: 「札幌は辞退すべきだ」「札幌は泥棒」。東京五輪のマラソン開催を引き受けた札幌市に反対意見が寄せられ、市長と道知事が笑顔を封印したと伝えた北海道新聞のニュースが拡散しています。電子版では、マラソン開催を多角的に伝える特集コーナを設けました。ぜひお読み下さい。 www.hokkaido-np.co.jp/tokyo2020/mara… pic.twitter.com/4o33Bf02nt
posted at 13:19:22


RT @Sapporo6h: なんでも美味しい 空気きれい ちゃんと都会 だけど温泉街ある 熊でる 夏はビアガーデン 秋は短い 冬は雪まつり あと都会から数十分でスキーできる 春は道民みんな待ち遠しい 理由はいろいろだけど、 好きなことにそんなに理由ないのかも 生まれたときから札幌が好き #札幌dis から #札幌discover pic.twitter.com/BQA7cJcXUR
posted at 13:20:02


RT @wanpakuten: 海外メディアは東京五輪マラソンの札幌移転をどう報じたのか 「実証するために、都知事を華氏90度(摂氏約32度)、湿度60%の部屋に呼んでランニングマシンでマラソンを走らせるべきだったんだ」 「なぜ今頃まで(6年間も)こういう問題を放置してきたのか」との声が… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-…
posted at 13:20:11


札幌【開催中】家具の彫刻家 フィン・ユール展後期=9月26日~11月7日(木)午前10時~午後5時(入館30分前)、月曜休み(祝日開館し翌火曜休)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。一般600円、65歳以上500円、高大生400円。デンマークを代表するデザイナーのいす、日用品、資料
posted at 13:48:00


RT @8da0b6: 【個展のお知らせ】 山﨑愛彦 個展「室内装飾とテクスチャ」 会期 2019年12月7日(土)-12月22日(日) 休館日 火曜休廊 時間 11:00-18:00 会場 GALLERY創 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 よろしくお願いします。 pic.twitter.com/onGcKKhzzf
posted at 13:48:47


RT @art_translator: ”デザキ監督からも「これは『主戦場』の問題だけでなく、(圧力に屈するという)もっと大きな課題になっています。あなたたちの決断が世界へのメッセージとなることを認識してください。わたしたちは敵ではありません。表現の自由を守るために一緒に戦いましょう」と共闘を呼びかけた。” twitter.com/cinematoday/st…
posted at 13:48:58


藤井光「無情」 あいちトリエンナーレ : 2019年秋の旅(36) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… ★ブログはようやく、あいトリの日記に入ります。いきなり、重量級の作品です。
posted at 14:05:41



札幌【開催中】佐藤祐治写真展 地平だったもの=10月1日~11月30日(土)午前10時~午後8時、期間中無休、書肆吉成丸ヨ池内GATE店(中央区南1西3 @y_ikeuchiGATE6F )。メタ佐藤さんの別名義。北海道にある龍神信仰を糸口に言葉を重ね隆起する写真 metasato.com 17年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4…
posted at 14:22:00


RT @doshinweb: ツイッターではハッシュタグ「#札幌は悪くない」「#札幌dis」ができています。積極的に五輪マラソン開催を誘致したわけではない札幌市や北海道への、いわれのない非難や一部の民放ワイドショーの取り上げ方に、市民道民の憤りが広がっています。 www.hokkaido-np.co.jp/article/360866 twitter.com/doshinweb/stat…
posted at 14:58:41


札幌【開催中】2+2 北海道・光州美術交流展2nd=10月19日~11月6日(木)正午~午後6時、火曜休、Gallery Retara(中央区北1西28 moma-place.jp/retara/ )韓国・光州広域市の曺圭哲(Cho Gyuーchul)と朴智賢(Park Ji-hyeam)、札幌の會田千夏 @chinatsu0530 と國松明日香(17年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
posted at 15:04:00


札幌【開催中】特別展「三岸好太郎と幻想のイメージ」=9月14日~12月1日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休。11月5日は開館)。mima道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 @Kotaro_Art )。一般610円、高大生360円、小中生250円。三岸のほかダリ、マグリット、小川原脩も
posted at 15:37:00


RT @tawagoto_YY: FRAPBOISとコラボさせていただきます。発売は1月中旬。提案していただいたデザイナーのササキハルキさんに感謝です! twitter.com/sasakiharuki/s…
posted at 16:41:50


後志管内岩内町【開催中】東京の木田金次郎=7月4日~11月4日(月)午前10時~午後6時(入館5時半)、木田金次郎美術館 www.kidakinjiro.com 月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、一般500円、高校生200円、小中学生100円。木田の知名を上げた日本橋の個展から60年。東京との関わりに焦点を当てた特別展
posted at 18:02:04


RT @kurinozo: 企画展に出品します。 「わたしのクリスマス」 2019年11月9日(土)~12月25日(水) ※月曜休館 午前9時45分〜午後5時00分 札幌芸術の森工芸館 観覧料 無料 artpark.or.jp *** 美術館の展示「球体のパレット」は11月 19日(火)~です。こちらは観覧料がかかります。 pic.twitter.com/n5S8e6DxFZ
posted at 19:11:33


RT @Ah5000m: 「日本はアジアを解放した」と主張する人々が絶対に信じたくない史実 写真は、インドネシアのカリマンタン島にあるポンティアナック事件の記念碑 1943年10月~翌年にかけ、反日蜂起の摘発と称し日本軍が現地人約1,500人を処刑した事件。ほとんどが冤罪だった これのどこが解放なんですか愛国者さん? pic.twitter.com/XHO2X6VwSU
posted at 19:37:41


RT @AokiTonko: 五輪マラソン、札幌市民がみんな喜んでいると思ったら、大間違い。↓ 国と選手は受けてくれる札幌に感謝すべきだろう。別になくたって道民は何も困らない。 twitter.com/fujisaki2015/s…
posted at 19:39:13


RT @rayox10: NHK沖縄のローカルニュースによると、 首里城南殿と寄満(ユインチ)内の焼け残った二つの耐火性収蔵庫内の収蔵品約千点は 目視した限り無事であるように見える。 但し水を被った事による影響はあるかもしれない。 現在資料を運び出しながら確認を進めている。 と管理財団がコメントしたそうです。
posted at 19:40:06


釧路【あす】嶋崎誠展 宇宙象 ガラスの魂が語る 作者によるギャラリーツアー=9月16日、23日(月)、10月14日(月)、22日(火)、11月3日(日)午後2時、道立釧路芸術館(幸町4 www.kusiro-artmu.jp )。要観覧券(一般600円、高大生300円、小中生100円、釧路・根室管内の高校生以下無料)。祝日、約30分
posted at 20:50:00


RT @art_translator: 通訳を担当したインタビューが記事になりました!聞き手は星野太さん。作品の見方、展覧会のあり方、あるいは世界の捉え方さえ更新してくれる非常にフレッシュで示唆に富む内容なので、是非ご一読ください🐍 twitter.com/bijutsutecho_/…
posted at 20:50:38


RT @doshinweb: 「天陽くんの絵」公開 「なつぞら」で使用の20点 帯広・真鍋庭園 www.hokkaido-np.co.jp/article/360767 pic.twitter.com/Yp9wNyUDwU
posted at 20:50:52


RT @colony460840: @doshinweb ここまで誰も幸せにしないオリンピックも珍しいのではないか。
posted at 21:00:37


RT @C4Dbeginner: 東京都知事の下に本社を構える民放キー局のワイドショーが、まるで号令がかかったかのように一斉に札幌への当てこすりをはじめるこの事態、なんとなくノリや感情でやってることじゃないと思うんですよね。これ以上は東京から競技が動かされないように視聴者に何を植えつけようとしているのかと言う話で
posted at 21:01:45


RT @C4Dbeginner: 札幌がああなったら誰でも思うわけじゃないですか。「あれ?なぜか某局のお膝元お台場で大腸菌と戦いながら無理やり決行することになってるオープンウォーターのトライアスロン水泳、あれ沖縄や小笠原じゃなんでダメなの」と。そうはいかんぜって話なんでしょうね東京各局と。twitter.com/c4dbeginner/st…
posted at 21:02:03


RT @Narodovlastiye: マラソンと競歩の移転を勝手に決められた上に謂れのない批判を浴びている札幌が気の毒すぎる。頼んでもいないのに招致されて被災地は予算も資材も奪われ、滅びるべき竹中パソナを肥え太らせ、悪法や改憲の口実にされ、外部不経済を撒き散らす負のイベントを一部でも押し付けられる札幌は被害者。
posted at 21:03:36


RT @kamaaca: 若桑みどり『イメージの歴史』(ちくま学芸文庫)の最終章、「東京の公共彫刻」読むといいよ(と誰にともなく
posted at 21:06:25


RT @sayakafc: 正直、日本の皆さんは「英語、英語」騒ぎすぎ。勿論、同時通訳者になりたい、国連でスピーチとかなら別だが、英語を使って仕事をする程度なら、焦らなくても大丈夫。今は無料のツールも沢山。幼少期、ぜひ本を沢山読んでほしい。住むなら別だが、母語の語彙も思考力ないのに外国語だけ出来る訳ないから twitter.com/Nanda781012291…
posted at 21:10:44


RT @sarasaretaro: どうしても健康保険料を払いたくなくて、公共政策学や開発経済学、公衆衛生学の資料を読み漁った結果、国民皆保険がいかに偉大な制度かを理解し、払った
posted at 21:10:57


RT @zendouten: 山本恒二会員による小品展が11月13日〜11月18日月曜日まで、カフェ北都館ギャラリーで開催されます。 時間は午前10時から午後10時まで。 但し、土日は午後7時まで。 最終日の月曜は5時までです。 お間違いのないよう! pic.twitter.com/KNDfmyL898
posted at 21:27:27


RT @rkayama: 障害者権利条約の基本コンセプトが大好き。「Nothing about us without us(私たちのことを私たち抜きで決めないで)」。 これ、障害者に関することだけじゃないと思う。 入試の英語民間試験なら高校生や受験生、マラソンなら札幌市や市民、当事者抜きで決めようとしたから、おかしなことになってる。
posted at 21:28:00


RT @tadanamake: 「赤旗」「ムサシ」で検索したら、出てくるわ出てくるわ。 「共産党もムサシのお世話になっている」 「赤旗は何でムサシについて書かないの?」 お世話になってないし。 てかムサシ不正選挙なんてないし。 不正選挙とか言ってる人は野党共闘で勝利したことまで否定することになっちゃうけど大丈夫?
posted at 21:32:53


RT @zendouten: 明日からの展覧会のご案内です。 石本久美子会員 深川市アートホール東州館 www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/ga… 11月2日土曜日から11月15日金曜日まで 定休日はー5日火曜日と11日の月曜日 午前10時から午後6時まで (最終日は4時まで) 紅葉のドライブの目的にいかがですか? pic.twitter.com/7aMv1GMZii
posted at 21:37:07


RT @zendouten: 明日からの展覧会のご案内です。 石本久美子会員 深川市アートホール東州館 www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/ga… 11月2日土曜日から11月15日金曜日まで 定休日はー5日火曜日と11日の月曜日 午前10時から午後6時… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 21:37:13


私も「選挙不正ガー」「ムサシガー」と言ってる人は一度開票所を見学すればいいと思う。個々のミスが皆無とは言わないけど、大規模な不正が為される余地など無いことが分かるはず。安易な陰謀論は、真面目にやってる自治体職員や、手作業で票を見てる立会人にも失礼だと思う。
posted at 21:44:19


RT @k_tw: 札幌市民ひいては北海道民は、自分たちの住む街、とくに風景については褒められたり羨ましがられたりするのが基本で、貶される経験などほとんどないんですよね。たぶんよその人が想像するより強烈な反感買ってますよ
posted at 22:03:06


RT @0beroffer: ヒグマの駆除のときもそうだったけど、自分が住んでない自治体に苦情を言うという行動が我々からしたら理解不能なんだよな。お前ら何様なん?
posted at 22:03:20


RT @Shirosan001: そうです。東博は正倉院宝物の瑠璃色のきれいなガラス壺が「痰壺」であることを、日本語解説だと誤魔化しますが、英語だとはっきり「痰壺」と書いてます。(-ε- ) 国内でさえこれだけの情報統制が言語で行われ… ← 大袈裟 twitter.com/chounamoul/sta…
posted at 22:17:19


RT @zendouten: 大地康雄会員の展覧会が、さいとうギャラリーにて行われます。 会期・11月19日より24日まで。 時間・午前10時半より午後6時まで。     最終日は午後5時まで。 是非お越し下さい🎨 ※DMに記載の会期は1週間ずれてのミスプリです。正しい会期は上記記載の会期ですので、ご注意下さいませ。 pic.twitter.com/mHXdKXHmVN
posted at 22:17:32


RT @kemedine: こうなったからにはIOCには向こう50年くらい市の除雪費を負担してもらいたいもんですなあ。まあ除雪全然関係ないですけど。
posted at 22:23:07


さっきツイートした「開票所に行けば不正選挙なんてムリと分かる」の詳しい連ツイです。わかりやすいので、オススメです。 twitter.com/kurashi_mamoru…
posted at 22:27:56


RT @imaajiyu: アメブロを更新しました。 『10人の作家展 ~無器用なたからもの~』 #10人展 #芸術 ameblo.jp/imaajiyu/entry…
posted at 22:48:01


RT @tidepoolside: まだあまり知られていない #eポートフォリオ に関しての記事が。 個人的にはこれが最もマズいものだと思う。 高校生活が逐一監視されるディストピアになる可能性を感じる。 #大学入試改革「調査書重視」というナゾな指針が教育現場に与える混乱 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/57717 #現代ビジネス
posted at 23:05:42


@kumallika こいつら、はらいそには行けないような(笑)。
posted at 23:07:40


RT @gaitifuji: 原田泳幸が社長に就任したのが2014年。直後に大量の個人情報漏洩事件が起きて業績は急降下。業績は戻らず2年後に社長交代、その3ヶ月後再び交代。マッキンゼー出身のファンド屋だった現社長が就任。公教育分野に進出し、業績を戻すと。どうやってこの分野に食い込んだのかの検証も大事だわね twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 23:10:28


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。