RT @mainichi: 企画展「表現の不自由展かんさい」の会場に予定されている施設に、「断固として実力阻止に向かう」などとする脅迫文が送り付けられていたことが判明しました。施設の指定管理者が大阪府警に相談しています。 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 14:09:42
RT @kyodo_official: 五輪ラグビー南ア、鹿児島入れず - 機内でコロナ濃厚接触の疑い nordot.app/78787139447732…
posted at 14:11:22
仁藤氏は、性的な題材の作品を作っている会田さんが気に入らないから津田さんに絡んでいるように見えるんだけど違うかな。話がかみあってない。本多議員の件も関係するけど、こういう一部左派のウルトラピューリタニズム的ともいえる傾向にはちょっとついていけないな。
posted at 14:20:16
RT @x__ok: 日本は子供から老人まで、みんないろいろとずっと我慢しているのだ。何が「恐れる必要ない」だ。 IOCバッハ会長、福島と札幌訪問にも意欲「五輪開催、恐れる必要ない」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/116464
posted at 14:25:53
RT @kandanissho: 開館から28年目を迎えた今年、入館者累計60万人を達成しました! 記念すべき60万人目は、愛知県からご旅行でいらした和泉さんご夫婦。 昨年放映されたEテレの #日曜美術館 を見て訪れ、初めて観る #神田日勝 の絵の迫力に感激したとのこと。 おめでとうございます!また是非鹿追にお運びください。 pic.twitter.com/WEQ1b7FZSw
posted at 14:55:31
RT @kyodo_official: 「黒い雨」二審も原告全面勝訴、広島高裁 nordot.app/78792233792210…
posted at 15:03:39
札幌【開催中】名画の小部屋vol.109 三村紗英子―見つめて聴こえる=7月1日~31日(土)午前10時~午後8時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。道教大院修了、青森県八戸の新鋭。空想の室内を描く
posted at 16:12:00
マスク無しで歩き回り札幌市職員にも感染を広げている集団です。社としての対応とか言われても防げませんね。 RT @go_5: @akira_yanai 可哀想にとはこれっぽちも思えないは、社としての感染予防対応が為ってなかったとしか。これで罹患者がどれだけ増えるかねぇ。
posted at 16:24:11
RT @OctoberJune: バブル方式って言うから選手や関係者を隔離するんだって思ったけど・・ 感染者が出たという情報を隔離するんだって。 twitter.com/Clairight/stat…
posted at 16:26:02
RT @MIKITO_777: 7月24日にこのような危険なイベントが開催される可能性があるとのことです。 京都の皆様、何卒お気を付けください。 どうかイベントが行われる予定の場所には極力近づかないよう、心がけて下さい。 twitter.com/47mission/stat…
posted at 16:27:52
RT @product1954: 自民党岸田派秘書4人が新型コロナ感染 8日に政治資金パーティー この写真を見てもノーマスクで威勢よく声上げてるし。変異株は本当に怖いので皆さんくれぐれも真似しないように。ちなみに感染したのは岸田文雄・馬場成志・小林史明・深沢陽一各氏の秘書で、全員が自宅療養中mainichi.jp/articles/20210…
posted at 16:28:10
RT @paterrabit: 【ごとうちクリップ】MORIHICO .Reマグ イラストを担当しました。 全国のstudio CLIPスタッフの お気入カフェ12店舗とコラボ www.dot-st.com/cp/studioclip/… 北海道からは森彦さんが選出。 一見熊とコーヒーの絵ですが 引きで見るとコーヒー豆になっています。 商品ページ bit.ly/2VGym1C pic.twitter.com/G4UlHucFxN
posted at 16:32:41
RT @product1954: 「違反店広告の扱い、何らか要請も」酒提供停止で西村担当相 おいおい。またこれもどうせ撤回に追い込まれるだろうに。明らかに「報道の自由、表現の自由」への国家権力の介入。憲法違反だ。西村氏は大臣辞任のみならず、議員辞職必至だ。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 16:33:05
RT @HoppohmMuseum: 7月17日は「北海道みんなの日(道みんの日)」のため北方民族博物館の常設展示観覧料が無料になります。 pic.twitter.com/bNbYv9Wpv7
posted at 16:34:22
RT @sakashima2: 熱海の災害があってからこの手の話がまた増えてますが。 例の論文は疑わしい話が多いので、「なんともいえません」としか言えないですね。 神社の祭神によって災害の被災が変わるのか?という見方への疑問 - Togetter togetter.com/li/1110165 @togetter_jpより twitter.com/summereye/stat…
posted at 16:40:54
RT @notes_october: 美術の成立により旧来の物の体系が再編され美術周縁にある美術ならざる物がまとめられ工芸というジャンルが成立。北澤憲昭は美術の純潔を守る為の防波堤と表現している。絵画や彫刻以外の不純な造形物を工芸というジャンルに封じ込め格下の物とみなす事によって美術はジャンルとしての純潔を保って来た
posted at 16:51:09
RT @doshinweb: 幕末に日本へ来航した「黒船」艦隊がベーリング海峡で採集したナガマツモも 海藻類の標本、間近で見て 北大総合博物館で企画展:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/566996
posted at 16:54:48
RT @NOSUKE0607: このパーティー会場に酒を運んだ酒屋をどうするのかと聞いているんだ自民党。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 17:08:26
革命記念日をパリ祭などという情緒的な呼び名にしてしまうのも、いかにも日本的だよな。
posted at 17:12:07
RT @bunyakenta: 個人的見解だが、本多氏の発言は問題であるものの、非公開の議論で多くの人に伝わる事は想定されず、それでも咎められる「種の保存」のような差別発言でもない。報告書も発言への指摘はあくまで「認知の歪み」で、それで事実上の公認取り消しは重すぎ、議論を萎縮させないか。 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 17:13:07
RT @kaokou11: 絶対などあり得ない状況なのに「絶対ない」と言い切る人が自分の言葉に責任を取ることは無い。➡バッハ氏「コロナ持ち込まない」 五輪開幕控え菅首相と会談:時事ドットコム 「バッハ氏は「コロナのリスクをわれわれが持ち込むことは絶対にない」と明言した。」www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
posted at 17:13:47
RT @_Matching_Mole_: 11月3日(水、祝)~7日(日) タカダヨウ@MaidenBelief 企画・主催 展示会「第九次 地下之会」 参加作家、募集中です! 募集詳細はコチラからどうぞ!☟ twitter.com/UndergroundMas…
posted at 17:14:51
@nyao0626 この記者と北海道新聞社に関しては経路の立証ができていませんが、札幌市職員に感染させた疑いは強く、ヤバい集団であることはいえると思います。
posted at 17:33:46
アレなリプは非公式リツイートします。
posted at 17:42:13
RT @Buongior: 個展「絵描きと犬」 inオマージュ7/28~8/2 「少年と犬」の装丁の原画から愛犬ジンジャーをモデルに描いた作品を展示します!多くの方のお越しをお待ちしております! www.istudio-b.com/%e5%80%8b%e5%b…
posted at 17:58:55
RT @YahooNewsTopics: 【自民・穴見氏 要請破り5人飲酒】 yahoo.jp/PWP_vo 自民党の穴見陽一議員が8日、都内飲食店にて3時間にわたり、外食産業首脳ら4人と酒を伴う会食を行っていたことが判明。都が「まん延防止」で求めている、飲食店等で飲酒する場合は「同一グループ2人以内」などの条件を逸脱していたという。
posted at 18:16:19
RT @MaidenBelief: 上京に伴い僕が持ち去った地下之会を、古巣の札幌で再び立ち上げていただけるというありがたい試みです。 僕ではない涅さんの手による新しい地下之会の形が観られると思います。ぜひよろしくお願い致します。 twitter.com/deigan_nemari/…
posted at 18:28:27
RT @tetsuo_kotani: Foxニュースでは「新疆でジェノサイドを引き起こしている」日本で開かれる五輪に米国が参加することに怒りが表明されると、トランプの広報官だったマクエナニーがうなずき、誰も間違いを訂正しない。 twitter.com/goangelo/statu…
posted at 18:32:20
RT @profidokamdphd: いよいよ5波も本格化。高齢者の割合減り、全員救命が当然の40-50代重症が増えてきました。そこに1回ワクチンの高齢者もあい混じる予想通りの展開です。1-2週後には重症ベッドは厳しくなるでしょう。
posted at 18:34:16
RT @profidokamdphd: 同じ問い合わせの取材依頼が重なったのでこれが現場の状況。東京はもしかしたら既に厳しいでしょうね。
posted at 18:34:48
RT @s20a137: 本日からオマージュさんでやってる佐藤陽さん個展を観に行きました アキラワールド全開で愉快な雰囲気です!19日(月)まで pic.twitter.com/wAsZwALNMj
posted at 18:36:30
RT @ukiyoeota: 【書籍情報】河鍋暁斎の娘も絵師であったことはご存知ですか?澤田瞳子氏の歴史小説『星落ちて、なお』(文藝春秋刊)は、暁斎の娘・河鍋暁翠(きょうすい)が主人公。父親の没後、絵師として苦悩し続ける暁翠の半生を描きます。books.bunshun.jp/ud/book/num/97…第165回直木賞候補作。本日7/14が選考会です。
posted at 18:38:21
@sa_touta_kumi ほかにメディアがないから仕方ない。日本語のアートのジャーナルが少なすぎるのです。
posted at 18:42:48
@sa_touta_kumi それって「STUDIO VOICE」? 1980年代のBTは巻頭にカルチャー各分野のページがあって、楽しかったですけどね~。
posted at 19:04:25
RT @bungaku2018: 【ようやく再開しました】 5月1日以来の長い長い休館を経て、7月13日(火)、ようやく再開し、特別展「天災地変人禍に抗して -北海道の災害と文学-」(8月22日まで)と、常設展アーカイブ「小山内龍が遺した漫画・絵本・挿絵の世界」(10月10日まで)が同時オープンしました。
posted at 19:25:22
RT @amneris84: 私も会田さんの犬の作品は好きじゃないんですが、彼の作品が「少女や女性への差別や暴力を助長」するという因果関係は、どのように立証されているのでしょうか。多分にそういう「印象」で語られているような気がしてなりません。 twitter.com/colabo_yumeno/…
posted at 19:25:39
RT @amneris84: 自分が嫌悪するものを排除してもよい、となると、不自由展をやらせるな、という意見も是とすることになっちゃうと思うんですよね〜。
posted at 19:26:00
だから何? QT @takekotempoku: 無関係ってdisclaimer入れたところで、あんさんの会社でっしゃろ twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 20:04:42
@sa_touta_kumi 話は戻りますが、十数年前、サンフランシスコの大型書店に行ったら、アート関係の雑誌が50種あったことに驚いた記憶があります。彫刻専門誌もありました。ネット時代で状況は変わっているかもですが。日本語なら炎芸術や淡交まで入れても10を超すかどうか…。
posted at 20:10:51
RT @wan201dm: おはようございます 7月14日今朝の何の日 ウィリアム・ハンナ誕生日 アメリカのアニメーターで ありプロデューサー 「トムとジェリー」の 生みの親です ジョセフ・バーベラと コンビを組「トムとジェリ ー」の続編やチキチキマシ ン猛レース等を生み出して います pic.twitter.com/dJ7BJ5KoGl
posted at 20:13:04
RT @ishigule: マスクをしていた北海道庁職員も札幌市役所職員も感染しています。今回は、デルタ株ではノーマスク→マスク有りのシチュエーションでも感染するという事例を示していると思います。 twitter.com/go_5/status/14…
posted at 20:16:54
だらしないからコロナに感染するの? すごい理屈だな。それ感染した人の前で言ってみたら? RT @takekotempoku: だらしない会社にお勤めの莫迦がきょうの釣果 twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 20:20:10
@ishigule 掩護射撃ありがとうございます。今回はそんなにバズってないのに、変なのが多いですな。
posted at 20:21:53
札幌【あすから】一線北海道 三人展=7月15日(木)~20日(火)午前10時~午後6時(最終日~5時)、道新ぎゃらりー(中央区大通西3 道新ビル大通館7階 gallery.doshin-cc.com )。一線美術展に所属する遠藤雅美、田仲茂基、西村司、3氏の油彩。16年の一線美術道支部展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 20:50:03