北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月25日(日)のつぶやき

2015年10月26日 00時58分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他

ブログを更新しました。「2015年10月24日は9カ所。初雪が近い予感」 goo.gl/QeZamr

1 件 リツイートされました

札幌で初雪を観測 平年より3日早く dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topi… #どうしんウェブ/電子版

★見てないぞ~。
それはそうと今年は暖冬になる予感がします。


すごくよくわかる。 RT @aramelody: イベントに行くと「荒木さんじゃーないですかー」って言われるけど、この人誰だったけかな?って思いながらもとりあえず「ご無沙汰しております」と返します。


物心ついた頃からの最大の謎なのですが、衣食住も医薬品もまったく不足している地域に、どうして銃だけはあるのか、と… pic.twitter.com/UQQFBzHNya

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 48 RT

村上春樹がノーベル文学賞を取る事よりも、アレクシエービッチさんの主著6冊中5冊を日本語で読める(英語では3冊しか読めない)事の方が日本の文化的豊かさを象徴してると思うのだ。そんな豊かさをもたらしてるのは群像社さんみたいな中小出版社だと思うんだよね。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3584 RT

日本の翻訳文化って、すごい。このままだと、先行き危ないけど。


置田貴代美展 Δt(デルタティー)ーそこから先を視るー 本日最終日です。北海道浜頓別町の地平線をおさめたモノクロ写真。会場に流れる音とあわせてお楽しみください。 本日17:00まで。 pic.twitter.com/MP0bz8Aw9v

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

『ヒモザイル』の件、やはり「無料公開」だよなぁ。以前巻き起こったベビーカー論争も雑誌掲載時は何の問題にもならなかったのにWebに無料公開した時点で大炎上した。こういうのを見ると炎上案件って暇な人が暇つぶしに起こしてるとしか思えない。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 207 RT

中央図書館館長に就任した高橋聡CCC図書館カンパニー長は佐賀県武雄市図書館で指定管理者として運営した経験を踏まえ「高い位置に本を置くと、CCCの図書館運営の”反対派”に本を取るように何度も頼まれるから」と説明する。|カナロコ kanaloco.jp/article/129703

は?

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 53 RT

わざわざ高いところに本を置いて、それを取ってくれと頼む利用者は「反対派」なのか。すごいな。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

初雪の半日後に吹雪とか、本当にやめてくれ~('A`)(^^)

2 件 リツイートされました

北海道博物館にいってきた。
開館記念展、夷酋列像。
クナシリ・メナシの戦いを治めたアイヌの首長12人を讃えて、寛政2年に松前藩家老、絵師の蠣崎波響が首長らをグラフィカルに描いた絵を軸に、たくさんの複製が描かれどのようにその影響が派生していったかという展覧会だった。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

お地蔵さまが真っ白になった所で、会期終了いたしました!?ご来場いただいた皆さまありがとうございました?? また来年! pic.twitter.com/J1EOZunILk

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

先週高木復興大臣の窃盗をスクープした週刊新潮の発売日のこと。敦賀市内の大型書店には開店時間から四人が並び、開店とともに店頭の週刊新潮全冊を買い占めようとし、店員が拒否して騒動に。続く

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1432 RT

@sangituyama
結局店は抵抗し、一人一冊しかうらなかったが、午後に警察から「お宅は週刊新潮は一人一冊しか売らないのか」と店に電話がかかってきたと。

すごいな福井県敦賀市。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1330 RT

@2_moku この使い方はあんまり見たことないなぁ~。「刮目すべき作品」みたいな言い方はありますが。


札幌【あすから】●水彩連盟北海道支部展・10回記念展●ボタニカルアート・フロス展●東雲会・草光会 油彩・水彩教室展●第8回アトリエ・せせらぎ展=10月26日(月)~31日(土)10am~6pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/Tg8hO

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】マユミ・ウヌマ・リンク展=10月20日~26日(月)10am~最終日4pm、三越札幌店本館9階ギャラリー。小樽出身、フランス在住の画家。札幌で3年ぶり4度目の個展。「時」をテーマに、豊かな色彩の画面 ow.ly/TCQGX



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。