北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

道立三岸好太郎美術館が、ゲスト解説者・パフォーマー募集!

2009年10月15日 23時46分46秒 | 情報・おしらせ
 これって、おもしろくないですか?

 筆者は「なんか、すごい試みだなあ」と驚いているんですけど。


2010年1月22日-3月28日に道立三岸好太郎美術館が開く「わたしの三岸好太郎」展の関連企画として、2月16日(火)-21日(日)の間に会場で発表していただく個人・グループを募集。
展示作品の解説や好太郎の画業の研究発表はもちろん、好太郎の詩の朗読、好太郎の作品に想を得た音楽や物語、映像の発表でも可。
年齢、資格は問わないが、参加者1人あたり観客(聴衆)2人以上を連れてこられる方。
謝礼はなく、かかる経費も参加者の負担となるが、参加者は12月1日から当日まで何度でも無料で入館でき、招待券5枚もプレゼントされる。
作品に危害がおよぶような企画は不可。
リハーサルは開館中でも可能だが、また大きな音が出るものについては午前9:30分以前や午後5時以降で要相談。
ことし11月10日必着。


 なんか、突拍子もない人たちが出てきてユニークな解説をするのではないかと、いまからわくわくしているのです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。