RT @tavito_net: 生活保護受給者をここでわざわざ名指しする、おぞましさ。 困窮家庭の現実が見えてないということは、日本社会自体が見えてないということに他ならない。 この人最初は庶民派弁護士みたいな打ち出しで出てきたんじゃなかったっけ… pic.twitter.com/wlTLLuvukA
posted at 00:08:03
RT @BB45_Colorado: 人類が生存する環境が変わったのですよ。 環境に適応して社会を変えないと恐竜とおなじで絶滅しちゃいます。 その典型例が今の日本ではないですか。これから膨大な犠牲を払うことになるが、まだ全滅はしない。まだ間に合う。
posted at 00:08:53
RT @BB45_Colorado: もう学年歴を半年ずらして9月1日から新年度にすれば良いのよ。 全学校で行えば、企業もあわせるほかなくなる。 公務員も人事異動は9月にすれば良いのよ。 コロナ禍の第一波は8月終息で再起動調整に半月かかるからどのみち9月から出ないと社会は再起動できない。 なお12月には第二波がやってくる。
posted at 00:09:05
RT @BBCWorld: A boat carrying hundreds of Rohingya refugees was turned away from Malaysia, through fears of coronavirus The UN issued a plea for the international community to take urgent action, after dozens died on the journey bbc.in/2y3nq2D pic.twitter.com/EfFwbXSP1T
posted at 04:16:01
きのうは728歩でした。
posted at 07:04:43
RT @poohfoohfooh580: コロナ退散にアナグマ様を描きました アメリカインディアンのホピ族が信仰する精霊カッチーナさん バジャー/アナグマ様は医療を司るカッチーナさんです ホピ族はいろんな予言を残しています そして予言された衰退は受け入れました とても興味深いです #アナグマ様 #疫病退散 #コロナ退散 pic.twitter.com/LfmOZHF43o
posted at 07:05:03
音ちゃんが歌ってたのは、福島県川俣の教会ですよね。 #朝ドラエール #あさイチ
posted at 08:16:47
RT @RYOJIROCK: ライブハウスが感染源、みたいな雰囲気になって批判に晒されて来たけど、全国ほとんどのライブハウス、ライブバーが営業自粛してる中でも感染は止まらないし身勝手に県外へ遊びに行く連中も後を断たない。おかしいよな。 俺たち音楽関係者の方が真面目に自粛してる。批判した奴出てこい。 #自粛無視
posted at 08:27:29
「マジメに自粛したほうがバカをみる」という雰囲気が広がるのは、良くないよね。だから、さっさと一律で給付金・補償金を交付して、せーので休業するのがいいって、もう1カ月以上前から言われているのに…。
posted at 08:29:06
RT @toubennbenn: 新シリーズ(笑) シリーズ「安倍さんが使っているアベノマスク、私はここを見る」 本日はここ。 洗って縮んでいる様子はない。 (新しいものを使っている、と見える) pic.twitter.com/K3pPIxvT4K
posted at 08:30:37
RT @NeverGirls: @MiraiMangaLabo 近所の戸越銀座商店街も先にやられてました。トリック撮影で。おかげで一軒だけになってしまってる書店が土日休み平日も時短に。密になるどころか、住民は高齢化でさびれがちなのを皆で盛り立ててきているのに。
posted at 08:32:19
RT @yumidesu_4649: 公共放送なのに中立じゃないなどという攻撃をしているネトウヨが多いが、言うまでもなく、放送法における政治的中立というのは、時の政権からの介入を防ぐためのものであり、政権批判は偏向でもなんでもない。#NHK #ネトウヨ lite-ra.com/2020/04/post-5…
posted at 08:32:41
RT @shirankedo2: 緊急事態宣言のさなか、住吉市民病院の取り壊しが始まっていた。 平熱パニックおじさんこと橋下徹が潰した病院。娘が産まれた病院。 悲しみと寂しみ。
posted at 08:32:58
RT @synfunk: 全国のスーパーやコンビニで理不尽なクレームをわめく客には、「帰れ」「店にとって客はお前だけではない。従業員に代わりはいない」で追い返していこうじゃないか。
posted at 08:34:25
RT @shunichitakano: 「放送30分前」の差し替えが圧力でないわけがないですよね。 NHK「バリバラ」直前差し替え 桜見る会パロディー再放送、没に www.47news.jp/national/new_t…
posted at 08:36:23
RT @kinkuma0327: 表現の自由が死ぬぞ。この件について、たぶん圧力をかけた張本人であろう某自民党の議員が、非常時にこんなもの作る時間があったらもっと有益な情報を流せ、みたいなことを言っていたが、その理屈を振りかざされれば、すべてのエンタメ表現は消えるぞ。表現の自由が瀕死だぞ。どうしてくれるんだ。 twitter.com/mainichijpnews…
posted at 08:37:10
RT @kakitama: そして何度も再確認しますけど、この自民党の小野田紀美議員は「漫画アニメ表現規制反対」は熱心に表明していた側の人物なんですよね… twitter.com/kinkuma0327/st…
posted at 08:37:13
RT @kakitama: 実際、「漫画アニメの表現規制反対」の立場を表明している”与党”自民党の小野田紀美議員はこの”政権”風刺の表現内容について、「議員と言う立場」で”声を届ける”と称する公共放送局への圧力行為を公然と表明していますね。 twitter.com/onoda_kimi/sta… twitter.com/manriki/status…
posted at 08:37:19
RT @akira_yanai: 完成品、原材料、生産設備まで マスク争奪戦、世界規模 国内品薄に拍車、販売方法工夫:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/415838 ★必読。小売店に文句を言っても仕方ないことがよくわかる。布マスク400億円、こっちに使えば良かったのにね。
posted at 08:40:28
RT @kaori_sakai: 自公与党が通そうとしている「火事場泥棒」3悪法案。 ・種子法 ・検察庁法改正 ・年金75才スタート 中でも「年金」は厚労委員会の管轄で、なぜコロナで手一杯の厚労省の管轄案件をいま審議するのか。まさに不要不急の審議。
posted at 08:41:15
RT @Yossy_K: 「女子力」だの「免疫力」だの「コミュ力」だの、「~力」ってのは基本胡散臭いものだと思っとけば間違いないよ。 自然界には「力」は4つしか無いのだ。
posted at 08:41:18
RT @kenichiromogi: 玉城デニー知事がこうおっしゃるということは、それだけ状況がたいへんだということ。 せっかくでかけても、心から楽しめなかったら意味がない。 落ち着いてから大好きな沖縄に行ったらどうでしょう。 自粛無視してGW沖縄に6万人…玉城デニー知事「どうかキャンセルして」 encount.press/archives/42502/
posted at 08:42:06
RT @naz76096679: 「3.11の時は良かったなぁ~😁家流された子がたくさん都内に働きに来てさ~、激安店でも結構可愛い子いたんだよね~😁」って言うクソ何人も見たことあるのでどんなに有名人だろうがクソの考えることは一緒。
posted at 08:47:17
RT @hrkw4th: シトカにある星野道夫のトーテムポールが見たかった。シトカホテルの受付の青年に「ミチオホシノって知ってる?」と聞いたら、知らないとのこと。彼はロシアから引っ越して来たと話していた。バーで酔ったおっちゃんに聞いたらよくわからないけどビールをご馳走してくれた。 pic.twitter.com/gjZ9d2yNUV
posted at 08:47:26
RT @hrkw4th: アラスカで見たもの、出会った人から聞いた話から感じたことは、政策としてのRepatriationと、「魂の帰還(返還)」は全く別のことであり、その為にそれらは同時になされなければならないということだった。北海道はどうなって行くだろう。10年100年遅れることは恥ではない。為さないことが恥なのだ。
posted at 08:47:41
RT @a_kitagawa: ある種の属人的な思考から出られないのが写真家の常というか。意識は身体の周りに存在する事物のパノラミックな万華鏡のようなもので、私たちはさまざまな事物のメッセージが交差する場を連続的に受け止めながら、自己の存在を確認しているに過ぎない。自然の中にいると時々それを実感する。 pic.twitter.com/VuQyI0S2sG
posted at 08:48:05
RT @hrkw4th: フェアバンクスからアンカレジへアラスカ鉄道で1日かけて移動する。食堂車で、自分の稚拙な英語の話し相手になってくれた女の子が写真を撮らせてくれた。就職が決まった記念にと旅に来た瀬川さんに、記念日に旅行にきた双子姉妹の二夫婦と過ごす。4枚目はデナリ。 pic.twitter.com/u0o3yFwgTL
posted at 08:48:19
RT @hrkw4th: とにかく括弧書きの星野道夫を、私の中で「伝説でなくす」必要があった。実感が必要だった。行った場所、出会った人、見た風景、食べたものから、彼が生きた事実に「いつか会いたかった」。寒さで壊れたカメラで騙し騙し撮影した。ワタリガラスの大きさに驚き、本当に存在するということの意味を知る。 pic.twitter.com/2X3XJ4mm9R
posted at 08:48:35
RT @a_kitagawa: 仕事はあるけど休業中。「レイアウトの法則」を読み進めていて、著者と写真家の畠山直哉氏の論点のズレや平行線、埋められない溝のようなものを度々感じ、やはり写真家の視点にはそういうアポリアがあることまでは分かる。難しいのはその先の思考。畠山氏の写真は好きで写真集も何冊か持っていた。 pic.twitter.com/UZUAVzbN9i
posted at 08:48:47
RT @nesipink: 首長が、タレントの発言をやり玉に挙げて、名指しで批判って怖いですね。政治家が相手に圧を掛けて発言を封じるのか?どんなやねん。この発言を取り扱うスポーツ誌も どうかと思うよ。 www.sanspo.com/geino/news/202…
posted at 09:47:46
@suifuyo_nk まあ、北海道は比較的マシなほうだと思いますが…。連休明け、社会活動が再開できるかどうか、私はかなり悲観的です。
posted at 10:31:56
RT @K_Onishi: ステイホームも加藤清正公ならこう言ったでしょう。 『籠城じゃ。』 #家にいよう #みんなで打ち克とう #熊本市 #新しいポスター pic.twitter.com/W0Url1lUOZ
posted at 10:36:03
RT @snowendo: 先のツイートでも触れましたが、ジェノヴァで開催されたインスタレーションのための曲を集めたアルバム。細野晴臣氏のThe Endless Talking1985年。実は1日で2トラックに直接録音して仕上げた。オブジェに触れると流れるインタラクティブな音楽の最初期のもの。 #私の数十枚 youtu.be/J21P-0qTo0o
posted at 10:57:22
RT @tsuyoshiozawa: 日本の政治家はかなりひどく、ごまかしと嘘ばかり。でも国民は誰も怒らない。今後日本は第3世界に転落しかねない。でも悲観的な言葉を発したくない。作品を作ることしかできないけど、世界の色々な人の声を聞きながら共に泣き共に笑いながら生きてゆきたい。2ヶ月前だったらこんなこと書かなかった。
posted at 10:58:03
@archi_ranpo いえいえ、深い考察を繰り広げる時間がないのが残念です。
posted at 10:59:11
RT @MiraiMangaLabo: 戦時下、その空気に同調した人たちは戦後、「そう言うことを言える空気ではなかったので仕方なく」と弁明したが、当時と違うのは誰が何を言ったかがSNSで残りやすくなっていること、そして、「違うだろ」と言う声も少なからず可視化されていること。
posted at 11:07:43
RT @hitomi_rome: 岡村隆史発言もさることながら、私はこういう「危険な迂闊芸人」を商品としている「吉本」に、教育を担わせようと政府が数百億の税を投入したり、吉本芸人を党の広報の様に使い放題の維新の政治手法の方が不快で仕方がない。今の吉本は本当に危険過ぎる。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
posted at 11:32:38
RT @jomaruyan: 担当教授「積極的にPCR検査をすると陽性者がかなり増えるので準備が必要だ。ただし、その多くは軽症者。隔離が必要な人は増えるが、その段階を乗り越えて初めて感染終息に至る。現在の東京の感染率は30%を超えており、厳重な警戒が求められる」27日朝日新聞千葉版。 全国版に載せてほしかった。
posted at 11:33:39
RT @doshinweb: 新型コロナウイルスに関連して、北海道、全国の生活者、事業者向けの支援策や相談窓口をまとめています www.hokkaido-np.co.jp/article/415625…
posted at 11:38:50
3月20日の読売新聞と4月3日の朝日新聞。軽症者の自宅待機の方針の危険性が明らかになるまで、あっという間だった。 pic.twitter.com/VY2cetb8oU
posted at 11:43:35
![](https://pbs.twimg.com/media/EWk97PnUMAA4Dhl.jpg:small)
あす4月28日午前、ブログの閲覧ができなくなります blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… @akira_yanaiさんから おしらせです。
posted at 12:01:41
RT @heero108: 【転送・拡散希望】「図書館休館による研究への影響についての緊急アンケート」ご協力のお願い(図書館休館対策プロジェクト) forms.gle/8jZCdhF9qJgDkk… アンケートの中間集計結果(4/17~4/23速報値)がウェブサイト上で公開されました。 closedlibrarycovid.wixsite.com/website 賛同者も引き続き募集中とのこと。
posted at 12:11:19
RT @PrefHokkaido: 【道産食品通販キャンペーン】 道内の食品製造事業者の応援、道産食品の消費回復を図ることを目的に、楽天市場、Yahoo!ショッピング、47CLUBに「北海道どさんこプラザ」を出店し、お買い物に使える商品20%割引のお得な特別クーポンを配布します。 是非この機会に、道産食品をご賞味ください。 pic.twitter.com/3QbtuNWxwK
posted at 12:11:27
RT @BON_NOB: NHKで毎週日曜深夜0時10分から未来少年コナンが再放送!?ジブリアニメが好きでまだ観てない人は必見必見!!→アニメ『未来少年コナン』NHK総合で放送決定 『キングダム』延期で | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2160970/f…
posted at 13:15:08
RT @tsuda: あいちトリエンナーレ、次回以降は知事ではなく民間から会長を招聘し、新たな組織委員会をつくるとされ注目されていた人事に進展が。会長候補に大林剛郎大林組会長を選定と。すごい本気度が伝わる人選じゃないですかねこれは。大林さんよく引き受けてくれたな……。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 13:15:40
RT @hashizume_y: 大林さんは助成プログラム「都市のヴィジョン」で会田誠展をやった方。そういう意味で、次回のあいトリも期待できるかもしれない。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 13:16:17
RT @sato_sato_san: 横浜市で39℃の熱が10日位続いていて医師にも検査が必要と判断された方が、保健所から「軽症の人は検査はしない」と言われたと。保健所に軽症と診断される筋合いはないし、意味がわからない。報道を見てとても腹が立ちました。これで批判するなとか無理です。 twitter.com/wanpakuten/sta…
posted at 13:21:51
RT @levinassien: これは誰が見てもダミーのトンネル会社ですよね。ここをスルーしてお金はどこに流れたんでしょう。パンデミックを利用して公金を私腹に入れるようなことを考える人間には天罰が当たるぞ。😠 twitter.com/Narodovlastiye…
posted at 15:17:48
RT @soilchemooon: 農業はExcelできなかったら、なんもできないぞ イメージだけで語るのはいい加減にしろ twitter.com/upside_k/statu…
posted at 15:30:47
RT @yamabon1980: 今日の新聞に載ってたとある雑誌の広告と首相動静。「不眠不休でコロナと闘う安倍総理たち」だって?いや、上の記事見てごらん。「午前中は来客なく、東京・富ヶ谷の私邸で過ごす」って書いてあるじゃん。午後3時過ぎまでガッツリ私邸にいるのが「不休」なの? pic.twitter.com/GXE3pRI7PL
posted at 15:50:16
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース-東京圏の病院は「感染患者でひっ迫」 新型ウイルス専用治療室の内部 www.bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/WCYDJXxZxS
posted at 15:53:01
RT @a_ayuii: 続きになりますが、作品「こころの花」を直接知らないはずの世代からの感想を拝読、記者からは、眩しい、と…作品の生命力、感謝をもって実感させていただきました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/jNOnlg4hL4
posted at 15:55:50
RT @a_ayuii: 先週、越後妻有は十日町市の小学校にて、休校前の最後の授業として、2006年放映「新日曜美術館」、「こころの花」、そして「タレル・デ・マリア」が展開されました。教室は歓声に溢れたと先生からメッセージが届きました。 pic.twitter.com/zHchK1ACub
posted at 15:56:10
RT @davs_no_nikki: この一月二月の有様を見ていると、『この世界の片隅に』よりも『はだしのゲン』の方が、日本社会の描写として正確だったということである。
posted at 15:58:05
RT @craft_box: 大阪で営業を続けていたパチンコ屋が、大阪府に、休業要請に応じないからという理由で名前を公表された結果、中傷の電話が相次いで休業したと。この時期に営業してた事の是非の以前に、「お上の『要請』に応じなければ、市民たちの手で中傷させる」という手法がまかり通ってしまった事の罪の方が重い。
posted at 15:59:58
RT @campintheair: いま補償しないと、失業者やホームレスが大量に出て、そちらのリカバリーにより多くのお金がかかるし、最終的な支出がさらに増えるような気がするんだけど、現政権は今後の展望をどう持っているのか。補償が遅いことのリスクをどの程度認識してるのかしら。
posted at 16:12:12
RT @kuzu_ningen: コロナの影響として何より恐ろしいのが、こうして営業を続ける方向に舵取りした飲食店に対して、陰湿な嫌がらせするメンタルが生み出されてしまっている所。 心がすさみきってるなぁって感じさせられる。 ここ、経営者は変わったものの「吉田類の酒場放浪記」にも出た老舗なんだけどな… pic.twitter.com/tIargBmOrD
posted at 16:12:39
RT @rakukkopikorinn: 妖精の翅の栞の通販募集は本日4月27日夜8時より。 数に限りがございます。 よろしくお願い致します‼︎ blog.goo.ne.jp/rakukkopikorin… リツイートよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/RcJcPJHM8w
posted at 16:42:45
RT @C4Dbeginner: 総理夫人が団体で神社参拝するのは「密閉じゃないから三密じゃない、問題ない」って総理が言い切った社会で、オートバイでツーリングに出て事故にあった男性が「自粛要請の中…」と一般紙で実名報道される意味がまったくわからない。まさかこれ何かいいことやってるつもりなのか新聞。
posted at 16:43:49
RT @ogawatam: 豊島区議会でお茶出しが議論になる(4月17日頃) 自民党が廃止に反対。 女性議員が「反対理由は納得できるものではありませんでした」とツイート。 そのツイートに「反対者の立場に自分を置いてみて」とか「そもそもお茶出しって何?区民にわかるよう教えて」とリプが飛ぶ。 日本すごい…
posted at 16:44:00
RT @BaddieBeagle: "“日本のゴッホ”長谷川利行のの本質に迫る、画期的評伝!": 大塚信一『長谷川利行の絵 芸術家と時代』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 17:09:38
RT @sivaprod: 岡村隆史に輪をかけて酷い事をテレビで公言した人物が「安倍の代わりに首相に」とかもてはやされてるんですけどね。「買春は貧困社会へのODA」と言った橋下徹という人物なんですが。
posted at 17:11:20
RT @Sapporo_PRD: 【特別定額給付金~配偶者からの暴力を理由に避難している方へ】 事情により、令和2年4月27日以前に、今お住いの市区町村に住民票を移すことができない方は、一定要件を満たせば給付金を受給できる場合があります。 詳しくは、特別定額給付金のページをご覧ください。 www.city.sapporo.jp/2019n-cov/hoke…
posted at 17:44:12
RT @allo_mayumi: おうちで写真をたのしむオンラインセミナー、明日12時締め切りです。 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #おうち時間 #フォトブック#写真整理 #StayHome
posted at 18:13:39
RT @o2441: 戦時中も、こういう感じのご近所さんが一番厄介だったんだろうなぁ・・と想像。 twitter.com/NorioAbareuma/…
posted at 18:14:19
■「現代アートを解剖する Vol.1 武田浩志」展 (2020年3月7日~4月26日、札幌)ー3月29日は7カ所(6) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… ★ブログを書きました。新型コロナで突然打ち切りになったことが惜しまれます。
posted at 18:27:37
RT @kandanissho: 神田日勝記念美術館では、今年度一本目の企画展「夏空を翔けた馬たち」の設営がはじまりました! 本展では、NHKの連続テレビ小説『なつぞら』に登場した「天陽くん」の絵がご覧いただけます。 写真にうつっている作品は、おなじみ天陽の「自画像」。 しかし実は、劇中に登場した絵とは別物で(続) pic.twitter.com/hQ2kKhIFVi
posted at 19:11:07
RT @kandanissho: 今回新たに描きおろしていただいた2作目の「自画像」なのです。 本日作品が搬入され、開梱するなり、 「吉沢亮さんの顔に近くなってる?」 「表情が明るいんじゃない」 「眼差しがやわらかくなった」 「イケメン」 と現場は大盛り上がりでした🥳🙌✨ (続)
posted at 19:11:15
RT @kandanissho: 企画展「夏空を翔けた馬たち」は、4/29の開幕を延期し、5/8開幕の予定で動いています。 1Fは『なつぞら』に登場した作品、2Fには日勝の小品風景画や静物画を展示します。 日勝さんと天陽くんの競演をぜひお楽しみに!🐎🌤️ #神田日勝 #山田天陽 #なつぞら #吉沢亮#天陽くん
posted at 19:11:23
RT @gaitifuji: 「お考え」「お気持ち」 使っている言葉を見ると、TwitterJPという会社が、どういうスタンスなのかが、よくわかるよ。 twitter.com/twitterjp/stat…
posted at 20:17:46