北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

クリスト・ヨークさん死去か

2013年05月16日 01時01分01秒 | 新聞などのニュースから
 けさ(2013年5月15日)の朝刊か、地域によっては夕刊に載っていましたが、道南の北斗市のドイツ人美術家クリスト ヨークさんの家から出火したそうです。

 身元は確認されていないが、たぶんまちがいないでしょう…。

 ベタ記事で、ネットにあがっているのは、STVのニュースだけしか見当たらないので、引用しておきます。

http://news24.jp/nnn/news8812532.html
 
火事があったのは北斗市萩野の住宅です。昨夜9時半ころ、近所の人から「住宅が燃えている」と消防に通報がありました。火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、焼け跡から男性の遺体が見つかりました。男性はこの家に住むドイツ人のクリスト・ヨーク・ヘンリッチ・マンフレッド・ジョアンさん(64)とみて警察で身元の確認を進めています。

クリストさんは造形作家で、自宅には廃材など、作品に使う燃えやすいものがあったということです。


 筆者はお会いした事は無く、第1回のハコトリ(ハコダテトリエンナーレ)でインスタレーションを拝見しただけですが、現代美術畑の作家が少ない道南では、貴重な存在だったと思います。
 道立函館美術館のワークショップで活動したこともありました。
 ご冥福をお祈りします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。