00:06 from Seesmic Web (Re: @jellyfish244)
@jellyfish244 こちらこそ、案内状をありがとうございました。見に行けなさそうなのが残念です。
00:09 from ついっぷる/twipple
若いうちは体力があるので、いろいろがんばってとしか言えないな。40歳過ぎると、ホントに無理が利かなくなるから!!チャレンジするなら今のうちです。何でも。 @kizuki12x08 @lily_blood_uxa @fujiyama_ai
00:15 from desktopxevo (Re: @allo_mayumi)
@allo_mayumi 昔、本多勝一「日本語の作文技術」を読んで、いちばん心に刻まれたのが、その「40歳過ぎたら無理が利かない」というくだりでしたw 個人差はありますが、まさに実感する日々ですww
00:15 from Tabtter (Re: @kizuki12x08)
@kizuki12x08 さんは、すごく吸収力があるみたいなので、大丈夫です!
00:23 from tweegle (Re: @kizuki12x08)
@kizuki12x08 つーか、本を読む時間がどっさりあるということが、うらやましいです。年をとると読書って仕事が半分みたいになってしまう。目的なしの(純粋な知識欲といった理由の)読書ができるのって、若いときの特権ですよ。
00:43 from Janetter (Re: @kizuki12x08)
@kizuki12x08 しかし、ネットは読書の時間の敵かもしれないなw 自分の若いころに無くて良かったですよ、ほんと。それはともかく、おやすみなさい~。
01:04 from Twitter for Android
ベッドに入ってすぐに眠れる人が昔からうらやましかった。
08:36 from www.movatwi.jp
働くぞ!
08:46 from Twipple for Android (Re: @sonic_noise)
@sonic_noise我ながら、まっとうに前向きなツイートで変だというか、自分らしくないと思ったのですが(笑)、とりあえず、がんばりましょうね!~。
09:17 from Twitter for Android
毎日新聞の最終面、東北地方の津波被災して地図がすごい迫力だ。
10:13 from twicca (Re: @ukix2)
@ukix2 ご苦労様です。きっと来週込むんだよ。ゆきまるにしては迅速な行動で、すばらしいですね~。
10:23 from web
RT @ekakiyapon: タンクローリ車が昨夜到着した。昨夜そして今朝にかけ1キロ程の車が並び始めた。その中に自分もいた。並んで2時間後のこと。今日は販売しませんという給油所の職員が最後尾の車までアナウンスを始めた。「なんでもっと早く周知できないの」と多くのブーイン ...
12:21 from web
RT @sakuhinsha: ありがとうございます。RT @yoshihyde 仲正昌樹『ヴァルター・ベンヤミン 「危機」の時代の思想家を読む』(作品社)を読了。『翻訳者の課題』『歴史の概念について』『暴力批判論』『複製技術時代における芸術作品』を噛み砕いて解説しており ...
12:27 from HootSuite
ベンヤミン入門書を何冊読んでも分からなかったのに仲正さんの「「分かりやすさ」の罠」のベンヤミン解説はピカ一でした。期待。 RT @sakuhinsha ありがとうございます。RT @yoshihyde 仲正昌樹『ヴァルター・ベンヤミン「危機」の時代の思想家を読む』(作品社)を読了
13:36 from HootSuite
RT @ANPublishing: 一旦中止となっていた森山大道トークイベント@札幌宮の森美術館は4月16日、@札幌芸術の森美術館は4月17日に開催決定!詳細は後日ご報告致します。
13:37 from HootSuite
また伊藤隆介さんと対談になるのでしょうか~。 RT @ANPublishing: 一旦中止となっていた森山大道トークイベント@札幌宮の森美術館は4月16日、@札幌芸術の森美術館は4月17日に開催決定!詳細は後日ご報告致します。
14:11 from HootSuite
ありがとうございます。万難を排して参加したいです。しかし統一地方選の真っ最中なので見通しがたてづらい(涙 QT @anpublishing: @akira_yanai当初の予定のまま、芸術の森では森山大道×伊藤隆介トークイベントとなります。
15:17 from web
RT @magazineQun: 北見の情報誌、月刊Qunではご出稿いただいたクライアント様からの広告収益金の中から一部を道新グループ「東日本大震災義援金募金活動」を通じて、寄託させていただきます。http://bit.ly/ihNyoJ
15:52 from web
RT @mtflowmotion: FM文化情報●"やわらかい空気" -佐々木雅子展- 4/17(日)迄!午前10:30-午後6:30 毎週水曜定休最終日は16時で終了 会場:弘文堂画廊 アートケース(帯広市西2南9-6 六花亭本店3階)http://bit.ly/hSl ...
16:03 from mixi ボイス
3号機地下で作業中3人被ばく、2人は病院搬送 (読売新聞 - 03月24日 15:17) http://mixi.at/a5esoIe 無事でありますように。つーか、東電社長が作業すりゃいいんだよ。
16:20 from Brizzly
わたしも正木さんが心配です。 RT @wakoak: 正木学芸員が「騒動」の矢面に立たされたり、変な圧力に巻き込まれたりしないようにしてほしい。
16:38 from Brizzly
RT @tamagawakaoru: 「目黒区美術館「原爆を視る1945-1970」展中止」丸木美術館学芸員日誌 http://t.co/fkAlGoF
18:02 from HootSuite
@muuricat 挙動不審ですみません。フォローが外れていたので、こちらも外したのですが、思い直して再フォローさせていただきました。最近、勝手にフォローが外れる現象があちこちで起きているようですね。いずれにせよ、今後ともよろしくお願いします。
18:20 from web
RT @wakoak: 目黒区美術館から、あっという間に「お客様各位 この度は、「原爆を視る1945-1970」展の中止に関しまして、貴重なご意見を賜り、誠に有難うございます。」返信が来た。「本展の今後の実施についての可能性を含
め、美術館事業への向上発展に努力していきた ...
18:25 from web
赤プリ開放計画はナイス。でもまず、叫びたい。「東電の社宅、あいてるとこないの!?」
by akira_yanai on Twitter
20:50 from Tabtter
【あす】トゥインクル・コンサート 音楽と絵画と=3月25日(金)11:00、道立三岸好太郎美術館。伊藤美由紀(pf)。ラヴェル「水の戯れ」、スカルラッティ「クラヴィ・チェンバロのためのソナタ ヘ長調」ほか。一般500円 http://bit.ly/dN1wGj
20:50 from Tabtter
【あすから】ZETTON=3月25日(金)~27日(日)10am~0am(最終日~6pm)、宮田屋珈琲豊平店(札幌市豊平区平岸4の1)。北海道コリアンアートサポーターズ主催。26日午後5~7時レセプションパーティー。金侑龍個展→ http://bit.ly/f703Tk
21:41 from Tabtter
●ミニ・リサイタル=3月26日(土)2:00、道立三岸好太郎美術館。今井文音(sp)、江口奈々絵(fl)、上野智世(pf)。「唄」(三木露風詞、山田耕筰曲)、「みぞれに寄する愛の歌」(大木惇夫詞、山田耕筰曲)ドップラー「ハンガリー田園幻想曲」ほか。一般510円、高校生以下無料
23:02 from goo
オホーツク小さな旅(45) 網走・生田原その4 #goo_h-art_2005 http://bit.ly/eCdlj8
23:09 from Ustream.TV
わあ~、若いなあ、阿部小さん(←一部の人にしかわからない通称ww)。 ( #borotalk live at http://ustre.am/iSdc)
23:25 from Tweet Button
展覧会告知のエントリを再開します【告知】おおば京美 回顧展「花との出会い」 (4月5日まで)?#goo_h-art_2005 http://t.co/2zc9BRx
by akira_yanai on Twitter
@jellyfish244 こちらこそ、案内状をありがとうございました。見に行けなさそうなのが残念です。
00:09 from ついっぷる/twipple
若いうちは体力があるので、いろいろがんばってとしか言えないな。40歳過ぎると、ホントに無理が利かなくなるから!!チャレンジするなら今のうちです。何でも。 @kizuki12x08 @lily_blood_uxa @fujiyama_ai
00:15 from desktopxevo (Re: @allo_mayumi)
@allo_mayumi 昔、本多勝一「日本語の作文技術」を読んで、いちばん心に刻まれたのが、その「40歳過ぎたら無理が利かない」というくだりでしたw 個人差はありますが、まさに実感する日々ですww
00:15 from Tabtter (Re: @kizuki12x08)
@kizuki12x08 さんは、すごく吸収力があるみたいなので、大丈夫です!
00:23 from tweegle (Re: @kizuki12x08)
@kizuki12x08 つーか、本を読む時間がどっさりあるということが、うらやましいです。年をとると読書って仕事が半分みたいになってしまう。目的なしの(純粋な知識欲といった理由の)読書ができるのって、若いときの特権ですよ。
00:43 from Janetter (Re: @kizuki12x08)
@kizuki12x08 しかし、ネットは読書の時間の敵かもしれないなw 自分の若いころに無くて良かったですよ、ほんと。それはともかく、おやすみなさい~。
01:04 from Twitter for Android
ベッドに入ってすぐに眠れる人が昔からうらやましかった。
08:36 from www.movatwi.jp
働くぞ!
08:46 from Twipple for Android (Re: @sonic_noise)
@sonic_noise我ながら、まっとうに前向きなツイートで変だというか、自分らしくないと思ったのですが(笑)、とりあえず、がんばりましょうね!~。
09:17 from Twitter for Android
毎日新聞の最終面、東北地方の津波被災して地図がすごい迫力だ。
10:13 from twicca (Re: @ukix2)
@ukix2 ご苦労様です。きっと来週込むんだよ。ゆきまるにしては迅速な行動で、すばらしいですね~。
10:23 from web
RT @ekakiyapon: タンクローリ車が昨夜到着した。昨夜そして今朝にかけ1キロ程の車が並び始めた。その中に自分もいた。並んで2時間後のこと。今日は販売しませんという給油所の職員が最後尾の車までアナウンスを始めた。「なんでもっと早く周知できないの」と多くのブーイン ...
12:21 from web
RT @sakuhinsha: ありがとうございます。RT @yoshihyde 仲正昌樹『ヴァルター・ベンヤミン 「危機」の時代の思想家を読む』(作品社)を読了。『翻訳者の課題』『歴史の概念について』『暴力批判論』『複製技術時代における芸術作品』を噛み砕いて解説しており ...
12:27 from HootSuite
ベンヤミン入門書を何冊読んでも分からなかったのに仲正さんの「「分かりやすさ」の罠」のベンヤミン解説はピカ一でした。期待。 RT @sakuhinsha ありがとうございます。RT @yoshihyde 仲正昌樹『ヴァルター・ベンヤミン「危機」の時代の思想家を読む』(作品社)を読了
13:36 from HootSuite
RT @ANPublishing: 一旦中止となっていた森山大道トークイベント@札幌宮の森美術館は4月16日、@札幌芸術の森美術館は4月17日に開催決定!詳細は後日ご報告致します。
13:37 from HootSuite
また伊藤隆介さんと対談になるのでしょうか~。 RT @ANPublishing: 一旦中止となっていた森山大道トークイベント@札幌宮の森美術館は4月16日、@札幌芸術の森美術館は4月17日に開催決定!詳細は後日ご報告致します。
14:11 from HootSuite
ありがとうございます。万難を排して参加したいです。しかし統一地方選の真っ最中なので見通しがたてづらい(涙 QT @anpublishing: @akira_yanai当初の予定のまま、芸術の森では森山大道×伊藤隆介トークイベントとなります。
15:17 from web
RT @magazineQun: 北見の情報誌、月刊Qunではご出稿いただいたクライアント様からの広告収益金の中から一部を道新グループ「東日本大震災義援金募金活動」を通じて、寄託させていただきます。http://bit.ly/ihNyoJ
15:52 from web
RT @mtflowmotion: FM文化情報●"やわらかい空気" -佐々木雅子展- 4/17(日)迄!午前10:30-午後6:30 毎週水曜定休最終日は16時で終了 会場:弘文堂画廊 アートケース(帯広市西2南9-6 六花亭本店3階)http://bit.ly/hSl ...
16:03 from mixi ボイス
3号機地下で作業中3人被ばく、2人は病院搬送 (読売新聞 - 03月24日 15:17) http://mixi.at/a5esoIe 無事でありますように。つーか、東電社長が作業すりゃいいんだよ。
16:20 from Brizzly
わたしも正木さんが心配です。 RT @wakoak: 正木学芸員が「騒動」の矢面に立たされたり、変な圧力に巻き込まれたりしないようにしてほしい。
16:38 from Brizzly
RT @tamagawakaoru: 「目黒区美術館「原爆を視る1945-1970」展中止」丸木美術館学芸員日誌 http://t.co/fkAlGoF
18:02 from HootSuite
@muuricat 挙動不審ですみません。フォローが外れていたので、こちらも外したのですが、思い直して再フォローさせていただきました。最近、勝手にフォローが外れる現象があちこちで起きているようですね。いずれにせよ、今後ともよろしくお願いします。
18:20 from web
RT @wakoak: 目黒区美術館から、あっという間に「お客様各位 この度は、「原爆を視る1945-1970」展の中止に関しまして、貴重なご意見を賜り、誠に有難うございます。」返信が来た。「本展の今後の実施についての可能性を含
め、美術館事業への向上発展に努力していきた ...
18:25 from web
赤プリ開放計画はナイス。でもまず、叫びたい。「東電の社宅、あいてるとこないの!?」
by akira_yanai on Twitter
20:50 from Tabtter
【あす】トゥインクル・コンサート 音楽と絵画と=3月25日(金)11:00、道立三岸好太郎美術館。伊藤美由紀(pf)。ラヴェル「水の戯れ」、スカルラッティ「クラヴィ・チェンバロのためのソナタ ヘ長調」ほか。一般500円 http://bit.ly/dN1wGj
20:50 from Tabtter
【あすから】ZETTON=3月25日(金)~27日(日)10am~0am(最終日~6pm)、宮田屋珈琲豊平店(札幌市豊平区平岸4の1)。北海道コリアンアートサポーターズ主催。26日午後5~7時レセプションパーティー。金侑龍個展→ http://bit.ly/f703Tk
21:41 from Tabtter
●ミニ・リサイタル=3月26日(土)2:00、道立三岸好太郎美術館。今井文音(sp)、江口奈々絵(fl)、上野智世(pf)。「唄」(三木露風詞、山田耕筰曲)、「みぞれに寄する愛の歌」(大木惇夫詞、山田耕筰曲)ドップラー「ハンガリー田園幻想曲」ほか。一般510円、高校生以下無料
23:02 from goo
オホーツク小さな旅(45) 網走・生田原その4 #goo_h-art_2005 http://bit.ly/eCdlj8
23:09 from Ustream.TV
わあ~、若いなあ、阿部小さん(←一部の人にしかわからない通称ww)。 ( #borotalk live at http://ustre.am/iSdc)
23:25 from Tweet Button
展覧会告知のエントリを再開します【告知】おおば京美 回顧展「花との出会い」 (4月5日まで)?#goo_h-art_2005 http://t.co/2zc9BRx
by akira_yanai on Twitter