読者の皆さまには関係ない話題ですが、備忘として記しておきます。
「週間アクセスが1万の大台を再び割りました」という記事をことしの6月14日に投稿してから、アクセスが9千台の週が続いていましたが、今週(7月12~18日)は、7日間のユニークユーザー(UU)の単純合計が1万0847となり、6週間ぶりに1万台を回復しました。
これで、1万台は通算9度目になるようです。
5月10~16日からは4週連続で大台に届いていました。
また、通算では過去3位の数と思われます。
goo blog 全体では228位。
(ブログは総計約294万のうち)
ページビューは45981PVでした。
これは先週より6千ほど多いですが、前々週とはさほど変わりません。
アクセスが盛り返した理由はとくに大きなものはないと思いますが、ツイッターで、12日に投下した次のツイートが津田大介さんにRT(リツイート)されたことはアクセス増加につながったようです。
このツイートはインプレッション(見られた回数)が3万1千を超えました。
筆者のツイートのインプレッションはふだん300ぐらいで、リツイートや「いいね」がいくつかついたものでも千とか2千ぐらいなので、やっぱり津田さんすごいわ~と思います。
というわけで、今後ともよろしくお願いします。
「週間アクセスが1万の大台を再び割りました」という記事をことしの6月14日に投稿してから、アクセスが9千台の週が続いていましたが、今週(7月12~18日)は、7日間のユニークユーザー(UU)の単純合計が1万0847となり、6週間ぶりに1万台を回復しました。
これで、1万台は通算9度目になるようです。
5月10~16日からは4週連続で大台に届いていました。
また、通算では過去3位の数と思われます。
goo blog 全体では228位。
(ブログは総計約294万のうち)
ページビューは45981PVでした。
これは先週より6千ほど多いですが、前々週とはさほど変わりません。
アクセスが盛り返した理由はとくに大きなものはないと思いますが、ツイッターで、12日に投下した次のツイートが津田大介さんにRT(リツイート)されたことはアクセス増加につながったようです。
津田さんが円頓寺・四間道が良かったツイをRTしまくっているので、私も便乗w あいトリの作品も最高でしたが、あいトリがなくても再訪したいぐらい、いい感じの街並みでした。 https://t.co/SvImzxSd3j pic.twitter.com/WWkibd4smZ
— 梁 井 朗 @ 北 海 道 美 術 ネ ッ ト 別 館 (社会的距離をとってみた) (@akira_yanai) July 12, 2020
このツイートはインプレッション(見られた回数)が3万1千を超えました。
筆者のツイートのインプレッションはふだん300ぐらいで、リツイートや「いいね」がいくつかついたものでも千とか2千ぐらいなので、やっぱり津田さんすごいわ~と思います。
というわけで、今後ともよろしくお願いします。