北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■Life 置田貴代美写真展 (11月30日で終了)

2007年12月11日 22時49分26秒 | 展覧会の紹介-写真
 
 みなさんにぜひ見てもらいたい写真展だったのに紹介が遅れて申し訳ありません。

 写真展といっても、ネイチャーフォトや人物写真ではなく、心象風景を写真で表現しようという試みです。すくなくても筆者は、この試みをここまで徹底して取り組んでいる人は、置田さん以外には知りません。全国区で活躍中の写真家にも心当たりがないです。
 強いて言えば、安楽寺えみさんが近いかな。でも、彼女の神経質でちょっと病的な(これはほめことばですが)作品世界とはまったくちがいます。置田さんの世界は、もっとかすかで、ひそやかな心の動きのひだを表現しているようです。

 水面。白い光。
 水に浮かぶ果実。
 百合の花。
 羽。
 それらはなにかをたしかに指し示しているわけではありません。
 ただ、作者の心理を暗示しているようです。

          

 出品作は次のとおり。
「生キユクコト」(モノクロ11枚)
「ダンカイ」(モノクロ7、カラー1)
「行キユク先」(モノクロ11)
「明ノヨイ」(セピア2)
「dream」(カラー2)
「lightly」(カラー4、モノクロ1)
「memory」(カラー5)
「light sleep」(同)


07年11月24日(土)-30日(金)11:00-20:00(最終日-19:00)
HOKUSEN Gallery ivory(中央区南2西2、NC HOKUSENビル 3階 地図B


□置田さんのサイト「SKY SCENE」 http://home.att.ne.jp/omega/hiyo4/

OPERA Exhibition vol.2 (07年11月)
置田貴代美写真展「意識」 (06年)
東川町フォト・フェスタ(06年)
置田貴代美写真展「空の叙事詩」(05年、画像なし)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。