札幌は15日から18日まで4日間連続で真冬日となった後は最高気温がプラスになる暖かい日が続いています。
それどころか20、23、24、25日は最低気温もプラスになるありさまで、とても1年で最も寒さの厳しい1月下旬とは思えず、外を歩いていると卒業式のシーズンだなと感じてしまいます。
つい
♪ よい日この日あなたがたは
この学校をご卒業
雨の日もまた風の日も…
と歌いだしてしまうのです。
ブログ執筆が滞っており、「釧路シリーズ」もついに終わってしまって記事のストックがなくなってしまいました。
先を急ぎます。
22日は夕方から車で外出。実家のおつかい。
23日は午後から外出。
札幌エルプラザで札幌彫刻美術館友の会の会合。
ギャラリーエッセで「絵を描かなくても食べていきます」。出品者が3人になりました。
エッセのミニギャラリーでは羽山雅愉展。ベテラン画家の小品が並びます。
静物画がほとんどなく、ほぼすべてが地元・小樽の風景画です。2月8日まで。
帰宅後、カレーライスを作りました。
23日夜から急に体が重たくなり、24日に体温を測ったら、少し熱があったのでこの日は外出せず。
そのため、夜に行く予定だった苗穂基地のトークショーに行けなかったばかりか、ギャラリー巡りのうちかなりの部分が週末にずれ込むことになってしまいました。
それどころか20、23、24、25日は最低気温もプラスになるありさまで、とても1年で最も寒さの厳しい1月下旬とは思えず、外を歩いていると卒業式のシーズンだなと感じてしまいます。
つい
♪ よい日この日あなたがたは
この学校をご卒業
雨の日もまた風の日も…
と歌いだしてしまうのです。
ブログ執筆が滞っており、「釧路シリーズ」もついに終わってしまって記事のストックがなくなってしまいました。
先を急ぎます。
22日は夕方から車で外出。実家のおつかい。
23日は午後から外出。
札幌エルプラザで札幌彫刻美術館友の会の会合。
ギャラリーエッセで「絵を描かなくても食べていきます」。出品者が3人になりました。
エッセのミニギャラリーでは羽山雅愉展。ベテラン画家の小品が並びます。
静物画がほとんどなく、ほぼすべてが地元・小樽の風景画です。2月8日まで。
帰宅後、カレーライスを作りました。
23日夜から急に体が重たくなり、24日に体温を測ったら、少し熱があったのでこの日は外出せず。
そのため、夜に行く予定だった苗穂基地のトークショーに行けなかったばかりか、ギャラリー巡りのうちかなりの部分が週末にずれ込むことになってしまいました。